2月24日 いつでも相談してね
2月15日から始まった相談週間が今日で終わりました。担任が学級の児童一人一人の話を聞きました。相談週間は終わりましたが、今後も困ったことや気になることがあれば、いつでも相談できる雰囲気や環境を作っていきます。今日は学校以外の相談機関を紹介する「相談窓口」も再配付しました。
【人権教育】 2017-02-24 17:05 up!
2月24日 2年 発表会が開かれました
生活科のまとめとして取り組んできた「あしたへ ジャンプ」の発表会がありました。グループで役割を交代して、発表と資料を見せる係に分かれました。聞いている時も真剣に聞きました。
【2年】 2017-02-24 17:02 up!
2月24日 児童代表委員会を取材しました
児童代表委員会では、東っ子だよりについて話し合っています。
東っ子だよりの完成が楽しみですね。
【作成:情報委員会】
【児童会・委員会・クラブ】 2017-02-24 16:36 up!
2月24日 図書委員会を取材しました
図書委員会では、おすすめの本を紹介するために原稿を頑張って考えています。
おとぎのひろばや図書館には、たくさんの本があるのでたくさんかりましょう。 【作成:情報委員会】
【児童会・委員会・クラブ】 2017-02-24 16:34 up!
2月24日 飼育園芸委員会の様子を取材しました
今週2月20日は6年生にとって最後の委員会でした。
飼育園芸委員会は最後の反省をしていました。
みんな一生懸命に、やっていました。
5,6年生の皆さん3月も常時活動がありますので、がんばりましょう。
【作成:情報委員会】
【児童会・委員会・クラブ】 2017-02-24 16:32 up!
2月24日 小学校生活最後の読み聞かせ
6年生にとって、いつも楽しみにしていた「たんぽぽ」のみなさんからの読み聞かせが最後になりました。低学年の時に、おとぎの広場で読み聞かせをしていただきました。毎年、体育館での音響付きの発表をドキドキワクワクして見ていました。高学年になり、低学年の子から読み聞かせの話を聞くことが多く、うらやましく思っていました。今日が小学校生活最後の読み聞かせでした。読んでいただいた本の内容が、低学年のころとは違い、深く考えさせられました。「たんぽぽ」のみなさん、これまで本当にありがとうございました。
【コミュニティ】 2017-02-24 16:31 up!
2月24日 今日の給食
ごはん・牛乳・かんとうに・さんまのぎんがみやき・なのはなのおひたし
○こんだてメモ
菜の花は2月〜3月にかけて旬を迎える野菜です。季節の変わり目であるこの時期に旬を迎えるため、春の訪れを感じる野菜の一つです。菜の花は「カロテン」という栄養素がたくさん含まれています。「カロテン」は体の中でビタミンAという栄養素に変わり、目の健康やのどの粘膜を守ってくれます。
【今日の東小】 2017-02-24 12:58 up!
2月23日 6年 練習スタート
卒業式の練習が始まりました。今日は、式に臨む心構えや並び方の確認をした後、歌を歌いました。感動的な式ですばらしい歌声が響きわたるように、これからの練習を頑張ります。
【6年】 2017-02-23 19:27 up!
2月23日 5年 うごきを確認したよ
ふりこの実験が終わったので、ふりこの動きを確認しました。おもりの重さやうでの長さを変えた時のふりこの動きを、何度も動かして確認しました。これまでの実験が正しかったことがよくわかりました。
【5年】 2017-02-23 19:17 up!
2月23日 5年 まとめをしました
ふりこのはたらきの単元のまとめをしました。これまで学習したことを振り返り、ふりこの働きを使った道具を考えました。
【5年】 2017-02-23 19:13 up!
2月23日 6年 思い出を版画に
6年生での思い出を、版画で表現しました。修学旅行や部活動、運動会などたくさんの思い出の中から1つ選び、ていねいに版をつくりました。刷り上がったら、思い出が鮮やかによみがえりました。
【6年】 2017-02-23 19:04 up!
2月23日 1年 元気よく歌いました
「6年生を送る会」の練習です。心を込めて、元気よく歌を歌っています。ペアでお世話になったお兄さん、お姉さんに早くきいてもらいたいです。
【1年】 2017-02-23 18:48 up!
2月23日 3年 一宮市博物館へ行ってきました。
午前中に一宮市博物館へ行ってきました。石臼をひいたり、ながきを着たり、わらで刀を作ったりするなど、たくさんの体験をさせていただきました。博物館のみなさま、ありがとうございました。
【3年】 2017-02-23 18:42 up!
2月23日 3年 一宮市博物館の見学に行ったよ
一宮市博物館の見学に行きました。
昔のものを実際に見るだけでなく、石臼をひいたり、着物の着付けを体験したりと、とても貴重な経験をさせていただきました。
学芸員のかたの話がわかりやすく、とてもよい勉強になりました。
【3年】 2017-02-23 18:41 up!
2月23日 子どもの安全を話し合う会を開催
「子どもの安全を話し合う会」に、パトロール隊代表3名、子ども会代表2名、PTA代表2名、民生委員代表1名と教員2名が参加し、登下校を中心に、子どもの安全を守るための情報交換や話し合いをしました。各立場からいただいた情報の中には、今後どんなことに取り組んでいったらよいか参考になることがあり、有意義な時間となりました。
【コミュニティ】 2017-02-23 18:38 up! *
2月23日 2年 ストローでこんにちは
ストローで動く仕組みを使って、動物や人などが動く工作を行いました。ストローを動かしながら、思い思いに作品を仕上げました。作品完成後友達の作品鑑賞も行いました。
【2年】 2017-02-23 18:37 up!
2月23日 6年 チャレンジの表彰をしてもらいました
漢字・計算チャレンジの表彰がありました。校長先生から直接賞状をいただきました。これからも、自分の力を伸ばすために、日々努力をしていこうと思いました。
【6年】 2017-02-23 18:37 up!
2月23日 3年 博物館見学へ出発
楽しみにしていた博物館見学へ出発です。「おはようございます」「お願いします」など、しっかりあいさつしてバスに乗り込みました。きっと博物館でもしっかりとしたあいさつができる思います。
【3年】 2017-02-23 18:23 up!
2月23日 今日の給食
チキンライス・牛乳・コンソメスープ・こんさいサラダ
○こんだてメモ
野菜の中でも根っこの部分を食べるものを「根菜」と呼びます。サラダに入っている「れんこん」や「ごぼう」の他に、「にんじん」「だいこん」なども根菜の仲間です。根菜は、レタスなどの葉野菜に比べて悪くなりにくく、栄養素もぎゅっとつまっています。体を温めてくれる働きのある「しょうが」「ねぎ」「かぶ」「たまねぎ」などは、まだまだ寒いこの季節に食べてほしい根菜です。
【今日の東小】 2017-02-23 13:25 up!
2月22日 はきものそろえ週間です
くつ箱の様子です。綺麗に整頓されています。いつでも、かかとを手前に引いてそろえるとよいですね。
【児童会・委員会・クラブ】 2017-02-22 16:57 up!