ようこそ熱海小学校HPへ 元気な あたみっ子 の様子を紹介します。  あー明るい子ども  たー助け合う子ども  みー自ら学ぶ子ども  

学校通信 熱海っ子第6号

学校通信 熱海っ子第6号をupしました。学校通信 熱海っ子第6号

学校通信 熱海っ子第5号

学校通信 熱海っ子第5号をupしました。学校通信 熱海っ子第5号

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全指導員の方の指導のもと、校庭にて5,6年生の交通安全教室が行われました。自転車の点検の仕方、乗り方をはじめ、実際に模擬道路を使い、指導を受け、真剣に取り組んでいました。

4月20日(水) 1年生を迎える会

画像1 画像1
4月20日に1年生を迎える会を開きました。5・6年生に手を引かれて入場した1年生の子どもたちは最初は緊張していましたが,上級生と一緒に○×ゲームをしたり,じゃんけん列車で遊んだりしていくうちに緊張もほぐれ,大勢での遊びにも慣れていきました。

学校通信 熱海っ子第4号

学校通信 熱海っ子第4号upしました。学校通信 熱海っ子第4号

学校通信 熱海っ子第3号

学校通信 熱海っ子第3号をupしました。学校通信 熱海っ子第3号

コンビニ強盗事件発生について(注意喚起)

本日、市内ファミリーマート菜根屋敷店で強盗事件が発生しました。犯人は現在も逃走中です。子どもたちには次のことを指導しましたので、ご家庭でも児童への注意喚起をお願いします。
1 登下校については、決められた通学路を通り、集団で下校をすること。
2 不審な人物や車を見かけたら、近寄らすその場から逃げる。
3 防犯ブザーやホイッスルを鳴らして、周囲に危険を知らせること。
4 不要・不急の外出は避けること。家の外に遊びに出かけないこと。
5 家の戸締まりをきちんとすること。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生27名を迎え、新学期がスタートしました。みな、緊張しながらも明るく元気いっぱい入学式に臨んでいました。

学校通信 熱海っ子第2号

学校通信 熱海っ子第2号をupしました。学校通信 熱海っ子第2号

着任式、始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2016.4.6

 新しくおいでになった5名の先生方を迎え、新年度がスタートしました。

学校通信 熱海っ子第1号

学校通信 熱海っ子第1号をupしました。学校通信 熱海っ子第1号

新年度スタート

いつも郡山市立熱海小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2015年度(平成27年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 児童会委員会(後6)
3/7 お弁当の日  【B5】感謝のつどい(6年)  分:4年生を送る会(児2)
3/8 【B5】学年末事務整理(1)  元気っ子ホールワックスがけ
3/9 【B5】学年末事務整理(2)
3/10 【B5】学年末事務整理(3)
郡山市立熱海小学校
〒963-1302
福島県郡山市熱海町高玉字樋口170
TEL:024-984-1866
FAX:024-984-3117
郡山市立熱海小学校石筵分校
〒963-1301
福島県郡山市熱海町石筵字原田311
TEL:024-984-3171
FAX:024-984-3171