最新更新日:2024/11/13
本日:count up13
昨日:96
総数:784497
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

2月21日(火)朝の様子

 今朝は、小雪が舞う中での登校になりましたね。今朝も、あいさつボランティアの子どもたちが、元気にあいさつを呼びかけてくれました。
 雪がやんだ運動場では、ドッジボールや鬼ごっこをする子どもたちが走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)仲良し遊び(2年生と4年生)

 児童会主催で、毎年恒例となっているペア学年による仲良し遊びを、中間放課に行いました。久しぶりに登場した今っせマンが司会進行して、2年生と4年生が仲良く「もうじゅう狩り」で楽しい一時を過ごしました。4年生が2年生の子を気遣う場面も多くあり、高学年の自覚がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)2月の英語活動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎回楽しみにしている英語活動がありました。
今回は、形の勉強。
音楽の授業で使ったことのあるトライアングル。
トライアングルは三角形という意味。
日頃使っている言葉の中にも、英語が使われています。
英語って、おもしろいですね!

2月20日(月)委員会活動(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は委員会活動でした。図書委員会の活動の様子です。多読賞で贈られるしおりを作っています。細かい模様を貼ったり、色塗りをしたりして、一枚一枚心をこめて丁寧に作っていました。

2月20日(月)図工(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画(木はん)が刷り上がり、今日は台紙にはって名札をつけました。力作ぞろいです。彫刻刀をうまく使いこなし、表情豊かな作品に仕上げることができました。お互いの作品のよさや違いを学ぶことができました。

2月20日(月)ブックカバーづくり(6年生)

 家庭科の時間には、ブックカバーづくりに取り組んでいます。間もなく完成です。お気に入りのブックカバーを使って、読書に親しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)算数(5年生)

 算数の授業では、角柱と円柱のについて学習しました。底面や側面はどのようになっているのか。また、頂点や辺の数などにも注目して、いろいろと調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)音楽(2年生)

 音楽の授業では、「汽車ははしる」という曲を、グループで合奏するためにみんなで練習しました。その後、鍵盤ハーモニカ、木琴、タンバリンなどの楽器の分担を決めて、グループ別に練習しました。少ない人数での合奏は、ごまかしがきかないですね。みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月)社会科(3年生)

 社会科の授業では、「かわってきた人々のくらし」の学習を進めています。今日は、昔の道具のとくちょうをみんなで考えました。現在使っている道具とくらべてみると・・・心がこもっている、電気を使わずエコな道具が多い、こわれやすいのではないかなど、いろいろな意見が出ました。博物館見学では、実物の昔の道具をみて勉強してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月)どうぶつの赤ちゃん(1年生)

 国語の授業では、「どうぶつの 赤ちゃん」というお話を読んで、勉強しています。ライオンとしまうまの赤ちゃんのちがいはどんなところか、考えながら読んでいます。
 クラスによっては、図書館の本をかりてきて、どうぶつについて調べています。上手にまとめて、友だちにおはなしできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)展開図をかきました(4年生)

 今日は、直方体の展開図をかきました。縦、横、高さを意識しながら、がんばってかきました。組み立ててみたら、直方体になってよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月)あいさつ一番の日

 今朝は、毎月行っている「あいさつ一番の日」でした。校門には、職員やボランティアの子どもたちが立って、元気にあいさつを呼びかけました。本年度も、残すところ1か月余となりました。毎日、元気なあいさつからスタートできるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(土)第2回教育講演会

 学校運営協議会主催の第2回教育講演会が、今伊勢公民館で行われました。実際に体験用スマホを使用しながら、子どもたちが使っているスマホの状況や、トラブルを回避するための方策を学ぶ講演会です。約30名の参加者が、小中高生が実際にどんな使い方をしているのか、その使い方にどんな危険性があるのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)お兄さん、お姉さんになったよ2(1年生)

 ランドセルを背負わせてあげたり、昔の遊びを教えてあげたりしました。新1年生は、とても喜んでいました。4月の入学を楽しみに待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)お兄さん、お姉さんになったよ(1年生)

 新1年生が来ました。今日は、お兄さん、お姉さんとして優しく声をかけたり、遊びを教えてあげたりすることができました。とても立派な姿でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)食育指導(5年生)

 5年生の各クラスでは、先週から今週にかけて、栄養職員の方から「骨を丈夫にする食生活について考えよう」というテーマで、給食後に食育指導をしていただきました。
 骨の発達の様子をレントゲン写真で確認した後、骨を丈夫にする「カルシウム」をどのような食品からとればよいのか。目標は、一日700gです。バランスよくとることに心がけたいですね。
 お忙しい中、4日間にわたりご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)英語活動(4年生)

 今日の英語活動の時間には、英語で「福笑い」に挑戦しました。とても楽しくできましたね。最後には、アルファベットを書く練習もしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)算数(6年生)

 算数の授業では、これまでに学習してきた内容の復習に取り組んでいます。学力テストの結果も踏まえて、十分に定着していないところを重点的にがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)図工(1年生)

 図工の時間には、「なにが出てくるかな」というテーマで、どんなものをつくるか考えました。ふくろに息をふきこんだら・・・楽しく考えました。上手く出てきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(金)算数(3年生)

 算数の授業では、間の数について勉強しました。問題をよく読んで、図を見たり、かいたりして、式を考え答えを出しました。図を正しくかくことも気をつけないといけないね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

重要なお知らせ

2年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★