ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

第2学期終業式

80日間の2学期が終了しました。行事や部活動や委員会活動、生徒のみなさんが活躍し素晴らしい学期になりました。

終業式の前には、今学期最後の受賞報告、後には各学年代表による2学期の反省の発表がありました。

みんなひきしまった表情で式を迎えることができました。楽しく充実した冬休みを過ごし、1月10日にはまた元気な顔を見せてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書き初め教室(パワーアップ事業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の書き初め教室が行われました。

5名の講師の先生がおいでになり、「不言実行」の練習に取り組みました。
指導を受けるたびに見違えるように上手になり、どの学級も熱心に取り組んでいました。




ビブリオバトル

昨日の昼休み中学校図書館においてビブリオバトルが実施されました。
図書委員が一生懸命準備をしてくれました。

小中5名のみなさんがお薦めの本を紹介し合いました。

中学2年生の伊藤さんが新チャンピオンに輝きました。

この様な機会を通して、どんどん本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

吹奏楽部 校内アンサンブルコンテスト

今日の放課後、吹奏楽部による3年生及び保護者の皆様をお招きしてのアンサンブルの発表会がありました。

みんなとても上達しており、今週末のコンテストを目標によく頑張っていることが伝わってきました。
3年生や保護者の皆様も忙しい中演奏を聴いて下さり、コンテストに向けてよいはなむけになったことと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

「リ・プロダクティブヘルス&ライツプロジェクトチーム」講話

郡山医師会「リ・プロダクティブヘルス&ライツプロジェクチーム」から講師の先生がおいでになり、1年生が性について学習しました。
性は生。皆一人一人自分や周りの人を大事にし、お互いを尊重しながら生きていくための心構えについて学ぶことができました。
今回の学習を今後の生活に活かして欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 教室移動 美化作業 小学校卒業式 県立3期
3/24 3期発表 新入生テスト 物品販売 年度末休業日
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072