最新更新日:2025/01/01
本日:count up2
昨日:27
総数:906085
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.22 掲示物(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の廊下の掲示物です。図工の時間に版画を作成しました。1年間の思い出を作品にしました。運動会の様子・キャンプの様子・部活動の様子など、楽しい作品がズラリと並びました。素敵ですね。上手に出来ました。

2.22 算数「角柱と円柱」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業の様子です。今日は、円柱の見取り図の書き方について学習しました。円柱の底面でもある、楕円の書き方を学習し、丁寧にノートに書き込むことができました

2.22 国語「今、私はぼくは」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業の様子です。スピーチの内容と構成を考えよう。というめあてで学習を進めました。児童たちはこの6年間を振り返り、自分の気持ちを伝えようと、題目を考え、文章の構成を行いました。

2.21 金管クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管クラブでは、3年生が入部し、各楽器ごとに分かれ、使い方や音の出し方などを指導しています。先輩から直接指導を受ける場面もあって、互いに学び合う光景がいたるところで見られました。

2.21 小中交流会・冬(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗って、南部中学校まで交流会に行きました。交流会では、中学校の生活紹介、クイズやゲーム、メロディベルの演奏で楽しみました。手作りおやつのぜんざいをいただきました。中学生と交流ができてよかったです。

2.21 サッカー部お別れ試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、サッカー部でお別れ試合を行いました。6年生メンバーと5年生・教職員チームでの試合をしました。慣れ親しんだグラウンドで、共に汗した仲間と最後の練習試合に6年生の子ともたちの思い出がまた一つできました。

2.21 幼保小連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
 幼稚園・保育園の先生方と入学に向けての連絡会をおこないました。また、会に先立ち、子どもたちの授業の様子も見ていただき、幼稚園・保育園と小学校との連携をより一層強めることができました。

2.21 持久走大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての持久走大会です。運動場を2周走り、大江川を1周しました。どの子も一生懸命走りぬきました。温かいご声援ありがとうございました。

2.21 持久走大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 延期していました持久走大会を無事開催することができました。子どもたちのこれまでの練習の成果を見ていただくことができて、とてもうれしく思います。寒い中、ご声援ありがとうございました。

2.21 持久走大会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生からは、走る距離が長くなります。最後まで走れるか不安だった子も多かったと思いますが、走り始めると、どの子も力強い走りを見せてくれました。

2.21 持久走大会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日最終出場の4年生です。待っている間に少し緊張していたかもしれません。しかし、スタートしてからは、力強い走りができました。

2.21 持久走大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「がんばるぞ」の掛け声で、全員が気合を入れてのスタートをしました。自分の目標に向けて、一人一人が全力で走りぬきました。

2.21 持久走大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最後の持久走大会でした。一人一人が持てる力を発揮して、全力で頑張りました。この大会のことは、一つの思い出としていつまでも忘れないと思います。

2.20 朝礼(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝礼を行いました。今日は、第44回人権を理解する作品コンクール書道の部で2名の児童の表彰伝達を行いました。
 また、校長からは、先週予定していた持久走大会を明日に控えて、自分のぺースで最後まで走り切ることや目標を決めて走るという話をしました。いよいよ明日、持久走大会です。体調を整え、無理をせず走ってほしいと思います。期待しています。頑張りましょう。

2.20 体育「じきゅうそうれんしゅう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日に迫った持久走大会に向けて最後の練習をしました。運動場を6周走りました。自分の速さを大切にしながら、最後まで頑張るよう指導しました。

2.20 国語「スーホーの白い馬」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「スーホーの白い馬」の学習を進めています。今日は、人物がしたことや言ったことを確かめながら、どうしてそのようにしたり言ったりしたのかわけを考えさせました。意欲的に手をあげて発表しました。

2.20 社会科「市に残る古いもの」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、市に残る古い道具についてまとめの学習をしています。特に、博物館で見学してきたものについて、一つ一つどのような使い方をしていたのか話し合いました。昔の人たちの生活の様子を想像しながら学習を進めました。

2.20 版画「思い出の場面」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年を振り返って心に残っている場面を版画にしました。赤や青のインクで印刷しました。子どもたちの生き生きとした様子が見事に表現できました。

2.20 国語「レポートを書こう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レポートの書き方について学習を進めています。今日は、図書館へ行って、参考になる本を探し、必要なことを副読本にメモしました。今度は、インターネットを利用して調べる予定です。

2.20 算数「だれでしょう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな条件に当てはまることを表を書いて確認しながら、問題を解いていきました。一つ一つの条件を丁寧に読み解き、答えを絞り込んでいく方法は、クイズにも似たおもしろさがあって、子どもたちは熱心に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 朝礼 40分授業 委員会活動最終
2/28 スキルタイム
3/1 スキルタイム 通学団会(行1)
3/2 一斉下校15:10 学校運営協議会   縦割り班振り返りの会 6年生を送る会(児1)
3/3 スキルタイム
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538