11月4日 ピア・サポート研修会そこで,講師の先生を招いて,最終的にめざす姿であるピア・メディエーション(対立解消スキル)を示していただき,よりよいなかまづくりを行うためのスキルを学びました。今後、今回の研修を学校全体に広めていく予定です。 11月3日 植松 努氏 講演会 〜夢があればなんでもできる〜人の可能性を奪わない社会・いじめをなくす社会をめざすために,やってもいないのに「どうせ無理」とかやったことがない人が「どうせ無理」というのではなく,「だったらこうしてみたら?」と言える大人でありたい。教育は失敗を安心して行える場であってほしい。ということばを肝に銘じて今伊勢中学校を盛り上げていきたいと思いました。 11月3日 ブラスバンド部今伊勢中学校発表後の生徒の様子です。「演奏中は緊張した」と生徒は言っていましたが,発表後の表情はとてもさわやかで,すばらしい演奏会だったことが伺えます。 11月3日 バレーボール部練習風景先日行われた,西尾張大会の悔しさをエネルギーにして,厳しいボールでもあきらめずに拾うため,がんばっていました。 11月3日 剣道部練習風景11月2日 ランニングタイム
11月になり,部活動はランニングタイムに入りました。女子は200mトラックを,男子は大回りで300mのコースを走ります。帰りの会が終わったら,グラウンドに飛び出し,元気に走っています。走り終わった後には,何周走ったかを記録しています。11月12月でどれだけ走れるか楽しみです。この時期は日没が早いため,部活動の時間が短いですが,今中全部員で体力をつけていきましょう。
11月2日 2年生合唱コンクールに向けて11月2日 3年生合唱リハーサル11月2日 2年合唱コンクール練習11月1日 群団交流会合唱コンクールまであと4日です。自分たちの目標に向かって、心をひとつに素敵な合唱を作り上げてほしいと思います。 11月1日 合唱群団交流会
群団ごとに集まって,それぞれのクラスの合唱を披露しあいました。3年生が司会進行を進め,感想や意見などの交換もしました。人前でかしこまって披露するのは初めてです。よい緊張感をもって歌うことができました。3年生の歌を聞いた1,2年生は「すごい!」「いつかは…」と思ったようです。コンクール本番まであとわずかです。みんなで刺激しあいながら,高めあいながら練習に励んでいってほしいです。
11月1日 集会後期の活動が始まり,生徒会や委員会からの依頼がありました。生徒みなさんの協力でよりよい今伊勢中学校をつくっていきましょう。 10月31日 合唱練習風景明日は1〜3年生が互いの合唱を聴きあう群団交流会も行われます。例年,この会を境に生徒の歌の質が変わっていきます。 今中の合唱祭は11月7日。舞台の上で学級の作品が完成するように,残り少ない練習を取り組んでほしいと思います。 10月31日 2年生合唱練習10月31日 正門工事再開来校される方には、ご迷惑をおかけいたしておりますが、正門は封鎖されていますので、東門へお回りください。よろしくお願いいたします。 10月31日 2年授業風景10月29日 バレーボール部女子10月29日 PTA研究大会に参加しました本日の全体会では、プロフィギュアスケーターの鈴木明子氏の講演を聞きました。子どもの成長を支える保護者や指導者のあり方について考えさせられる内容でした。 今伊勢中学校のPTA活動に生かしていきたいと思います。 10月29日 今伊勢町連区地域づくり協議会
今伊勢公民館にて、AEDの取り扱い講習会が開催されました。地域の方が多く集まり、消防署の方から直接研修を受けました。途中、緊急出動がかかるというアクシデントがありましたが、皆さん積極的に参加されていました。『AED』を思わず『LED』と言ってしまい笑みがこぼれる場面も…和気あいあいと研修が進められました。質疑も盛んで「女性の場合のプライバシーの保護は?」「AEDはどこにあるのか?」など、本当にその場面に出会った時を想定した質問がなされました。いつ、どこでその場面に遭遇するかわかりません。備えは大切です。
10月29日 市民卓球大会(女子卓球部)今回の大会は個人戦で,1,2年生全員が今出せる力を出して,戦ってくれました。 今までで1番良いところまでいった子,悔しい思いの残る子…。いろいろな思いがありますが,来年の夏の大会に向けて,一丸となってまた練習に臨んでいきたいと思います。 応援ありがとうございました。 |
|