ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

女子 3区

女子3区 阿部さんです。 ベストを目指してみんな頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子 2区へ

女子のたすきが1区大塚さんから2区の齋藤さんに渡されました。

頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子 1区スタート

市駅伝大会 女子が始まりました。
雨はあがりましたが、湿度も高く、蒸し暑い中でのレースです。
厳しいコンディションの中ですが、力強くスタートした模様です。

画像1 画像1 画像2 画像2

駅伝のコース3km

駅伝のコース 3kmです。駅伝コース 2

駅伝コース

改めて駅伝のコースをのせます。ご覧下さい。駅伝のコースについて 1

駅伝応援について

本日の駅伝について、事前に配付したプリントです。よろしくお願いいたします。駅伝の応援について

駅伝 元気に出発

あいにくの大雨ですが、全員元気に出発していきました。

暑い中一生懸命練習してきた素晴らしいメンバーです。

みんなで今日は健闘を祈りたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語弁論大会

英語弁論大会から先ほど2名が戻ってきました。


創作の部 池田君は優勝し9日の県大会に進みます。

暗唱の部の宗像さんもベストな発表ができたととてもよい表情で帰ってきました。来年がまた楽しみです。

英語弁論大会2

画像1 画像1
創作の部 池田君の発表の様子です。

難しい内容をしっかりとまとめて発表することができました。


郡山市英語弁論大会の様子

画像1 画像1
台風のため日程変更になった英語弁論大会が本日実施されています。

先ほど暗唱の部で2年生の宗像さんが発表を終えました。

緊張感のただよう中、ジェスチャーを交えながら堂々と発表することができました。

台風10号の接近に伴う臨時休業について

台風10号の接近に伴う臨時休業について台風10号の接近に伴い、市内全小中学校の臨休業が決定しました。本日生徒を通して台風10号の接近に伴う臨時休業についてお知らせの文書を配付いたしました。ご確認下さい。

英語弁論大会発表・受賞報告

始業式の後、市の英語弁論大会出場者による発表と夏休み中にうけた受賞の報告会が行われました。

休み中熱心に練習に取り組んできた、2名の熱のこもった暗唱と創作の発表に全校生で聞き入りました。

受賞報告も立派な態度でした。
ろうきん杯で地区優勝したサッカー部は土曜日県大会です。一層の活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

キンバリー先生着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期末で退職されたデイリー先生の後任として、クラーク・キンバリー先生が着任しました。
日本語で挨拶をいただき、3年生の池田君が歓迎の言葉を述べました。
これからOCの授業でお世話になります。

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
暑い中しっかりとした態度で式に臨むことができました。
はやく生活のリズムが整え充実した2学期を過ごしたいと思います。

久しぶりに体育館に校歌が響き渡りました。「ひびきあえ 明健のわれら」

明日から2学期

長い夏休みも終了です。
明日から2学期スタートです。準備はいかがでしょうか。
明日の持ち物は各学年毎に連絡されていますが、通知票、宿題、夏休みの計画表、授業の準備、上履き、運動着、弁当を忘れないようにお願いします。また、明日は原則部活動なしで下校となります。特に諸活動のない生徒は14:45ぐらいの下校になります。


明日は始業式があります。式にふさわしい制服の状況も確認しましょう。

明日のために各部活動のみなさんが一生懸命清掃してくれました。
素晴らしい心がけに感謝です。

2学期も明健中生の活躍が楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

寺子屋明健夏休みコース

寺子屋明健夏休みコース 5日間が本日終了しました。

明健中を卒業したボランティアの大学生が毎日学習支援に取り組んでくれました。

参加した小学生からは宿題がはかどって全部しっかり終了してとてもよかったという感想がありました。

2学期は9月17日からスタートします。また募集プリントを配付しますので是非積極的に参加して下さい。お待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東北水泳大会

1500m自由形の競技に村越君が出場しました。

組2位でゴールしました。 
大舞台での頑張りに大きな拍手を送りたいと思います。

  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日東北水泳

明日の大会に向けて本日新幹線で元気に出発していきました。

明日の健闘を祈ります。
画像1 画像1

福島県吹奏楽コンクールへ 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
県南支部大会で県大会出場を見事手にした吹奏楽部のみなさん。演奏順が1番になり、その順番の時間を考えながら、準備をしてきました。

今日もしっかりと音づくりをして、元気に出発していきました。
朝早くから準備をし、送り出して下さった保護者の皆様、朝早くからの出発や練習を見守って下さった地域の皆様、多くの皆様の支えで迎えたコンクール当日です。

自分たちのこれまでの努力を信じて、会場では自分たちらしさを思いっきり発揮して欲しいと思います。

バドミントン県大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東和中に惜しくも1−2で負けてしまいました。

本当に惜しかった。

バドミントン部の結束は本当に固くて、素晴らしかったです。

このあと、齊藤君の個人戦があります。

こちらも全員一丸となって戦って欲しいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 修了式 教室移動 美化作業 小学校卒業式 県立3期
3/24 3期発表 新入生テスト 物品販売 年度末休業日
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072