郡山市立栃山神小学校ホームページへようこそ!

市陸上競技交歓会出場選手の壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1〜4年生が中心になって陸上大会に出場する選手の壮行会が開かれました。栃山神小では、5・6年生全員が選手です。まず、5・6年生一人一人が種目ごとに決意表明をしました。その後、4年生の応援団長が中心になり、エールを送りました。自己ベストを目指してがんばってくれると思います。

新しいAETの先生

画像1 画像1
 2学期から新しいAETの先生になりました。イギリス出身のコパード・ヴィクトリア先生です。学校に勤務するのは初めてとのことでしたが、5・6年生から栃山神小を紹介する手作りのパンフレットをもらって大変喜んでいました。どの学年の授業でも、子どもたちから大歓迎されていました。

松村先生による陸上指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市の陸上競技協会会長の松村賢剛先生をお招きして陸上指導が行われました。松村先生は、以前栃山神小にスクールカウンセラーとして勤めていました。今の6年生が1年生だったころを思い出し、当時のことを懐かしんでいました。子どもたちは、自分の走りを改善しようと、松村先生の話をよく聞き本気になって取り組んでいました。

発表集会3・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 まず、3・4年生全員で「祭りだわしょい」の群読を行いました。リズムにのってみんなが口ずさみ、体を動かしたくなるような発表でした。
 次に3年生が「ゆかいな木きん」の合奏をしました。
 最後に4年生が「オーラリー」のリコーダー二部演奏をしました。
 この発表は、昨日の祖父母交流会でも行いましたが、今日は発表を聞いた他の学年全員が自分の言葉で感想を発表するのがメインです。栃山神小では、集会等があったときは、必ず感想を発表する場を設けていて、短時間に感想をまとめる練習をしています。

祖父母交流、給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつもお世話になっているおじいさん、おばあさんに感謝の気持ちを込めて祖父母交流会が開かれました。3.4年生の音楽発表、全校生でのゲーム、「カントリーロード」の歌のプレゼントがありました。
 給食試食会では、自分のお孫さんのグループに入っていただき楽しく会話をしながら食べました。おじいさん、おばあさん、子どもたちの笑顔が絶えず、とても楽しいひと時でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
郡山市立栃山神小学校
〒963-1245
福島県郡山市田村町栃山神字千穂8番地
TEL:024-975-2080
FAX:024-975-2031