2月10日 児童会役員選挙
児童会役員選挙
立会演説会では、どの候補者も堂々と演説をすることができました。 2月10日 児童会役員選挙
2月10日 児童会役員選挙
児童会役員選挙に向けて、6時間目立会演説会が行われました。 どの立候補者も堂々と演説をしていました。 2月10日 児童会役員選挙2月10日 児童会役員選挙 児童会役員選挙に向けて、6時間目立会演説会が行われました。 どの立候補者も堂々と演説をしていました。 2月10日 児童会役員選挙
2月10日 児童会役員選挙
児童会役員選挙に向けて、6時間目立会演説会が行われました。 どの立候補者も堂々と演説をしていました。 2月10日 児童会役員選挙
2月10日 児童会役員選挙
児童会役員選挙に向けて、6時間目立会演説会が行われました。 どの立候補者も堂々と演説をしていました。 2月10日 パソコンでお絵かきをしたよ。1年生
パソコンでお絵かきをしました。楽しい絵ができたので、今日は印刷をしました。お母さんにお手紙を書いた子もいましたね。
2月10日 今日の給食麦ごはん、牛乳、ビーフカレー、フルーツミルクゼリー和え ≪献立一口メモ≫ ビーフカレーに入っているソースについてのお話です。ソースの誕生は、イギリスのウスター市のある家庭で起こった偶然がきっかけになりました。19世紀の初め市内に住む主婦が余った野菜や果物の切れ端を利用しようと香辛料をふりかけて壺に入れ、腐敗しないように酢を加えて貯蔵しました。それが長い時間をかけ、ソースになったそうです。 2月9日 はだかまつりのおじさんになおいをもらったよ。1年生
はだかまつりのおじさんたちになおいをもらいました。「寒いのにはだかんぼですごいね。」厄除けをしていい一年になるといいですね。
2月10日 書写
立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いています。
でも、習字では早い春を表現しました。 2月10日 交通安全立ち当番 PTA
毎月、10日と20日は、PTAの委員さんに交通安全立ち当番をお願いしています。
おかげで、子どもたちが安全に登校することができます。 PTAのみなさん、寒い中、ありがとうございました。 2月10日 はだか祭 その2
昨日、千秋町からはだか祭に参加するみなさんが、千秋小学校に立ち寄られました。
1年生が、「がんばってください。」っと元気よく応援をしていました。 参加されたみなさん、寒いなか、お疲れ様でした。 2月10日 はだか祭 その1
昨日11時ごろ、千秋町からはだか祭に参加するみなさんが、千秋小学校に寄られました。みぞれ交じりの中、元気な声を出して、運動場を練り歩いていました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。 2月10日 児童会役員選挙
本日、6時間目に児童会役員選挙が行われます。
朝、選挙管理委員長が、選挙についての注意事項を全校児童に伝えていました。 厳粛な雰囲気の中で、本日進められています。 立候補者のみなさん、立会演説会では、自信をもって頑張ってください。 そして、立派な千秋小学校になるよう取り組んでいきましょう。 2月10日 児童会役員選挙 応援演説
2月10日に児童会立会い演説、及び選挙が行われます。
2月8日・9日・10日の朝、応援演説として放送室から演説をしました。 みんな、立候補者のよいところをしっかりとアピールしていました。 2月9日 図工「ストローでこんにちは」 2年生2月9日 校長先生との会食4 6年生大切な名前の由来について話をしました。 2月9日 小中交流会に向けて その2 あすなろ
少しずつ上手になってきて、嬉しそうにしていました。
2月9日 小中交流会に向けて その1 あすなろ
2月23日に行われる小中交流会に向けて、中学生へのプレゼントを作り始めました。初めて針と糸を使う児童もいましたが、上手に縫っていました。出来上がりが楽しみです♡
2月9日 今日の給食ごはん、牛乳、筑前煮、肉団子、ふりかけ ≪献立一口メモ≫ 筑前煮に入っているこんにゃくは、こんにゃくいもからできています。こんにゃくいもは、こんにゃくの製造に適した大きさになるまで約3年もかかります。ただ植えておけばよいのではなく、冬に掘り起こし春に埋め戻すので、とても手がかかる作物です。 2月8日 応援演説がありました その2
4年生からの立候補は、今回が初めてですが、休み時間の選挙運動なども盛んにおこなわれています。責任者の応援演説もとても立派でした。
|
本日:4 昨日:97 総数:628989 ★新しいトップページは こちらから |