最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:201
総数:929124
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

【5年生】体育館の飾り付け

送る会を明日に控えた今日、無事に体育館の飾り付けが完了しました!!!
明日の会が素晴らしいものになるよう、5年生一同頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 6年生 学習面もしっかりまとめを!

画像1 画像1
画像2 画像2
『卒業』が日に日に近づいてきました。

学習面もしっかりまとめをしなければいけません。


今、理科では、6年生のまとめテストを行っています。

間違ってしまった所は、しっかり復習をして、

中学校へつないでいきましょう!!

4年生 送る会の練習ラスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日(金)6時間目、6年生を送る会の練習を行いました。
 今日は、丹羽先生に来ていただいて合唱を中心に練習しました。曲への慣れが雑さにつながっている部分を教えていただきました。6年生のために!という思いをさらに高めて、よりよい合唱にしていきたいと思います。

委員長会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(水)、委員長会を行いました。
代表委員と各委員会の委員長が集まり、後期のキャンペーンの反省会を行いました。
来年度につなげていくために、良かったことや見直すことを話し合うことができました。
どの子も意見をもち、積極的に発言する姿が多く見られ、素晴らしかったです。

3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は英語の授業がありました。かさ地蔵の英語の動画を見たり、ババ抜きをしたりして楽しみました。かさ地蔵はみんな知っている物語でしたが、英語で聞くと新鮮に感じたようで真剣に見ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/13 5時間授業
3/15 6年修了式 卒業式予行
3/16 卒業式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023