最新更新日:2024/11/24 | |
本日:1
昨日:38 総数:239850 |
後期児童会役員選挙(9月28日)
平成28年度後期児童会の役員を決める立会演説会&選挙がありました。11人の立候補者は、後期どんな児童会をつくり、桃栄小学校をどんな学校にしたいかはっきりとわかる立派な演説を行いました。そのあと、教室に戻り投票を行いました。新児童会役員の活躍を期待します。
6年情報モラル教室(9月27日)
NTTドコモより講師を招いて、スマートフォンや携帯電話の学習をしました。SNSには個人情報を気軽に書き込んではいけないことや、メールをするときには相手に誤解を招くような内容を送ってはいけないことを教えていただきました。子どもたちが危険に巻き込まれることがないよう、ご家庭でも利用について話し合っていただけたらと思います
運動会(9月24日)
途中からの雨が心配されましたが、閉会式までしっかりと実施することができました。子どもたちは、個人や学年のめあてに向かって練習してきた成果を十分に発揮し、どの種目も白熱した展開となりました。今年度は接戦の末、白組の勝利で終わりました。保護者の皆様には熱い声援をいただき、またふれあい種目や準備・後片付けにも参加していただきありがとうございました。
運動会2
5・6年徒競走 大玉送り 1・2年徒競走
運動会3
応援合戦 全校綱引き 3・4年台風の目
運動会4
「やると祭」踊り 低学年紅白リレー グランドパレードブラス部
運動会5
グランドパレードバトン部 1・2年玉入れ 3・4年徒競走
運動会6
5・6年騎馬戦 高学年紅白リレー 閉会式
3年社会科見学(9月16日)
スーパーマーケット「キシ」の見学に出かけました。ふだんは見ることのできないバックヤードを見たり、レジ打ちを体験したりした。また、店で働いている人やお客さんにインタビューをして、働いている人たちがお客さんのためにどんな工夫をしているか調べることができました。
全校除草(9月16日)
運動会をひかえて、全校児童でグランドの草取りを行いました。前回までと比べると涼しくなり、土も柔らかく、作業がずいぶん楽になってきました。みんな時間いっぱいがんばり、きれいになりました。
4年環境学習出前講座(9月14日)
「きれいで住みやすい街にするために」というテーマで、清須市役所の方による環境学習を行いました。はじめに環境問題やゴミに関するお話があり、そのあとゴミの分別体験とゴミ収集車の見学がありました。ゴミを減らすことの大切さやゴミの分別の仕方、ゴミ収集車の仕組みがわかりました。
部活動激励会(9月12日)
児童会が部活動激励会を行いました。サッカー部、バスケットボール部、ブラスバンド部、バトン部、園芸部の部長が、今までがんばってきたことや運動会や競技会・収穫祭に向けての気持ちを発表しました。みんなよい結果が出るように全校で応援します!
2学期始業式(9月1日)
2学期が始まりました。始業式では、校長先生より「2学期は過ごしやすく、たくさんの行事があります。行事を通して心と頭と体をどんどん鍛えてください」とのお話がありました。教室では、夏休みの宿題や自由作品を提出し、担任の先生と夏休みの様子や2学期の生活についてお話をしました。
ママさんパトロール(8月22日)
2学期の安全な登下校にむけて、PTA委員による通学路のパトロールを実施しました。外町公園と桃栄公園を出発点に2グループに分かれて、通学路上の注意個所や跨線橋工事の状況を確認しました。暑い中、ありがとうございました。
親子ふれあい除草(8月22日)
心配された天気も好天に恵まれ、全校出校日に合わせて、親子ふれあい除草を行いました。多くの保護者の参加があり、子どもたちはいつもより張り切って、夏休みに伸びた草をとりました。お忙しい中参加していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
部活動3(8月10日)
たいへん暑い日がありますが、子どもたちは元気に部活動に励んでいます。これまでの練習の成果とこれからの課題を確かめるために、近くの小学校と練習試合も実施しています。適切に休憩と水分を摂って、強いチームをめざしてがんばってください。
全校出校日(8月1日)
みんな元気に登校し、担任の先生に宿題を出したり校庭の伸びた草をとったりしました。久しぶりに会った友だちとの会話も弾みました。次の出校日まで長い休みが続きます。健康に気を付け、規則正しい生活を送りましょう。
部活動 2
暑い日が続きますが、どの部活も、毎日練習に励んでいます。体力や技術の向上には継続が大切です。病気やけがで練習を休むことがないように、健康管理をしっかり行いましょう。
水泳教室2日目(7月28日)
顔付けができなかった児童も水に慣れ、ビート板を使ったバタ足がほとんどできるようになりました。児童の表情から、水の楽しさを知り、上達する喜びを味わっていることがよくわかります。
みどりの学習教室(7月26日)
園芸部5名が愛知緑化センターで行われた「みどりの学習教室」に参加しました。午前中は緑化センター内でオリエンテーリングを行い、自然に関するクイズを解きながら楽しく回ることができました。午後はどんぐりや木の枝、松かさなど自然の物を使って、いろいろな具が詰まったランチボックスを作りました。自然のことを知り、自然に親しむことができた1日でした。
|