最新更新日:2024/11/18
本日:count up80
昨日:34
総数:781281
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

7月20日 1学期まとめの通学団会

 1学期の終業式に続いて、通学団会が行われました。通学団ごとに分かれて、1学期の登下校についての振り返りと夏休みに向けての指導を行いました。どの通学団でも、子どもたちは先生からの話を真剣に聞き、夏休みに向けての心構えを持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 「好きなものだけ食べちゃいけないの?」 (4年生)

 4年生は、学級活動で食育について学びました。
「好きなものだけ食べちゃいけないの?」で、栄養バランスを考え食についての関心を深めました。子ども達からは「たんぱく質をとりすぎないように、食事をしていきたい。」「ちょうどいい量をとれば健康になる。」など栄養素についても考えながら深めることができました。これからのめあてを達成できるように自分で工夫したり改善したりしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーに向けて(7/19)

 夏休みに行われる野外教育活動まであと10日余となりました。5年生はキャンプファイヤーの練習(セレモニーやダンス)を行っています。下の写真のように、5年生全体での練習だけでなく、各クラスのスタンツ(出し物)の準備も行っています。どんなの出し物を披露してくれるのでしょうか? 当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/19)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・吉野汁・キスの天ぷら(天つゆ)・五分漬けです。
 夏の旬の代表と言ってもよい魚がキスです。一般的にキスといえば、シロギスのことで、北海道から九州まで広く分布しています。シロギスは、見た目の美しさから「海の女王」とか「海の白雪姫」など上品な別名で呼ばれ親しまれています。江戸時代、歴代の将軍はキスを非常に好み、毎朝食べていたそうです。それは味が良かったためですが、縁起もかついでいたためです。キスという漢字は魚偏に喜と書きますが、これがめでたいとされていたためです。

おめでとうございます(7/19)

画像1 画像1
 MARIE「お母さん ありがとう」手紙コンクール(森永製菓株式会主催・朝日小学生新聞協力)で、優秀賞を受賞した1年生Iくんの表彰を行いました。
 これからも頑張ってください。

おめでとうございます(7/19)

 7月16日に行われた第5回一宮市民学童少年野球大会(一宮軟式野球連盟主催・中日新聞社共催)において、B之部で準優勝した北方少年野球クラブの皆さんの表彰を行いました。これからも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

キックベースボール大会(7/17)

 子ども会キックベースボール大会の結果は、優勝:泉新、準優勝:青葉新、3位:曽根、4位(敢闘賞):下出、敗者復活優勝(努力賞):若草でした。児童の皆さん、育成会・子ども会の指導者の皆さんお疲れさまでした。
 下の写真は、決勝戦、閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール大会

 細かな雨が降ったり止んだりする中、準決勝2試合(下出×泉新、曽根×青葉新)が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール大会

 第二試合(泉新×狐塚、本郷×青葉新)の様子です。どの選手も、これまでの練習の成果を発揮して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール大会

 雨がパラパラと降る中、熱戦がスタートしました。下の写真は、第一試合(曽根×中島、大日×下出)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール大会

 第22回 北方町連区子ども会キックベースボール大会(児童育成協議会主催・中日新聞社後援)が開催されました。下の写真は、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回パパ・ママボランティア3(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業が終わってから、グラウンドゴルフやドッジビーを楽しみました。

第2回パパ・ママボランティア2(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業が効率よく進み、当初の予定より、多くのテープを張り替えることができました。新しいコースで走り初めもしました。

第2回パパ・ママボランティア1(7/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回パパ・ママボランティアが行われました。今回の作業は、運動場のラインテープの張り替えです。最近、運動場のラインテープの痛みが目立ち始め、応急処置をしたり、少しずつ新しいものに張り替えたりしてきました。作業によって、正面のコース全部が新しいラインテープになり、運動場の整備が進みました。児童は、安心して運動場を使うことができます。パパ・ママボランティアの参加いただいた親子の皆さん、ありがとうございました。

7月15日 トワリングの練習を毎日しています。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はキャンプ当日に向けて、様々な準備を進めています。
 キャンプファイヤーでトワリングを行う子どもたちは、運動場で今日も特訓でした。
 曲に合わせてトーチ棒を回す子どもたち。先生から「昨日より上手になった!! 手首が柔らかく使えている!」と褒められていました。
 5年生は、当日お楽しみに!

7月15日 目標に向かって。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳教室2日目。今日も目標の距離をクリアできるように、北方っ子は先生と一緒に頑張りました。
 水泳教室は来週19日(火)が最終日です。
 全員が目標をクリアできるように一緒に頑張りたいと思います。

7月15日 何Lくらい(算数) 2年3組

 いろいろな入れ物に入る水のかさを予想して、ますを使って調べました。前の時間に勉強した「1Lくらい」をもとに、「1Lよりは多いんじゃない。」「1Lの半分くらいだと思うから、5dLくらいかな。」とつぶやきながら予想していました。調べるときには、「先生、ペットボトルのキャップの水のかさも測りたいので、10mLますを貸してください。」と、使うますの大きさを考えながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3  楽しい英語の授業  7/15(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期2回目の英語の授業でした。How are you?に対する答え方を教えていただきました。はじめのうちは、ちょっぴり恥ずかしがっていた子もみんなと練習するうちに、笑顔で答えられるようになりました。
 今日は、ALTの先生との1学期最後の英語の授業でした。ペーパークラフトが得意な先生から、北方っ子のみなさんにすてきなカードを作っていただきました。
 中央3階渡り廊下の英語コーナーに掲示してあります。
 ぜひ、見てくださいね。

今日の給食(7/15)

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・麦ご飯・肉じゃが・鯖の塩焼き・ほうれん草のおひたしです。
 南米のアンデス高原がじゃがいもの故郷だといわれています。アンデス高原にはいくつかの文明が存在して、やがてインカ文明へと発展しました。この文明を支えていたのが「じゃがいも」だと言われています。標高3000m以上もあるアンデス山系の高地には、野生のじゃがいもが現在でも存在しています。じゃがいもは最初、観賞用とされていました。当初は花を見るためのものだったのです。その後食用として広まりました。

7月15日 校長先生の出張授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も4年生は理科「星や月」の学習で、校長先生の出張授業を受けました。
 理科が専門の校長先生。子どもたちは、校長先生の星に関する様々な話に引き込まれていました。
 3枚目の写真は、昨年の写真です。校長先生の出張授業は、北方小学校の伝統となっています。

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/24 児童会役員選挙
2/28 ほたる号来校
3/1 短縮日課
3/2 短縮日課

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552