最新更新日:2025/01/23
本日:count up460
昨日:566
総数:873887
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月20日(金) お礼のお手紙 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、劇団の方へのお礼のお手紙を書きました。
色塗りも丁寧に塗ることができました。

5月20日(金)鑑賞会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今から【1の1びじゅつかん】をします。」
昨日の図工の時間の様子です。
「ひもひもねんど」の学習で、作った作品の鑑賞会をしました。
「美術館では、おしゃべりをしたり、作品を触ったりしてはいけないんだよね。」
鑑賞するときのマナーとルールも学びます。
友だちの作品の工夫しているところを、たくさん見つけることができました。

5月20日(金) 苗植え ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目に「ナス」「キュウリ」「サツマイモ」の苗を植えました。
穴を掘り、苗を置き、優しく土を被せ、「大きくなってね。」と声をかけながらお水をまきました。
おいしい野菜が育つといいですね。

5月20日(金) 社会の授業

ホワイトボードを使って、地域の危険な場所について話し合いました。
9班分の意見が出揃うと、みんな興味深々にメモをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金)大きく育ってね 2年生

 月曜日に植えたサツマイモの苗に,みんなで水をやりました。大きく育ってねという思いをこめて,みんな優しく水をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 家庭科の授業 5年生

 6月に「カラフルコンビネーションサラダ」を作ります。
今日は、野菜や卵のゆで方を学習しました。
水からゆでる野菜、お湯からゆでる野菜など、様々なことを知りました。
お家でも、ぜひ生かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 陸上部練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は選手の発表がありました。
先生達は、全員の子が一生懸命やっていたことを
知っています。
選手になれた子もなれなかった子も、
新しい目標に向かって頑張りましょうね。

5月20日(金) 陸上部練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で支え、励まし合いながら
残りの練習も頑張りましょうね。

5月20日(金)植物の観察 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、ホウセンカとオクラを育てます。
一週間前に植えたホウセンカの種は芽を出し始めています^^
始めに出た2枚の葉のことを子葉ということを習いました。
茎が赤くなっている子もいますね^^

5月20日(金) 昨日の観劇会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりました!観劇会の写真です^^
セットも大がかりでかっこよかったですね^^

5月20日(金)10をつくろう 1年生

数字カードを使って、10にします。まず、先生と。
次に隣の席の子とゲームです。2枚のカードを選んで、10になったら勝ち。
10になってもならなくても、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 明日は徒歩で学校に来てください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、学校公開の最終日です。
また、「親子清掃」「緊急避難引き取り下校訓練」を計画しています。
お子さんと一緒に危険な場所、避難場所を確認しながらの下校になります。
学校公開の時間帯と授業をお知らせします。

8:45〜9:30 1時間目の授業 
9:35〜10:30 親子清掃 
11:00〜11:20 緊急避難下校訓練
 ・引き取り訓練の方法を確認する。
 ・通学路で下校することで、親子で危険箇所を確認する。
 ・避難場所(合流場所)を親子で確認する。 

※写真は、昨年度の「親子清掃」「緊急避難下校訓練」の様子です。

5月20日(金) 子どもの心を育てる黒板 19

 今週の背面黒板には、友だちとのかかわりについてのメッセージが多く書かれていました。

 背面黒板のメッセージには担任の思いが込められています。その思いや願いをくみ取れる子どもたちであってほしいですね。
 今後も、学校ではいろいろな機会を通して子どもたちの心を育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2時間目に体力テストを行いました。
上体起こし、反復横とび、長座体前屈、20メートルシャトルランなどの種目に挑戦し、全力で頑張りました。
友達を応援する姿勢も素晴らしかったです。
学力と同様に、体力も伸ばしていけるよう、これからも努力していきましょう。

5月19日(木) ボランティア「ガーデニング」の皆様に感謝!

 本日は、新しいガーデニングボランティアの皆様も加わり、保健室前の花壇に花を飾っていただきました。
 中間放課に、外で遊んでいた数名の子どもたちも、いつのまにか参加していました。手を泥だらけにしながら真剣に花を植えていました。授業では味わうことができない充実感があったようです。本当に暑い中、ありがとうございました。

6月は以下のように実施しますので、興味のある保護者、地域の皆様は、ぜひお越しください。
〔活動日〕6月16日(木) 
〔集合場所〕うさぎ小屋前   〔時間〕13:00 
※中間放課ですので、子どもたちが遊んでいる様子を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)はぁやく 大きくなぁれ 1年生

アサガオの芽が出始めました。みんなで観察です。
まだ、芽が出ていない子も大丈夫!ちゃんと芽がでますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 算数 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業の様子です。9になるよう二人で力を合わせて頑張りました。

5月19日(木) 学校生活アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の生活アンケートを行いました。
 新しい学級が始まり、約2か月。子ども達それぞれに楽しいこともあれば、悩み事、不安なこともあるのではと思います。
 みなさんが毎日楽しく学校に通えるように、困っていることを一緒に解決していきましょう。

5月19日(木) ファスナーうまくできるかな ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファスナーを上げる練習をしました。
だんだんとうまくなりました。
みなさんよく頑張りましたね。

5月19日(木) 風呂敷で包めるかな ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お道具箱を新聞紙でおしゃれに包んだ後は、風呂敷で包む練習をしました。
いろいろな包み方を知り、喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/3 (中学校卒業式)
3/6 一斉下校15:00 防犯の日(市)
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801