最新更新日:2025/01/26
本日:count up155
昨日:515
総数:875345
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月16日(月) おしゃれなうに 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
造形展に向けて立体作品の「おしゃれなうに」を作りました。紙粘土に絵の具を混ぜ込んで、材料で飾り付けをしました。かわいいうにやふしぎなうに・・・様々なうにが出来上がりました。

1月16日(月)冬見つけ 2  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が降りました。
生活科では「冬見つけ」をしました。
雪はもちろん、つららや、池の氷、霜柱など、冬の自然を探しました。
見てください。中には、こんな大きな氷を見つけた子も。



1月16日(月) 冬見つけ3 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
珍しくつららができていました。さらさらの雪をうまく固めて玉にしていました。
たくさん冬見つけができたかな。

1月16日(月)冬見つけ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場はすぐにどろどろになってしまいましたが、中庭にはきれいな雪が残っていました。池には、厚い氷がはっていました。

1月16日(月) 今日の様子  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語の授業があったり、明日の学力テストに向けて復習をしたりしました。思ったよりもたくさん雪が降る日でしたが、寒さに負けずに頑張って登校しましたね。
明日も元気に来てくださいね。

1月16日 生活 あっと驚く「ふくわらい」の顔  ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、冬の遊び「ふくわらい」を作って遊びました。「ふくわらい」の意味がわかる子、この顔を目をあけて並べてじっと見入る子、いろいろな面白い顔を作り、面白がる子それぞれでした。楽しく学習できました。できあがった「顔」の一部です。笑ってくださいね!

1月16日(月)おしゃれな うにができました。1年生

造詣展に向けて、工作をつくりました。粘土に絵の具を混ぜて、こねこね。うにの形にして、とげをひねり出し、飾りをつけました。みんな楽しく取り組みました。どうぞ、造詣展当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)4年のお姉さん、ありがとう 1年生

今日は、雪がとけて運動場が使えません。昼放課も教室です。そこへ「読み聞かせをしていいですか。」と4年1組の子たちが来てくれました。1年生の子たちは大喜び。楽しいお話を、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)子どもの心を育てる黒板108

 今週の背面黒板には「かぜの予防」について多く書かれていました。

 先週から、本校でもインフルエンザによる欠席も見られるようになりました。ますます寒くなりますが、体調を崩さないように気をつけて元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(日)第3日曜日はファミリーボランティアの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪の中、たくさんのご家族がボランティア活動に参加してくださいました。

校内を見回り危険個所がないか点検をしていただいたり、造形展のためにベニヤ板を切っていただいたりしました。

また、昨夜から降り積もった雪を、楽しみながら雪かきする子どもたちもいました。

大和東小の子どもたちのために、活動していただきありがとうございました。

1月12日(木)第3回大和中学校区学校運営協議会を実施

 本校にて本年度最後の大和中学校区学校運営協議会が開催されました。
 大和中学校、大和西小学校、大和東小学校からの各校の学校運営協議会の内容、協議事項の報告がありました。今年度の活動報告と来年度に向けての重点的に取り組む内容を確認することができました。

【第3回大和三校合同学校運営協議会の報告】
(1)開催日時 平成29年1月12日(木曜日) 14:00〜
(2)場所 大和東小学校 校長室
(3)公開
(4)傍聴人 なし
(5)出席者 12名
(6)議題と審議の内容
 以下の議題につきまして協議しました。

○各校の現状報告
 地域連携、保護者連携、小中連携
  (大和東小・大和西小・大和中) 
○今後の取り組みについて
  地域連携について(大和三校クリーン大作戦)
  保護者連携について(携帯・スマホ問題)
  小中連携について(小中授業マナー・ルールの徹底)
○その他
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(14日・土)のロードレース部練習について

天候不良のため中止とさせていただきます。
各自、可能であれば自主練をしたり、体を休めて日頃の疲労をとったりしましょう。
いつもお疲れ様です。あと1か月間頑張りましょう!

1月13日(金)パソコン室へ行きました1年生

1学期の学校探検で見たたことはあるけれど、それからは中に入ったことがないパソコン室へいきました。パソコンの電源の入れ方、シャットダウンの仕方を勉強しました。その後、お絵かきソフトを使って、絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)子どもは風の子 1年生

今日は、風が強かったです。国旗が風にひるがえっていました。国旗をつけてあるポールが、ぐらぐら揺れていました。そんな風の中でも、元気に体育です。鬼ごっこ、縄跳びと体を動かすと、「暑い、暑い。」と言って上着を脱いで、半そでになる子もいました。まさに≪子どもは風の子≫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 掃除をがんばっています  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命掃除をしています。先生や6年生がいなくても、靴箱掃除の子たちは、冷たい水のバケツで雑巾を洗いながら、熱心に棚をふいていました。廊下掃除も教室掃除も、いつもしっかりできます。感心します。

1月13日(金)  立体作品開始  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 造形展の立体作品「ミラーステージ」に取りかかりました。
今日は、どのクラスも紙粘土で自分をつくりました。それぞれの作品に合わせた思い思いの自分の姿ができています。
来週は、色をぬって、ステージの飾りつけをします。頑張りましょう。

1月13日(金) パソコン 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電源の入れ方、マウスの持ち方を学び、クリックしてお絵かきソフトを体験しました。ドラッグ、クリックに慣れるといいですね。初めてで、なかなかうまく矢印を合わせられない子もいました。でも、すぐにできるようになりますよ。

1月13日(金) 理科の実験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、手回し発電機やコンデンサーを使った実験を行いました。
発光ダイオードは豆電球より少ない電気でつくことが分かりました。そこから、「長く使えるから便利だと思います」と言う子もいました。

1月13日(金)上手にカッターナイフが使えるかな 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の終わりから取り組んでいる「カッターナイフ」。初めて使ったときはどきどきしたけれど,何回も練習するうちに上手に使えるようになってきました。
 来週は,いよいよ「まどをひらいて」の作品を作ります。カッターナイフを使って,すてきな窓を作ってくれると期待しています。

1月13日(金) 音楽鑑賞 1年生

画像1 画像1
アンダソン作曲の「おどるこねこ」に合わせて身体表現をしました。皆、とても楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 食育の日
3/23 通常5限 一斉下校15:00
休日・祝日
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801