3月4日 式練習スタート 6年生


いよいよ、卒業式の練習が始まりました。

今日は、4,5年生と合同で、最初のオリエンテーリングをしました。
野杁先生から、卒業式に向けての心構えや、姿勢、立ち方などのご指導をいただきました。
大切な最初の1時間。子どもたちの、式へ向かう気持ちの高さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 祝いもち ボランティア


 先日、5年生が祝いもちに取り組みましたが、これは、ボランティアのみなさんのおかげです。朝早くから準備をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 地域見守り隊のみなさんに感謝する会

 
先日、地域見守り隊のみなさんに感謝する会を行いました。

 感謝の気持ちをお伝えするとともに、金管バンドクラブが演奏の発表をしました。

 地域のみなさん 今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 祝いもちづくり 5年生

 5年生が稲作づくりを通して作ったもち米を利用して祝いもちづくりをしました。
 できた餅は、6年生にもプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業証書授与練習 6年生

今日は、呼びかけ、歌の練習に加えて、卒業証書の受け取り方の練習をしました。
見ていたからわかりそうなものですが、いざやってみると、これがなかなか難しく、ぎこちない動きをする子どもたちが続出しました。
これから練習を重ねて、堂々とした姿で受け取ることができるよう、頑張っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 エプロン作りその2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1組の家庭科で一年間お世話になった先生による、最後の授業がありました。
みんなで作ったエプロンを着て写真を撮った後、先生にお礼の首飾りをプレゼントし、全員で記念撮影をしました。

3月3日 エプロン作り 5年生

 家庭科の時間に、ミシンを使ってエプロンを作りました。最初は、ミシンの準備に手間取る姿が見られましたが、今では手早く作業をすることができるようになりました。出来上がったエプロンを着て、子どもたちはとても嬉しそうでした。自分で作ったエプロンを着て、色々な料理にチャレンジしてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》
ごはん、牛乳、かきたま汁、イカスティック、ツナ和え、手巻きのり、マヨネーズ風調味料、おひなさまデザート

《献立ひとくちメモ》
卵料理を思い浮かべてみてください。目玉焼き、卵焼き、ゆで卵、オムレツ、茶碗蒸し、卵かけご飯などいくつもの料理を思いつきませんか。卵は、完全栄養食品に近いと言われるほど栄養価が高く、安価で簡単に調理でき、消化吸収にも優れています。給食では、一宮市浮野でうまれた卵を使っています。

3月3日 一年間の思い出を作文に書いて発表したよ 2年生

 組み立てメモ、下書き、校正、清書の流れで、作文をきちんと原稿用紙に書いて、みんなの前で発表しました。頑張った九九の練習、おもちゃまつり、秋の遠足、なわとび、学習発表会、持久走大会など、みんな心に残る素晴らしい作文の発表でした。みんな、(あの時、そうだったなあ)と、思いを巡らしながら、友達の話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 お礼の手紙を渡したよ 2年生

 一年間お世話になった英語の先生にお礼の手紙を渡しました。子どもたちは、「英語が楽しかったです。来年も頑張ります。」と伝えることができました。
画像1 画像1

3月3日 各クラスの様子 3年生

 1組では、算数の「2けたをかけるかけ算の筆算」のまとめの問題を解きました。かけ算を丁寧に解き、答えを出すことができました。
 2組では、図工の「クミクミックス」を行いました。紙にはさみで切り目を入れて、立つ作品を作りました。のりやテープを使わずに、上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 手巻きごはん!1年生

 今日の給食は手巻きごはんでした。のりにごはんをのせて、イカスティックやツナをのせて、マヨネーズをかけて、くるっとまきました。「おいしい!」「お寿司屋さんみたい。」みんなたくさん食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 英語でゲームをしたよ。1年生

 今日は、ローズ先生に乗り物の英語を教えてもらいました。乗り物の英語を使って、チームで伝言ゲームをしました。楽しかったです。ローズ先生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 呼びかけの練習 6年生

今日の5時間目は、6年生の呼びかけの練習をしました。

呼びかけは、式の中で、唯一自分を表現できる大事な場面です。

静かな会場の中で、力いっぱい声が出せるか。自分自身との戦いの場面でもあります。

そんな緊張感のある中での練習は、最高のスタートを切ることができました。
一人ひとりの意識の高さ。これが顕著に表れた声を、聞かせてもらうことができました。
この6年間の成長を、最高の形で、お見せできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 卒業式の練習が始まりました 4年生

 4年生にとっては初めての卒業式練習です。卒業式に臨む心構えなど、式のオリエンテーションと歌の練習をしました。

いい姿勢で、真剣に練習をしている4年生の子どもたちの横顔に、1年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 児童集会

 今日の児童集会は、6年生が参加しませんでした。

 集会では、「新聞活用」についての表彰伝達が行われました。

 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 英語を勉強したよ 1年生


 1年生最後の英語の授業でした。歌ったり、ゲームをしたりしながら、楽しんで色や乗り物の言い方を覚えました。

 ローズ先生、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の献立≫
 ごはん、牛乳、コーンクリームスープ、照り焼きバーガー、スライスチーズ


≪献立一口メモ≫
 ハンバーグは18世紀ごろドイルのハンブルグで人気があったタルタルステーキからできたと言われています。タルタルステーキとは、昔、ヨーロッパを支配していたタルタル人という民族が戦の際に、かたい馬の肉を食べやすくするために、細かくした肉と玉ねぎなどを使った料理のことです。

3月2日 コロコロゆらりんを作ったよ  1年生

 図工の時間に、紙皿やラップの芯を使って、「コロコロゆらりん」を作りました。ゆらゆらゆれたり、コロコロ転がったり、楽しい動きに合わせて、飾り付けをしました。

 みんなで遊んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 各クラスの様子 3年生

 1組では、社会で一宮市について調べたことをグループごとに発表しています。自分なりの言葉で上手に発表することができました。
 
 2組では、昨日の様子ですが、英語の授業の様子です。子どもたちは、英語で答えることを恥ずかしがらず、元気よく発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up4
昨日:97
総数:628989


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校案内

千秋校区行事予定

学校評価

学校だより「夢がキラキラ」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

下校時刻

治癒証明書

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266