集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

南陵祭(体育祭)14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年学年種目「台風の目」の様子です。指揮者も気合いが入っています。
生徒の喜びの姿です。

南陵祭(体育祭)13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年学年種目「台風の目」の様子です。

南陵祭(体育祭)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年種目「つなひき」の様子と、応援する職員、喜びに湧く生徒の姿です。

南陵祭(体育祭)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年種目「つなひき」の様子です。

南陵祭(体育祭)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー(3年生男子)です。

南陵祭(体育祭)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー(2年生男子)です。

南陵祭(体育祭)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー(1年生男子)です。

南陵祭(体育祭)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー(3年生女子)です。

南陵祭(体育祭)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー(2年生女子)です。

南陵祭(体育祭)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スウェーデンリレー(1年生女子)です。

南陵祭(体育祭)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手宣誓とストレッチ運動です。

南陵祭(体育祭)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式です。体育祭企画委員長のことばと、国旗掲揚です。

南陵祭(体育祭)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭前の様子です。3年生は円陣を組み、気合いを入れています。

南陵祭(体育祭)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭前の様子です。

体育祭の更新について

南陵祭(体育祭)の更新は、水曜日に行います。
ご期待ください。

南陵祭(文化祭)21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年合唱の様子です。
1年 「明日へ」
2年 「With You Smile」
3年 「時の旅人」

南陵祭(文化祭)20

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールの様子です。
3年D組「春風の中で」
3年A組「君とみた海」

南陵祭(文化祭)19

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールの様子です。
3年C組「あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ―」
3年B組「生きている証」

南陵祭(文化祭)18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの様子です。
2年C組「輝くために」
2年A組「時をこえて」
2年B組「COSMOS」

南陵祭(文化祭)17

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールの様子です。
1年A組「My Own Road-僕が創る明日-」
1年C組「行き先」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 5限卒業式練習(3年)
6限生徒総会
2/20 公立推薦出願
2/21 公立一般出願
小鈴谷小自転車訓練
2/22 5限卒業式練習(3年)
6限卒業生を送る会リハーサル
公立推薦・一般出願締切
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341