季節の変わり目です。体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょう!

11月3日 植松 努氏 講演会 〜夢があればなんでもできる〜

画像1 画像1
 生徒のみなさんにもチラシを配付しました。植松電機 代表取締役の植松 努氏の講演会に参加しました。
 人の可能性を奪わない社会・いじめをなくす社会をめざすために,やってもいないのに「どうせ無理」とかやったことがない人が「どうせ無理」というのではなく,「だったらこうしてみたら?」と言える大人でありたい。教育は失敗を安心して行える場であってほしい。ということばを肝に銘じて今伊勢中学校を盛り上げていきたいと思いました。

11月3日 ブラスバンド部

画像1 画像1
 江南文化会館にて,吹奏楽祭が行われました。
 今伊勢中学校発表後の生徒の様子です。「演奏中は緊張した」と生徒は言っていましたが,発表後の表情はとてもさわやかで,すばらしい演奏会だったことが伺えます。

11月3日  バレーボール部練習風景

画像1 画像1
 体育館では,女子バレーボール部が練習をしています。
 先日行われた,西尾張大会の悔しさをエネルギーにして,厳しいボールでもあきらめずに拾うため,がんばっていました。 

11月3日 剣道部練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝を迎えました。武道場では,剣道部員が元気にあいさつをして迎えてくれました。練習でも大きな声を出してがんばっています。

11月2日 ランニングタイム

 11月になり,部活動はランニングタイムに入りました。女子は200mトラックを,男子は大回りで300mのコースを走ります。帰りの会が終わったら,グラウンドに飛び出し,元気に走っています。走り終わった後には,何周走ったかを記録しています。11月12月でどれだけ走れるか楽しみです。この時期は日没が早いため,部活動の時間が短いですが,今中全部員で体力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 2年生合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 武道場や特別教室など,教室より広い場所で歌っても,歌声が響くようになってきました。練習もあとわずか。味付けを行う段階になってきました。歌詞の意味を考えて,心に訴える歌を完成させていきましょう。

11月2日 3年生合唱リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は6限に体育館で、合唱リハーサルを行いました。来週の月曜日に控えた合唱コンクールに向けて、入退場の確認や全校合唱の練習をしました。本番までの残り時間もわずかです。最高の合唱ができるよう、しっかりと準備をしていきましょう。

11月2日 2年合唱コンクール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールの練習も,終盤となっています。校舎を歩いていると,すばらしい歌声が聞こえてきます。遠くから響く歌声に,引きづり込まれて入ったクラスの写真です。

11月1日 群団交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に、群団交流会がありました。各クラス、今まで練習してきた成果を出していました。歌い終わった後には、他学年の生徒や先生方から感想やアドバイスをしてもらいました。7時間目には、もっといい合唱ができるようにクラスで話し合ったり、アドバイスを活かして一生懸命に練習に取り組んだりしていました。
 合唱コンクールまであと4日です。自分たちの目標に向かって、心をひとつに素敵な合唱を作り上げてほしいと思います。

11月1日 合唱群団交流会

 群団ごとに集まって,それぞれのクラスの合唱を披露しあいました。3年生が司会進行を進め,感想や意見などの交換もしました。人前でかしこまって披露するのは初めてです。よい緊張感をもって歌うことができました。3年生の歌を聞いた1,2年生は「すごい!」「いつかは…」と思ったようです。コンクール本番まであとわずかです。みんなで刺激しあいながら,高めあいながら練習に励んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日  集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会委員長の任命式,表彰伝達を行いました。
 後期の活動が始まり,生徒会や委員会からの依頼がありました。生徒みなさんの協力でよりよい今伊勢中学校をつくっていきましょう。

10月31日 合唱練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日より合唱祭に向けて特別日課となり,7限目として合唱練習が行われます。7限目は,学校中から合唱の声が響き渡り,歌っては話し合い,歌っては評価し合う様子が校内のあちらこちらで見受けられました。
 明日は1〜3年生が互いの合唱を聴きあう群団交流会も行われます。例年,この会を境に生徒の歌の質が変わっていきます。
 今中の合唱祭は11月7日。舞台の上で学級の作品が完成するように,残り少ない練習を取り組んでほしいと思います。

10月31日 2年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に集まり,合唱コンクールの入退場練習を行いました。その後,学年全員で全体合唱の練習を行いました。

10月31日 正門工事再開

画像1 画像1
 古い門扉を取り払い、支柱用の穴を開けてからしばらくそのままになっていた正門の工事ですが、今日は支柱を支えるコンクリート製ブロックの埋め込みを行っていました。だんだん完成に近づいていきます。
 来校される方には、ご迷惑をおかけいたしておりますが、正門は封鎖されていますので、東門へお回りください。よろしくお願いいたします。

10月31日 2年授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術では,彫刻刀を使って「鍋敷き」の模様を作成しています。静かな雰囲気のなかで,けがをしないように気をつけて作業が進められています。

10月29日 バレーボール部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張大会の壁は厚く,残念ながら敗退しました。この経験を生かして,今後も練習に励んでいきます。応援ありがとうございました。

10月29日 PTA研究大会に参加しました

画像1 画像1
 第72回日本PTA東海北陸ブロック研究大会が名古屋で行われ、昨日の分科会、今日の全体会に参加しました。昨日の分科会では、「子どもを自立を目指し、どのような取り組みをしたらよいか」「魅力ある学校づくりに向けて、父親、母親、教師がどのように関わっていったらよいか」を学びました。
 本日の全体会では、プロフィギュアスケーターの鈴木明子氏の講演を聞きました。子どもの成長を支える保護者や指導者のあり方について考えさせられる内容でした。
 今伊勢中学校のPTA活動に生かしていきたいと思います。

10月29日 今伊勢町連区地域づくり協議会

今伊勢公民館にて、AEDの取り扱い講習会が開催されました。地域の方が多く集まり、消防署の方から直接研修を受けました。途中、緊急出動がかかるというアクシデントがありましたが、皆さん積極的に参加されていました。『AED』を思わず『LED』と言ってしまい笑みがこぼれる場面も…和気あいあいと研修が進められました。質疑も盛んで「女性の場合のプライバシーの保護は?」「AEDはどこにあるのか?」など、本当にその場面に出会った時を想定した質問がなされました。いつ、どこでその場面に遭遇するかわかりません。備えは大切です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 市民卓球大会(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は,産業体育館で一宮市民卓球大会がありました。
今回の大会は個人戦で,1,2年生全員が今出せる力を出して,戦ってくれました。
今までで1番良いところまでいった子,悔しい思いの残る子…。いろいろな思いがありますが,来年の夏の大会に向けて,一丸となってまた練習に臨んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。 

10月29日  バレーボール部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の調整練習を終えて,西尾張大会にいざ出発です。全員元気に出発していきました。応援よろしくお願いします。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

相談室だより

大会組合せ

学校運営協議会報告と次回案内

お知らせ

生徒会通信