最新更新日:2024/11/16 | |
本日:253
昨日:253 総数:769241 |
5月13日 本日の給食
今日のメニューは「白玉うどん・牛乳・アジのフリッター・カレー南蛮・ハムサラダ」でした。月に1回か2回麵が入ります。今日は白玉うどんを自分でカレー南蛮に入れて食べました。アジのフリッターはアジの切り身に調味料を混ぜて衣をつけて揚げたフライです。
骨がないので食べやすい魚料理です。 5月13日 1年生 リレータッチをして次の人が走ります。 とっても盛り上がりました。 5月13日 1年生 名前あつめたくさん集めた子は14人もお友達の名前を集めることができました。 これからも、お友達がたくさん増えるといいですね。 5月13日 5年生きらきら日記 眼科検診今日は眼科検診がありました。 先日の視力検査の結果とあわせて、必要なご家庭にはお知らせをお渡しします。 高学年にもなると視力が低下してくる子どもも増えてきます。 ご家庭でも姿勢や明るさなど気をつけて過ごすよう、話題としていただけると幸いです。 5月13日 5年生きらきら日記 体育(マット運動)きれいな形で前転をしようという授業でした。 美しく回るためのコツを確認しながら一生懸命練習していました。 写真は1組の授業風景です。 4年生体力テスト
昨日までの雨天とはうって変わって、5月晴れのとてもいい天気でした。
4年生は50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げをしました。「去年よりもいい結果が出た。」や「次こそいい記録が出るようにもっとがんばりたい。」などと話していました。 1年生とペア給食&遊び(6年生)
6年生は1年生と交流をしています。今日は「はぐろんルーム」で一緒に給食を食べました。その後、体育館に移動し、ドッジボールとジャンケン列車をして楽しく遊びました。優しい言葉で話しかけている6年生とそれに応じるかわいい1年生の姿が見られました。
5月12日 5年生きらきら日記 サーキットトレーニング2組の体育の時間は体力づくりでサーキットトレーニングを行いました。 まだ始めたばかりで「キツイ」という声が多く聞かれましたが、少しずつ慣れてくると平気になるでしょう。 体を動かすのが気持ちいい一日でした。 5月11日 1年生 初めての英語の授業ディビット先生と一緒に大きな声で発音したり、歌ったりしました。 英語の名刺も作りました。 みんな、英語の授業が大好きになりました。 体力テスト「室内種目」
あいにくの天気ではありましたが、6年生は体育館で「体力テスト」の室内種目を行いました。写真は「長座体前屈」です。この他にも「上体起こし」や「握力測定」を行いました。
5月11日 1年生 学校探検!!他学年の授業の様子をみたり、特別教室に入ったりして嬉しそうでした。 6年生の教室では、6年生のいすに座らせてもらいました。大きいいすに2人で座る子もいました。 次は、グループで学校探検があります。みんな、今日で場所を覚えられたでしょうか? 5月10日 1年生 図書館オリエンテーション司書の松浦先生から、図書館の使い方や本の借り方について教えていただきました。 その後、「給食番長」のお話を聞いて、本を借りました。 学年会食(6年生)
今日のランチは「はぐろんルーム」に場所を移して、学年会食です。学級の枠を越え、久しぶりにテーブルを囲んだ仲間と楽しいひと時を過ごすことができました。メニューは「ビビンバ」「コーン玉子スープ」「オレンジ」でした。
5月9日 1年生 あさがおの種まき芽が出るのが楽しみです。 5月11日 5年生きらきら日記 雨でも元気いっぱい!徐々に天気も回復し、下校の時間には雨も上がって曇りになりました。 1組では給食当番がテキパキと配膳を進め、担任の先生も一緒で楽しい会食でした。 2組は午後の授業で家庭科の裁縫実習でした。手縫いの基本、玉結び、玉どめに悪戦苦闘する子が多かったようです。 雨が降っても元気な5年生の様子をお伝えしました。 5月11日 本日の給食10日 NRT標準学力検査皆真剣なまなざしで、取り組んでいました。 検査結果が届き次第、保護者様にはお届けしますので、ご家庭でも有効に活用いただければ幸いです。 5月10日 5年生きらきら日記 GW明けの一日連休の間に行われた家庭訪問は、ご家庭と情報を共有できる有意義な時間となりました。 お忙しい中、ご都合をつけていただきありがとうございました。 今日から6時間授業で日常が戻ってきました。 午前の3時間を使ってNRT(国・算・理)テスト、6時間目には学年体育を行いました。 雨の日も表彰
今朝の朝会では、素晴らしい表彰を行いました。
一つめは、愛知県青少年赤十字指導者協議会からの感謝状です。これは、国内災害被災者に対して、本校の児童会が救援のための募金活動を行ったことへの感謝状で,児童を代表して児童会会長が受け取りました。 二つめは、先月、散歩中に倒れたお年寄りを助けたことに対する表彰です。助けたのは5年生の男子で、近くの大人に助けを求めた後、その場を無言で立ち去ったと言うことで,羽黒小学校に依頼があり探した結果、分かりました。 二つとも、美しい心の表れであると、校長先生から褒められました。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |