生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

全校集会が行われました

全校集会が25日(金)に行われ、約40名の生徒が各種大会等の活躍で表彰され、その後保健委員会の発表が行われました。寒い中でしたが、生徒たちはしっかりした態度で集会に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧ください。

薬物乱用防止教室が行われました

18日(金)、2年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。私たちの体に悪影響を及ぼす薬物について、専門の先生が丁寧に説明しました。生徒たちも熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧ください。

防災訓練が行われました

本日、地震を想定した防災訓練が行われました。生徒たちは整然と体育館へと避難し、校長先生から「160点!」という素晴らしい評価をいただきました。その後体育館で地震に関するDVDを視聴し、日頃からの備えが大事であることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング全国大会出場壮行演奏会

マーチング全国大会の壮行演奏会が、10日夜総合体育館で行われました。来週に迫った本番に向けて、生徒たちは見事なパフォーマンスを見せ、多くの来場者を沸かせました。大阪に郡山第三中学校の名をとどろかせることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧ください。

マイ弁当の日でした

今日はマイ弁当の日。生徒たちは朝早起きして、自分で思い思いの弁当を作ってきたのでしょう。いつもの給食より気持ちは弾んだ様子で、おいしく食べていました。保護者の皆様、ご協力感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市音楽学習発表会が行われました

本日、郡山市民文化センターにおいて、音楽学習発表会が行われました。市内中学校から代表するクラスが出場しましたが、本校からは3年1組と3年3組が参加しました。生徒たちは少し緊張した様子はありましたが、美しいハーモニーを響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞活用学習について

画像1 画像1
本校では新聞活用学習として、10月・11月の2ヶ月間、図書室に三大全国紙を準備し、自由に閲覧できるようにしています。今日はアメリカ大統領選挙の結果に見入る生徒の姿が見られました。ぜひご家庭でも新聞を読む機会を設けてはいかがでしょうか。

保健だより11月号

保健だより11月号をアップしましたのでご覧ください。

学年だよりをアップしました

学年だよりをアップしましたのでご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立2期選抜
3/9 県立2期選抜
3/10 卒業式準備
3/13 第67回卒業式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317