最新更新日:2025/01/27 | |
本日:66
昨日:45 総数:650004 |
先週の浅井中小学校 その2 【7月17日(日)】
(上)理科の研究授業がありました。閉じ込めた空気に力を加えるとどうなるかを調べました。
(中)道徳の研究授業がありました。あきらめずに努力することの大切さについて考えました。 (下)むし暑い日が続きましたが、勉強を頑張りました。 キャンプンに向けて 【7月16日(土)の5年生】
5年生ではキャンプに向けての準備を進めています。金曜日には、キャンプファイヤーで行うゲームのルールややり方の確認をしました。友だちとの仲がさらに深まるといいですね。
けがをしたときには その1 7月15日(金)の2年生
今日は、養護の先生から、「けがをした時の伝え方」について教えていただきました。
けがをしたときには その2 7月15日(金)の2年生
ペアで練習したり、みんなの前で発表したり…。実際に保健室に行くときは、今日勉強したことを思い出して、うまく伝えられるようにしようね。
かさを予想してみよう 7月15日(金)の2年生
今日は、バケツやボール、やかんに入る水の量を予想してから、実際に1リットルますを使ってかさをはかってみました。
算数の授業【7月15日(金)の6年生】
夏休みまであと少しです!!今日も授業を頑張りました!
1学期最後の音楽!美しい音色で締めくくりました。【7月14日(木)の4年生】
1学期は、リコーダーで「エーデルワイス」を練習していました。練習の成果を聞かせてもらうと、高音パートと低音パートのハーモニーを見事に奏でていました。
放課にも、教室によく響いていた曲。みんなの頑張りが美しい音色となって響き、とても心地よかったです。 おはし名人になりたいな(7月13日の3年生)しっかりみがくよ!【7月14日(木)の2年生】
今日の歯磨きタイムでは、保健の先生に歯の磨き方を教えてもらいました。奥歯までしっかり磨くことができましたね。
きれいに手を洗うって大切だね【7月14日(木)の3年生】
今日は、日置先生と一緒に手洗いの学習をしました。手首やつめの間、しわの中に汚れやばい菌が残ってしまうことを知りました。これからも、汚れが残らないように手洗いをしていきましょうね。
1リットルってどのくらい? その1 7月14日(木)の2年生
今日は、算数の学習で、バケツやボールに、自分が1リットルだと思う量の水を入れてみました。
1リットルってどのくらい? その2 7月14日(木)の2年生
その後、1リットルますに、バケツやボールの水を入れて量を確認しました。「おおくいれすぎちゃったな。」「ぴったりだったよ。」「ちょっとすくなかった。」みんなで1リットルの量を確認することができました。
1リットルってどのくらい? その3 7月14日(木)の2年生
最後に、いろいろな入れ物に1リットルの水を入れ、入れ物によって、1リットルの見た目が変わることを体感しました。
夏休みの本を借りました【7月14日(木)の6年生】
夏休みに読む本を図書館に借りに行きました。読みたい本が見つかったかな?
音楽室で歌を歌ったよ 【7月14日(木)】
今日は音楽室を使っての音楽の授業でした。1年生はほとんど使うことがないので、広い音楽室「ありがとうの花」「うみ」など、たくさんの歌を歌いました。先生のピアノ伴奏もとても上手でした。
道徳の研究授業 【7月14日(木)の6年生】
6年生の道徳の研究授業では、あきらめない心について考えました。選手になれなかった時の主人公の気持ちを考えながら、ペアで話し合いながらあきらめずに頑張ることの大切さや努力を続けることの大切さについて気づくことができました。
せんろづくり その1 7月13日(水)の2年生
今日は、算数の学習で、線路づくりをしました。
せんろづくり その2 7月13日(水)の2年生
教科書と同じ並べ方の線路づくりをしたあと、自分で考えて線路づくりにチャレンジしました。
きれいにしています 【7月13日(水)の1年生】
1年生は掃除にも一生懸命に取り組む人が多くいます。教室掃除では、机を2人で協力して運んでいます。下駄箱掃除も砂を丁寧に掃いて、靴を整頓して並べています。廊下の雑巾がけも何度も往復してきれいにしています。
空気をとじこめると… 【7月13日(水)の4年生】
理科の実験で、とじこめた空気に力を加えるとどうなるかを調べました。線香の煙を使って、注射器に閉じ込めて力を加えるとどうなるかを調べ、予想をしました。
|
新しいホームページへはこちらから |