最新更新日:2019/03/22 | |
本日:1
昨日:7 総数:456439 |
目を大切に! (10/7)なぜ、10月10日が目の愛護デーになったかというと、10月10日を横にすると人の眉と目に見えてくるからだそうです。 現代は、パソコンや携帯電話、スマートフォンの普及によって、目を使うことがとても多くなっています。 栄養の面から目を守るには、ビタミンAが大きな働きをします。給食でもよく登場するにんじんやかぼちゃ、ほうれん草など色の濃い野菜はビタミンAを多く含んでいます。また、なすやブルーベリーなどの紫色に含まれるアントシアニンも目を守る働きがあります。今日のフルーツポンチはブルーベリーがゼリーになったものが入っています。 ワックスがけ 美化委員会 (10/7)美化委員のみなさん、お疲れ様でした。 後期生徒会執行部選挙 (10/7)後期は、2年生が藤浪中を動かしていく学年となります。学年全体で新執行部を応援して支えてくださいね。 PTA広報誌 企画賞受賞! (10/7)PTA広報委員会の役員のみなさまの工夫とアイデアが高い評価を受けました。ご苦労が少し報われたのではないでしょうか。次号も楽しみにしています。 あいさつ運動・「薬物乱用防止リーフレット」の配布 (10/7)薬物は、1回でも乱用すると、中枢神経を冒されて、脳や身体が壊されてしまいます。 正しい知識を得て、危険な薬物に手を出さないことが大切です。 薬物には、有機溶剤(シンナー・トルエン・接着剤など)、覚せい剤、マリファナ(大麻)、MDMA(錠剤型などの合成麻薬)、危険ドラック、向精神薬、コカイン、ガスパンなどがあります。 大豆の栄養 (10/6)大豆の栄養についてお話します。大豆には、体を作る働きがあるたんぱく質が多く含まれています。不足しがちな栄養素のカルシウムや鉄、食物繊維もとることができます。また、レシチンという頭の回転をよくしてくれる成分などが含まれています。大豆は栄養素たっぷりな食べ物です。 大豆を食べると脳の働きがよくなると言われています。豆腐や納豆など、手軽に食べられる製品もたくさんあります。普段から積極的にとりましょう。 いわし (10/4)10月4日は「1『い』0『わ』4『し』」という語呂合わせで、「いわしの日」です。いわしは骨が細くて、身が柔らかく、傷みやすい魚です。いわしは漢字で魚偏に弱いと書きますが、栄養的にとても優れている魚で、その脂には血液を固まりにくくしたり、脳の動きをよくしたりする働きがあります。その脂は「エイコサペンタエン酸」や「ドコサヘキサエン酸」と言います。 最終下校時間は5時 (10/4)※ 地域の方から、藤浪中生の自転車の乗り方が悪いと注意を受けています。学校の方でも、並進をしない、交差点では一旦停止など、安全な自転車の乗り方について繰り返し指導をしています。ご家庭の方でも注意をお願いします。 自分の命は、自分で守る。交通ルールを守りましょう! 今日の部活 (10/4)しかし、明日は台風18号の接近が心配されるため、部活の朝練習・午後練習ともに、中止とします。 秋の夜長を、読書に親しむのもよいですね。静かな自分の時間を大切に、使ってください。 職場事前訪問 2年 (10/4)今日は事前訪問ということで、午後からお世話になる各事業所へあいさつにでかけました。 この学習のねらいは、 ・ 事業所での実際の仕事を体験することにより、働くことの意味を知り、将来の生き方を考えるきっかけとする。 ・ 事業所で働く人たちと親密な人間関係を作り、その人たちの仕事に関する態度や考え方を学ぶ。 秋 (10/3)「秋」という漢字を思い浮かべてみてください。左側に書かれる「のぎへん」は稲に穂が実った様子を表しています。右側に書かれる「火」は、火や太陽を表しています。 秋という季節は、収穫した稲や作物を天日で干したり火で乾かしたりする季節で、それが「秋」という漢字に表されているそうです。 食べものでない言葉でも、漢字にすると食べものに関係するものがあるのですね。他にもこのような漢字があるか探してみましょう。 犬から聞いた素敵な話 (10/3)皆さんの家には、ペットがいますか?私は、子供のときからペットと一緒に生活をしてきました。生き物がいると、気持ちが和みます。今日は、「犬から聞いた素敵な話」山口花著(東邦出版)を紹介します。この本は、飼い主と愛犬との間に通い合う心を、それぞれの目線で愛情深く綴られています。 朝礼では、いじめに合っている女子中学生と目の見えない捨て犬(子犬)とのエピソードを紹介しました。クラスで無視され、いじめられていたあたし。・・・そんなある日、あたしはリンを見つけた。そしてリンが、あたしの心に勇気をくれた・・・。 <序文から引用> 言葉なんていらない。 キミがそばにいるだけで、あたしは、元気になれる。 キミのよろこぶ姿を見ているだけで、あたしは、しあわせになれる。 いま、キミがどんなことを 考えているかなんて、 あたしには、すぐわかる。 キミの気持ちとあたしの気持ち。 お互いを想いあえば、どんなことだってわかりあえる。 言葉なんていらない。 ずっと、いつまでも、いっしょだよ・・・。 <跋文から引用> あったかくて、やわらかいキミに やさしく抱きしめられると、 ボクの心は、しあわせでいっぱいになる。 手をつなごうよ。 そんなふうに差し出すボクの手を、 キミはしっかりと握り返してくれる。 ボクを見つめる、キミのやさしい瞳。 広いひろいこの世界で、キミに逢えた。 キミと歩く、この道。 キミと見上げる、この青い空。 ありがとう・・・その言葉だけじゃ足りない。 キミに逢えて、本当によかった。 ボクは、それだけでしあわせだよ。 ずっと、いつまでも、そばにいてね・・・。 生きる気力や一歩を踏み出す勇気を与えてくれるよ。 (校長) さんま (9/30)さんまがどのように捕まえられているか知っていますか?今日は、さんま漁の方法についてお話します。さんま漁は夜に行います。漁師さんは夕方に出港し、夜になったら大きなライトを海に向けてつけてます。さんまは光へ集まろうとするため、そこへさんまがやってきます。ライトでさんまを網の上まで誘導し、引き上げて捕まえます。夜に漁をするので、漁師さんが帰るのは次の日の朝です。 漁師さんが一生懸命捕まえてくれたさんまです。 感謝の気持ちをもって食べましょう。 ごま (9/29)ごまには、白ごまや黒ごま、金ごまなど、いろいろな種類があり、大昔から食べられていました。日本では、今から 2000年以上も前の縄文時代に食べていた跡が見つかっているそうです。 ごまの有名な成分として「ゴマリグナン」があります。ゴマリグナンは、私たちの体のもととなる細胞が歳をとるスピードをゆっくりにする働きをします。ゴマリグナンのひとつに「セサミン」という成分があります。 文化祭 その3 (9/29)<藤浪俳句まつり> 最優秀賞(学年1人) 1年 「ミンミンと セミが暑さの 宅急便」 森 功陽 2年 「髪洗う 坊主頭は 三十秒」 鈴木克英 3年 「入道雲 小さな僕を 見下ろした」 吉田貴介 文化祭 その2 (9/28)学級旗の成績発表 金賞1−3、2−1、3−2、 銀賞1−5、2−5、3−4 (学級旗は、体育館のテラスに掲示されています) 合唱の成績発表 最優秀賞 黄ブロック、優秀賞 紫ブロック・緑ブロック、優良賞 青ブロック・赤ブロック 充実した2日間が終わりました。特に、各場面でリーダーを努めてくれた3年生のみなさん、ご苦労様でした。思うようにならない時もあり、悩んだこともあったでしょう。しかし、その苦労があってこそ、今の充実感・達成感を味わうことができたのです。 ゆっくり余韻を楽しみながら、休んでください。 文化教室 その2 (9/28)※ 地域の講師の方々、毎年、大変お世話になります。生徒たちは、講座をとても楽しみにしています。これからもよろしくお願いいたします。 文化教室 その1 (9/28)合気道、太極拳、大正琴、琴、ドラム、フラワーアレンジ、面、七宝焼き、点字、ガラスビンエッチング、おやつ作り、浴衣の着付け、陶芸、大治太鼓、スイーツデコ、スクラップブッキング、オセロ、紙飛行機、篆刻の19講座です。 文化祭 その1 (9/28)生徒会役員のよる寸劇に始まり、吹奏楽部の発表、津島フレンドシップメンバーハーキュリーズ市派遣事業報告、少年の主張、学級旗紹介、ブロック合唱発表と午前中の盛り沢山のプログラムがありました。 それぞれの活動は、夏休みからのみなさんの取り組みの集大成でした。どれも質の高い内容の発表となりました。努力の賜物です。 多感な時期に、様々な体験を通して、自分なりに真剣に考え取り組んでいくことが大切ですね。 お弁当、ありがとう! (9/27)
今日と明日は藤浪祭ですので給食がなく、お弁当を食べます。朝早くからお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。中には、下の写真のようなキャラ弁を食べている生徒もいました。・・・(素晴らしい作品ですね)
みんなで丸くなって話をしながら食べる弁当は、格別ですね。 明日もお弁当です。よろしくお願いします。 |
津島市立藤浪中学校
〒496-0047 住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地 TEL:0567-26-2961 FAX:0567-26-2917 |