2月23日 算数「はこの形」 2年生
算数では、はこの形の学習をしています。ストローやひご、ねん土玉を使って、はこを作りました。子どもたちは、問題を見ながら、熱心に取り組みました。ストローやひごのご協力ありがとうございました。子どもたちは、学びがより深まりました。
2月23日 今日の給食五穀ごはん、牛乳、寄せ鍋、豆腐バーグのごまみそだれ ≪献立一口メモ≫ かつて豆腐の大きさは各地域によってさまざまでした。そこで豆腐を数えるのには、一丁、二丁という確定した単位ではない言い方をしました。都心では一丁300g〜350gが多く、地方になつと若干大き目の300g〜400g、沖縄は一丁1kgが一般的だそうです。 2月23日 マット運動 3年生
体育のマット運動の様子です。前転、後転、側転など自分の得意な技を磨きました。家で練習している子もおり、発表会が楽しみですね。
2月23日 社会科のテスト 3年生
社会科のテストの様子です。問題文をしっかり読み、問題を解いています。一宮市の伝統的な祭りは覚えられたかな?
2月22日 「生き物と環境」についての学習 6年生
本日の6限に,6年生は,講師の川口先生から「生き物と環境」についての授業を受けました。地球温暖化の影響や河川の再生などについてくわしく教えていただき,「自然を守るために私たちにできることは何か」を真剣に考えました。川口先生の,ユーモアがあり,それでいて熱いメッセージも込められている話に,子どもたちは聞き入っていました。とても有意義な時間を過ごすことができました。
2月22日 買い物学習に行きました! あすなろ
買い物メモを見て、自分でお金を払いました。お釣りをもらったときに、「ありがとう」とお礼を言うことができました。
2月22日 ジャガイモを植えたよ! あすなろ
学年園にジャガイモを植えました。どのくらいの深さに植えたらよいか、どのくらい間隔をあけるか、よく話を聞いて植えることができました。植えたばかりですが、収穫が待ち遠しいです。
2月22日 箱の形を作ったよ! 2年生2月22日 マット運動 4年生
体育で、マット運動をしています。今日は、その成果を見せる日。つま先までぴんと伸ばして美しく、側転や開脚後転などの技を披露していました。
2月22日 送る会の練習をしたよ 1年生
6年生を送る会で踊るダンスを練習しました。
2月22日 掃除がどんどん上手になりました。1年生
もうすぐ2年生。掃除の仕方も上手になってきました。6年生のお手伝いがなくてもがんばってきれいにできます。特に今週は、金曜日の油引きに向けて、床をきれいにしています。
2月22日 今日の給食ごはん、牛乳、牛丼、れんこんサンドフライ、白菜の昆布和え ≪献立一口メモ≫ れんこんは漢字で「蓮の根」と書くので根の部分かなと思う人も多いのではないでしょうか。ところがれんこんは、蓮の根ではなく茎の部分になります。つまり私たちは蓮の茎を食べている事になります。 また、れんこんの穴をのぞいてみると「先が見渡せる」ことから縁起が良い食べ物として色々な料理に使われます。 2月21日 校長先生と会食 6年生
今日のメンバーです。
たくさんお代わりをしました。 2月21日 今年度最後の買い物学習 あすなろ
今年度最後の買い物学習に行きました。
ショッピングセンターまで並んで歩き、 レジでは財布をじっと見つめ、お金を落としたりすることなく、 買い物することができました。 帰ってからは商品の値段をレシートで確認。 買い物メモに必要なことを記入しました。 消費税のこと、計算は難しいけど、 必要だということがわかったようです。 5年生は商品の袋を詳しく調べ、 会社名や消費期限、成分などを探し、まとめました。 2月21日 読み聞かせをしてもらったよ。1年生
朝の読書の時間に読み聞かせをしてもらいました。今日は、「はりねずみのはりこ」と「おやすみ、はたらくくるまたち」の2冊を読んでもらいました。
2月21日 各クラスの様子 3年生
1組では、ラインサッカーを行っています。ボールをたくさん蹴りながら、少しずつ感覚を掴んできました。ゲームも行うことで、サッカーの楽しさを感じています。
2組では、科学読み物の紹介文を書いています。生き物の本を読み、最終的には学級で発表します。 2月21日 ダンスクラブ発表
ダンスクラブのみなさんが、日ごろの練習の成果を発表しました。
リズムに合わせて軽やかに踊る姿は、とても素敵でした。 みんなで息を合わせて踊ることができました。 2月20日 音読の練習 あすなろ
音読定規を使って音読の練習をしています。毎日練習することで、漢字を正しく読むことができるようになってきました。
2月20日 習字パーティーふりかえり あすなろ
先週の金曜日の習字の時間。
季節の言葉を描いた後、「好きな文字を好きなだけ書いてもいいですか」という要望が出たので許可したところ、こんなふうになってしまいました。好きな言葉を文字にしたためるのは楽しいことなんですね。 2月20日 家庭科のエプロン製作 あすなろ
家庭科室でエプロンのミシン掛けをしました。水で消すことのできるチャコペンシルで、ミシンで縫うところの線を引いたら、比較的真っ直ぐに縫うことができました。
|
本日:5 昨日:97 総数:628990 ★新しいトップページは こちらから |