「毎日の日記」最新更新日:2025/01/22 | |
本日:48
昨日:86 総数:741185 |
なわとび集会3 5年生 2月18日
運動委員会のみなさんもなわとび集会の司会進行に一役買ってくれました。
優勝、準優勝、頑張り賞とありましたが、「どの学級もみんなで声を掛け合いながら、一生懸命に頑張った」この姿が何より今日の集会の大きな意義だと思います。 保護者の皆様、悪天候の中、応援に来てくださり、ありがとうございました。 うれしいおくりもの (4年) 2月18日何と!写真入りのお手紙のプレゼントでした。 4年生には何よりうれしいおくりものでした。 最後のなわとび集会…6年生 2月17日
天候が心配されましたが、無事なわとび集会が開催されました。今年はインフルエンザが流行し、いつもより練習回数が少なかったですが、1年生のペアの子と心を一つに跳ぶことができました。8の字跳びでは、どのクラスも本番で練習以上の力を発揮し、連続で跳び続けることができました。クラスの絆がより一層深まりましたね。
なわとび集会、ありがとうございました 4年生 2月17日
今日はなわとび集会がありました。
練習や本番を通して、一生懸命がんばったり、2年生に優しく教えたりすることができたと思います。司会の代表委員もとても堂々としていて立派でした。 自分達の目標を達成することができた子どもたちは、とてもうれしそうでした。 なわとび集会 1年生 2月17日なわとび集会 5年生 2月17日
今日はなわとび集会がありました。最初は3・5年生から行いました。
まずはペアの部です。なわをつないで、1分間一生懸命にとびました。 高学年として、なわをほどいてあげたり、「がんばろうね。」と優しく声をかけてあげたりする姿もありました。 なわとび集会 2月17日今まで練習してきた、成果を出すことができました。 低学年として、お兄さんやお姉さんと一緒に「ペアなわとび」をするのは、これが最後です。来年からは、高学年として、下の子たちの面倒をみる番になります。また違った、なわとび集会になりそうですね。 縄跳び集会・・・ふれあい 2月17日
縄跳び集会が開かれました。ふれあいの子どもたちも頑張って縄跳びを飛びました。
本日の給食 2月17日ごはん ぎゅうにゅう ポトフ ハンバーグのデミグラスソース ヨーグルト なわとび集会 2・4年生 2月17日なわとび集会 1・6年生 2月17日なわとび集会 3・5年生 2月17日のってみたいな いきたいな 2月16日
「うちゅうへ いこう!」
何に乗って? 誰といこう? 何をしようか? 牛乳パックや、はぎれ、画用紙を使った乗り物や、楽しく想像を膨らませた宇宙の世界を作りました。 ミシンボランティア 5年生 2月16日
今日の家庭科は、ボランティアの方に入っていただき、5年2組と3組がミシンを使ったエプロンづくりを行いました。
ミシンが止まってしまった時の手助けだけでなく、床に落ちていた糸くずまで拾ってくださるなど、手厚くお手伝いして下さり、本当にありがとうございました。 本番を前に(4年) 2月16日明日は なわとび大会。 2年生が楽しく活動できるように、4年生の活動が盛り上がるように 4年生の代表委員は休み時間を使って繰り返し進行の練習をしています。 互いに迫真の役割演技をしながら、今日は最終チェックです。 縄跳び集会直前です 2月16日今日は朝から、5年生と練習をしました。 ペアなわとびでは、息を合わせてとぶ練習、5年生が優しくリードしてくれました。 大なわとびでは、各クラスともスムーズに回数を重ねていきました。 練習の成果が出てきているようです。 う~ん(4年) 2月16日今日は社会のテストです。 「どうして」「どうやって」を説明するための 言葉選びに頭を悩ませる子どもたちです。 なわとび集会に向けて 2月16日
昼放課もたくさんの子どもたちが運動場に出て縄跳びの練習をしています。
あいさつボランティア 2月16日3年生は、朝、門でのあいさつボランティアに参加しています。 朝から元気な声であいさつする姿は、すがすがしいです。 子どもたちの頑張りに触発されて 2月16日
スーツの上着も必要ないくらいのポカポカ陽気に誘われ、先生たちもかつて磨いた技を子どもたちに披露。
軽やかに二重とびを繰り出していますが、跳び終わった後は肩を上下させ深呼吸が必要です。子どもたちの体力を改めて感じています。 |
★新しいトップページはこちらから
|