最新更新日:2024/11/16
本日:count up23
昨日:34
総数:781224
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

修学旅行1日目(絵付け体験)

 学校でかいてきた下絵をもとに絵付け体験をしました。どんな湯のみ茶碗ができあがるのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(絵付け体験)

 創作陶芸コトブキ陶春の職人さん方の指導を受けながら、絵付け体験を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(避難訓練)

 ほぼ予定どおりの時刻にホテル本能寺に到着。4階の部屋に荷物を運び込んだあとすぐに、非常階段を利用して、本能寺本堂前の広場へ移動する避難経路を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日日本の民ようをたずねて(5年生)

音楽の授業で「日本の民ようをたずねて」という鑑賞を行いました。
日本の各地域に古くから伝わる民謡に触れ、独特の声の出し方や節回しの面白さを感じとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 体育 ポートボール (4年生)

今、体育ではポートボールを行っています。ピボットターンを使って三角パスをしたり、チームで作戦を立てながらゲームを行ったりしました。リーダーを中心に、協力して得点できるように練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 学習発表会に向けて (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習では、実際に芭蕉踊をするときの隊形の確認とセリフの練習をしました。回数を重ねるごとに、子どもの動きもスムーズになり、セリフの声も大きくなってきました。

修学旅行1日目(奈良公園)

 奈良公園(東大寺〜若草山〜春日大社)を班ごとに散策・見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(東大寺)

 大仏の説明をしっかり聞くことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(東大寺)

 東大寺を見学しています。大仏殿・大仏の大きさに、改めてびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(昼食)

 「レストラン太子堂」で昼食です。メニューは、カツカレーーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(法隆寺)

 金堂・夢殿の見学をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(法隆寺)

 修学旅行の団体ですごい混雑です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(法隆寺)

 法隆寺を見学しています。学級ごとに、五重塔・金堂・講堂・宝蔵院・夢殿を見学します。約30分くらい遅れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(順調です)

 御在所SAでトイレ休憩。東名阪を奈良県へ向けて順調に走行しています。出発時の遅れもほぼとり戻すことができましたが、四日市〜鈴鹿が渋滞で・・・
画像1 画像1

修学旅行1日目(出発)

 2台のバスに分乗して出発、予定より10分ほど遅れています。国道22号線も渋滞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(出発式)

 楽しみにしていた修学旅行に出発します。たくさんの方のお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 うごくおもちゃ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科で作った「うごくおもちゃ」で、遊びました。2年生は学習発表会で1年生と、この「うごくおもちゃ」で遊びます。当日と同じ会場で遊んでみて、もっと1年生が楽しんでくれるためには、どうしたらいいかを考えながら遊びました。

10月24日 算数 比例と反比例(6年生)

 比例のグラフの端より外の値を求める方法を考えました。比例の式をもとに計算して求める方法と、比例のグラフの続きをかいて読み取る方法の2通りを考えました。どちらも使いこなせるように、しっかり復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食10/24

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・秋の味覚汁・めひかりの香味揚げ2個・いんげんの胡麻和えです。
 今日のめひかりは愛知県の海で水揚げされたものです。食べやすいように苦味のある頭は落として調理してありますが、めひかりの特徴は「光る目」です。光を反射すると、目が青く光ったように見えることからめひかりと名付けられました。今日はフライにしていますが、刺身や一夜干しにしてもおいしい魚です。

10月24日 実りの秋。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から始まった今の学年も、折り返し地点を過ぎました。通学路にある田や畑の作物がたくさん実り、収穫の時期を迎えています。
 みなさんも4月から頑張って来た勉強の成果を、お家の方や地域の方に見ていただく時期です。先週の学校公開は、たくさんの方が来てくださり、みんなの努力している姿、頑張ってきた姿を見ていただきました。
 11月5日には学習発表会があります。お家の方、地域の方はみんなの成長した姿を楽しみにしてみえると思います。
 本やインターネットで調べたことを発表する学年、歌を披露する学年などがありますね。見に来てくださった方々に思いが伝わるような声で発表できるといいですね。
 学習発表会まであと2週間です。体調に気をつけて頑張ってくださいね。

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/6 特別短縮日課 6年生を送る会
3/8 中学校出前授業(予定)

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552