最新更新日:2024/12/27
本日:count up75
昨日:95
総数:867387
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月22日(火) 英語の時間 5年生

今日は、昔話の「ももたろう」を英語で発音する学習をしました。

ももたろうになりきって英語で話してみたり、絵に合わせて発音してみたりし、楽しそうに学んでいる様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)跳び箱 1年生

跳び箱にもだんだん慣れてきました。上手にまたがったり、跳び越えたりと、リズムよくできます。準備や片付けも、みんなで協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 放課は元気よく・・・ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は風がありますが、暖かく過ごしやすい日でしたね。
三年生は長い放課になると、外に出ていく子がたくさんいます^^
ドッジボール、ドッジビー、鬼ごっこ、一輪車など
これからも寒さに負けず、外で元気よく遊んでほしいです。

11月22日(火)朝食を食べると 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間に,センターから来てくださった川村先生とたくさんお話をして,その後,朝食を食べると,体にどんな変化がおきるのかを教えていただきました。

11月22日(火) 体育の学習 2年生

 体育では、体つくり運動で、大縄跳びと竹馬に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)英語活動  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形について学びました。RectangleもOvalもTriangleも上手に言えるので、なぜかなあと思っていると、入学前にこれらの単語に馴染んでいる子が何人もいることがわかりました。時代は変わっているのですね。

11月22日 茶巾しぼりをつくりました。 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生活で茶巾しぼりをしました。みな先生の指示を聞いて手際良く調理をすることができました。ごちそうさまでした。
後片付けもきちんとできましたよ。

11月22日(火)子どもの心を育てる黒板 90

 今週の背面黒板には、「友達とのかかわり」「心がけてほしいこと」などが書かれていましたました。また、今週は、各学年でテストが実施されていますが、子どもたちに継続して努力することの大切さを伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)「じどう車カード」を作ろう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では「じどう車くらべ」を学習しています。
その中で、いろいろな車の仕事としくみを知ることができました。
今日は図書館の本を使って、好きな自動車について調べ学習をしました。
自分の選んだ自動車の仕事とつくりについてまとめました。

11月21日(月)どのかたちがすき? 1年生

久しぶりのルビ先生の英語活動
歌に合わせて体を動かしたり、元気に発音したり、みんなの大好きな時間です。
Q&Aのパターンプラクティスをしっかり行うので、授業が終わる頃にはスラスラ言えるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)  学校生活アンケートを実施 5年生

 本校では、毎月の生活アンケートを月末に実施しています。そうした中で、子どもたちがかかえている悩みや困りごとなどを受け止め、早く解決し、「学校が楽しい」と言えるように心がけていきます。
 ご家庭でも、定期的に今までと比べて小さな変化はないか確認してみてください。少しでも気になることがあればが担任(学校)までご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)いい音みつけて 1年生

子どもたちがよく知っている「トライアングル、鈴、タンブリン」の音の出し方を考えました。強くたたいたり、弱くたたいたり、たたく場所を変えたりしました。いろいろな音を見つけることができました。リズムに合わせてリレーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)ひき算(2) 1年生

繰り下がりのあるひき算の学習に入りました。10のまとまりのブロックから、引くことを学びました。学習が進むと、計算カードで練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)冬支度 完了!1年生

まだ「寒い!寒い!」とふるえるほどではないのですが、気温はだんだん下がってきます。教室にストーブが入りました。これで、冬将軍が来ても、OKです。
画像1 画像1

11月21日(月) 食育 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は交流先の教室で、「食育」について学びました。
朝ごはんの大切さがよく分かりました。

11月21日(月) 生活科の様子2 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子もお手伝いを進んでやることができました。
お芋は、おいしく焼きあがりました。

11月21日(月) 朝ごはんは大事! 2年生

 今日は,給食センターの栄養士の川村先生に来ていただき,いっしょに給食を食べました。その後,朝食の大切さについて教えていただきました。朝食を食べると,頭のスイッチ,お腹のスイッチ,体のスイッチの3つのスイッチが入ることを教えていただきました。今日の勉強を毎日の生活に生かし,健康に過ごせると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月) 音楽発表会に向けて 6年生 2

音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(月) 音楽発表会に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽発表会に向けて、八木節を練習しています。息の合った演奏ができるように練習していきましょう。

11月21日(月) 生活科の様子 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生活科の時間でお芋を食べるために、子どもたちは協力して、お芋を一生懸命に洗いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 一斉下校15:00 防犯の日(市)
3/8 小中連絡会・出前授業
読み聞かせ
3/9 大掃除 油引き
3/10 交通事故ゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801