「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

表彰伝達を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)の児童集会で、「優秀選手のつどい」及び「ダブルダッチコンテスト2017inしらかわ」の表彰伝達を行いました。

1年生にお招きいただきました。

画像1 画像1
1年生の「生活科・国語科」の学習に「お店やさんでのやりとりの仕方」があります。その学習に3年生も混ぜていただきました。1年生がお店の店員さんなので、3年生は、お兄さん・お姉さんらしく「何々ありますか?」「これをください」「これはおいくらですか?」とお手本を見せることができました。

魂に響くギフトコンサートが行われました!

 2月8日(水)、東芳小学校全児童とあさかぜ幼稚園の年中・年長園児40名を対象とした「魂に響くギフトコンサート(合唱指導・ミニコンサート)」が声楽家の橋本妙子様をお迎えし実施されました。
 朝から雪がぱらつく天気で、体育館が大変冷え込んだ中ではありましたが、子ども達の熱気と橋本様の優しくきれいな歌声で、寒さを感じることなく楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会を行いました! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年男・年女の5年生が、鬼や裃の衣装を身につけ豆をまきました。約束を守りみんな楽しく拾いました。

豆まき集会を行いました! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)に豆まき集会を集会委員会の企画・運営で実施しました。
 6年生が節分についての話を行った後、各学年の代表児童が、それぞれの追い出したい鬼を発表しました。「いじわる鬼」「あきらめる鬼」「おこりんぼ鬼」等、今自分が抱えている問題を鬼として表現していたようです。最後に、5年生が中心となり豆まきが行われましたが、心の「悪い鬼」が退治されると良いですね。

ユニセフ募金活動を行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月1日(水)〜3日(金)にかけて、児童会代表委員会が中心となり、ユニセフ募金活動を行っています。
 世界の戦争や紛争などで支援を必要とする子ども達のための募金活動です。一人でも多くの子どもが安全な環境の中で健やかに成長できるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 校外子ども会・集団下校
3/7 全校集会
3/8 体育館ワックス塗り・学年末清掃
3/9 A5日課・1年5校時(8日分)
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848