最新更新日:2024/11/18 | |
本日:15
昨日:87 総数:614959 |
H28.7.7 4年生国際交流
ニュージーランドの動物についての話を中心に、いろいろなことを教えていただきました。子どもたちは興味津々で、授業が終わった後も講師のロザンナ先生のところに行き、たくさんの質問をしていました。
H28.7.7 1年生国際交流H28.7.7 大豆の種まきを行いました。ゲストティーチャーの話をよく聞いて、意欲的に取り組む姿が見られました。 来週には、発芽した苗の植え付けを行う予定です。 H28.7.7 2年生国際交流子どもたちは、ニュージーランドと日本の季節が違うことに大変驚いていました。文化の違いや動物について興味深く聞いていました。 最後は、有名な「ハカ」を楽しそうに踊っていました。 H28.7.6 お花をありがとうございます花の色が青色のアガパンサス、紫色のリアトリス、オレンジ色のケイトウ、白いカスミソウなど、落ち着いた色合いです。 来校された折には、是非ご覧ください。 H28.7.6 読み聞かせがありました子どもたちは、みんなお話に引き込まれていました。 H28.7.6 今日の3−2ゴムを短くしたら、どこまでいくのか、逆に長くしたらどうか?と考えながら車を動かしていました。車が15mも遠くへ動いた子は、とても満足げな表情でした。 実験用の車を使って、たくさんゴムの働きを調べていきたいと思います。 H28.7.5 今日の4−2
理科の「季節と生き物」の学習で、ツルレイシとサクラの観察をしました。大きさや葉の形や色、手触りなどさまざまな春からの変化に気づくことができました。
H28.7.4 今日の5の2H28.7.1 子どもたちの健全育成に向けて『万引きを しない させない 許さない』 子どもたちを犯罪から守るために、ご家庭でもお話をしていただければ幸いです。 H28.7.1 今日の6-2H28.6.30 今日の1-1H28.6.29 今日の2-11年生に比べると、形も難しく、画数も増えてきました。 使い方に気をつけながら、練習しています。新しい漢字を学ぶことは、嬉しいようで、漢字の学習を楽しみにしている子も多いです。 H28.6.28 今日の3−1
国語の「気になる記号」の学習で、自分たちが調べてきた記号について報告文を書きます。今日は報告文を書くためのメモを作りました。いよいよ次の時間に報告文を書きます。また、5時間目には、七夕の短冊を書きました。みんなの願いは叶うでしょうか。
H28.6.27 4年生じゃがいも堀り
一生懸命に土を掘って、たくさんのじゃがいもを収穫することができました。大きなものから小さくてかわいいものまでありましたが、子どもたちはとても満足そうでした。
明日、分けて持ち帰ります。家族でおいしく食べてください。 H28.6.27 ありがとうございました玄関のお花を竹之内先生が活けかえてくださいました。 ありがとうございました。 笹が天に向かってまっすぐに伸びています。 周りの花たちは、まるで七夕の笹飾りのように見えます。 H28.6.24 今日の5−1それぞれの場所の名称や、使い方を真剣に覚える様子が見られました。 H28.6.22 いちみんとあいさつ、あいさつボランティアも活躍いちみんの周りに多くの子が寄っていき、いつもより大きな声であいさつしていました。 また、代表委員と一緒に校門であいさつ運動に参加する「あいさつボランティア」の子ももはりきってあいさつしていました。 いつもより活気にあふれた朝の様子にうれしい気分になりました。 H28.6.22 今日の6年生
梅雨でじめじめした日が続いていますが、今日は雨も降らず、6年生は、1・2時間目水泳の授業を行いました。コース別の練習をした後、1回目の検定を行いました。まだ、水泳の授業は、数回しか行っていませんが、今までより長い距離を泳げるようになっている子も多くいました。授業の最後の自由に練習する時間には、友だちと楽しそうに練習する姿がみられました。
H28.6.22 2回目の英語授業今日の勉強は、ズバリ、アルファベット。 文字カードを見て、読みを答えるものです。 BとV、MとN、GとZなど、まぎわらしい発音があります。 しっかりと耳を傾け、一生懸命まねていました。 がんばれ、未来の国際人! |
|