最新更新日:2024/11/18 | |
本日:100
昨日:34 総数:781301 |
2年生 スポーツテスト(5/16)
1・2時間目のグランドでは、3年生がスポーツテスト(50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び)に取り組んでいました。
6年生 スポーツテスト(5/16)
3・4時間目のグランドでは、少雨が降り始めた中、6年生がスポーツテスト(50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び)に取り組んでいました。
今日の給食(5/16)みなさんはにんじんの花を見たことがありますか?見たことがない人が多いと思います。実は、にんじんの花があまり知られていないのは、花が咲くと、にんじん自体がかたくなってしまって食べられなくなるため、花が咲く前に、地面から引き抜いて出荷してしまうからなのです。収穫せずに置いておくと、ねぎぼうずのような白くて小さい花をたくさん咲かせます。 2年1組 正確に測れるように 5/131年生 心電図検査(5/13)
1・2時間目に図書館で、心電図検査を行いました。自分の順番になるまで、静かに並んで待つことができていました。下の写真は、1年1組の検査の様子です。
2・5年生 知能検査(5/13)
1・2限に知能検査を行いました。先生の指示をしっかりと聞いて、真剣に取り組みました。下の写真は、2年生の各クラスの様子です。
3年生 スポーツテスト(5/13)
1・2時間目のグランドでは、3年生がスポーツテスト(50m走、ソフトボール投げ)に取り組んでいました。
今日から体力テスト週間 5/13今日の給食(5/13)今日の「ささみと切り干し大根の胡麻マヨ和え」は、市内の小学生が考えた応募献立です。ささみは、鶏の胸の肉の裏側にあり、ささの葉の形に似ていることからこの名がつけられました。柔らかく、味が淡泊なので、今日のような和え物やサラダによく合います。たんぱく質を多く含みますが、脂肪は少ないのでヘルシーな肉として知られています。 4年2組 書写(毛筆)5/13
正しい筆順と点画の長さ・文字の形に気をつけてながら、『左右』を練習しました。
5年3組 漢字の練習(5/13)
5年3組の児童は、スキルタイムに「見立てる〜生き物は円柱形」で学習する「在・支・性・幹」などの練習を漢字ドリル24を使って行っていまいた。
6年2組 スキルタイム(5/13)
毎週金曜日の朝はスキルタイム(基礎・基本の習熟をはかる学習時間)です。
下の写真のように、6年2組では、音声計算「等しい分数」に取り組んでいました。 5月12日 熊本地震支援の募金にご協力ありがとうございました。「お母さんからもお金預かって来たよ。」というように、家族からの思いも託された子どもたちがたくさんいました。 今回は子どもたちの心に加え、多くの保護者の方々のご協力もあっての心温まる募金活動となりました。 困っている人に手を差し伸べるという優しい気持ちが、今回の募金活動で一段と高まったと思います。 ご協力、本当にありがとうございました。 5月12日 打った! 踊った! 投げた!写真以外にもたくさんのクラブ活動で、子どもの頑張る姿、楽しむ姿が見られました。 5月12日 6年2組 ものの燃え方と空気
気体の種類や性質、発生方法について学習しました。今までの生活経験の中から予想を立てて発表していました。実際に結果を見てみると、予想外の結果が出たり、予想と合っていても初めて見る現象だったりと驚きの連続でした。
5月12日 大きくなあれ わたしの 野さい (2年生)
2年生は生活科の学習でミニトマトを育てます。身近な野菜の栽培に興味を持ち、成長の様子を観察しながら世話をします。
今日は植木鉢にミニトマトの苗を植えました。昨年育てたチューリップは、花が終わり球根ができていました。子どもたちは、「わあ、すごい。」「これがまた花になるのかな。」と、チューリップにも興味津々でした。 ミニトマトの苗をそっと植えた後は、笑顔で水をやっていました。これからどんどん暑くなり、ミニトマトもぐんぐん成長します。収穫を楽しみにしながら、大切に世話をしていきましょう。 今日の給食(5/12)大昔、アラビアの商人が砂漠の旅に出るため、羊の胃袋で作った水筒にやぎの乳を入れ、ラクダの背中にくくりつけました。 旅の途中でのどが渇き、その水筒を開けてみると、なんと、中の乳は 白く固まっていました。おそるおそる食べてみると、美味しかったというのです。 その白く固まったものこそが、現在のチーズのもとだと言われています。今では世界中で、様々な種類のチーズが食べられています。 歯科検査(5/12)
保健室では、1・2・6年の歯科検診が行われています。自分の順番になるまで、静かに並んで待つことができています。
5月11日 明日も熊本地震支援募金活動にご協力をお願いします。
今日の朝は熊本地震支援のための募金活動を行いました。
多くの子どもたちが、温かい心で参加してくれました。 地震が起きてから1か月が経ちましたが、まだまだ支援の手が必要です。 明日も募金活動を行うことを、昼の放送でも伝えました。 なかなか現地でお手伝いできない私たちができる支援活動の1つが募金です。 本校での募金活動は明日が最終日です。ご協力をよろしくお願い申し上げます。 1年3組 図書館の使い方(5/11)
「おとぎの国図書館」で「静かに本を読む」「本はもとのところへ返す」「席を立つときはいすを整とんする」など、図書室内でのきまりを覚えました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|