1.30 委員会活動
今日の6時間目に委員会の時間がありました。5・6年生の児童がそれぞれの委員会に分かれて活動しました。給食委員会は,低学年の配膳台をきれいにしました。保健委員会は手洗い場の汚れを一生懸命に落としました。体育委員会は明日のRUNラン大会に備えて,運動場のトンボかけを行いました。
1.30 紙はん画、刷り始めました。(3年生)より良い作品に仕上げられるように後に続く子もがんばっています。 1.27 教育研究発表会
本日の午後,本校で教育研究会を開催しました。全学級で算数の授業公開を行い,多くの市内の先生方に参観していただきました。公開授業の後で,愛知教育大学名誉教授の志水廣先生から,ご指導・ご講演をいただきました。実り多い会になりました。
1.26 たこ作り 竹を使って…(あじさい)1.26 すごろくをしたよ(2年生)1.26 図工の授業にて(6年生)
図工の授業で、「アミアミアミーゴ」という教材を学習しています。紙バンドを編んで、それぞれ自分の表現したい形を作成しました。
1.25 博物館見学(3年生)
社会科の学習の一環で、一宮市博物館に行きました。
昔の暮らしの道具を見て、当時の人々の暮らしに思いをはせました。 写真は、石うす体験の様子です。重い石うすをひいて、お米を粉にしました。 40人の児童が順番にうすを引いてできた粉の量は、せんべい1枚分ほどでした。 食材を加工して何か作るだけでも、大変な労力が必要であることを感じました。 1・25(水)昔遊びを教えていただく会のその後・・・1年生生活科の授業で、教えていただいたコツを発表した後、またチャレンジしました。 「こまの持ち方は、こうだよ。」 「ふわっとなげるといいよ。」 すると・・・ 「できた!!」とこまをまわせる子が少しずつ増えてきました。 1.24 食育指導(5年2組)始めに、カルシウムという栄養素がどのような働きをしているのかを考えました。 骨や歯を丈夫にするだけでなく、イライラを抑えたり、心臓の働きをよくしたり、血をとめたりする働きがあることを学びました。 次に、体の中に取り入れられたカルシウムがどうやって私たちの骨や歯に吸収されるかについて説明をしていただきました。 最後に、20歳までで骨の密度はピークに達し、その後は徐々に下がること、20歳までの間にしっかりカルシウムをとって骨の密度を高めておくことの大切さを知りました。 今日の授業の中で、子どもたちの驚きの声や発見がたくさんあり、毎日給食で出る牛乳の大切さを再認識しました。 1.23 学習マナーのよびかけをがんばりました(6年)
今日は,学習マナー強化週間の初日です。
6年2組の子どもたちが,各教室へ出かけて学習マナーを守ることを呼びかけました。 6年生らしく,しっかりと呼びかけることができました。 丹陽小学校の最高学年として,よいお手本となってくれることと思います。 1.23 学習マナー強化週間(4年生)6年生が教室にきて、学習マナーについて教えてくれました。 話の中でクイズが出され、みんなはよく考えながらハンドサインで答えていました。 6年生をお手本にして、学習マナーを身に着けていきましょう! 1.21 試走会をしました!(4年生)4年生は去年と同じ距離を走ります。どの子も3年生のときより速く走ることができるようになったと感じました。本番では1秒でも速く走れるように、これからも練習していきましょう! 1.21 みんなの試走会が終わりました。(あじさい)1月18日、20日、2年生は英語の授業がありました。1.20 学習マナー強化週間に向けて(6年生)
来週は、丹陽小では学習マナー強化週間と言って、日々の学習マナーを振り返る1週間になります。毎学期実施しており、6年生の児童が手本となって、学習マナーを確認しています。今日は、それに向けて呼びかけの練習をしました。「話してもいい時、いけない時のけじめをつけます。」や「あてられた時は、『はい』と大きな声で返事をします。」など、学習マナーを丹陽小学校、全体で確認する機会にしたいと思います。
1.20昔遊びを教えていただく会(1年)
今日は和寿会の方にお越しいただき、昔遊びを教えていただきました。
糸巻きゴマが回せるようになったり、竹とんぼが上手に飛ばせるようになったりしてとても楽しそうに遊んでいる様子が多くみられました。 これからも昔遊びに興味を持ち、楽しんでもらえたらと思います。 1.20 家庭科の学習(5年生)ミシンに、上糸と下糸を取り付けることに難しさを感じながら、とても楽しそうに行っていました。 1.19 英語の学習(5年生)それぞれのグループに分かれて、みんな楽しそうに演じました。 1.19 たこ作り(あじさい)1.18 身体測定(4年生)どの子も身長や体重に成長がみられ、高学年に向けて体の準備も始まっているように感じました。 保健の先生からのお話では、みんなの手にどれぐらいの菌がついているか各クラスで実験をしました。感染症が流行ってきているので、手洗い・うがいをしっかりとやっていきましょう! |
最新更新日:2024/11/08
本日:1 昨日:26 総数:568469
|