最新更新日:2024/06/22
本日:count up35
昨日:42
総数:186409
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

3月の朝礼

 続いて、今月の生活目標についてのお話です。
 「ありがとうの花を咲かせよう」ということで、感謝の気持ちを表すことの大切さを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の朝礼

 表彰に続いて、校長先生のお話です。
 3月に入ったということで、6年前の3月11日におこった「東日本大震災」の頃の話でした。
 大きな被害にあい、みんなが大変な避難生活を送る中、被災したお年寄りを励ます高校生の姿を紹介しました。
 今年度、最後の1ヶ月を感謝の気持ちを忘れずに大切に過ごそうというお話でした。
 詳しくは、本日発行の学校だより「ごんべっこ 第17号」に掲載されていますので、お読みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の朝礼

 最後の表彰は、富士山への手紙・絵コンクールで佳作となった子どもの表彰です。
画像1 画像1

3月の朝礼

 裾野市小中学校美術展に作品を出展して、入賞した子供たちや校内入選した子供たちの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の朝礼

 続いて、表彰です。
 鈴木図書館の書き初め展に入賞した子供たちの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の朝礼

3/1(水)
 いよいよ3月に入りました。
 今朝は、寒い朝でしたね。
 体育館では、朝礼を行いました。

 まずは、あいさつリーダーによる全校の朝のあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/24 PTA会計監査
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092