ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

授業参観

昨日の授業参観と学年懇談会へ多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

四校PTA連絡協議会

昨日7日、本校で「第2回四校PTA連絡協議会」が行われました。
この会は、赤木小、桃見台小、大島小、郡山五中のPTAの方が集まり、毎年2回実施されています。
今回は給食試食会後、第1回協議会で出された中学校での部活動への質問や要望について、報告、さらに協議が行われました。また各校から生徒指導について話が出されました。その後、中学校の保護者とともに授業参観をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダルマ・カエル贈呈式

富久山町の五十嵐さんより、本校の2・3年生全員に自作された「七転八起」ダルマと安全の願いを込めた「無事」カエルの置物をいただきました。
画像1 画像1

自治体施設への爆破予告に対する対応について

郡山市役所のウェブサイト内の「市民提案制度」に爆破予告がありました。
そこで、安全確保に万全を期すため、郡山市立の全小・中学校において安全点検を一律に実施することになりました。

○12月5日(月)は、放課後の部活動等については中止とし、授業終了後、全ての児童・生徒を下校させます。その後、日没前に全教職員で校舎内外の緊急の安全点検を実施します。

○12月6日(火)までの学校施設内外における、不審者や不審物等に関する点検強化を行います。特に、本日退庁時の点検、施錠確認の実施や、12月6日(火)朝の再点検などを実施します。

○12月6日(火)は、通常通り授業を実施する予定です。


詳しくは「保護者の皆様へ」をご覧ください。

<保護者の皆様へ>
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07200...

シクラメン

前桃見台小学校の磯貝校長先生より、シクラメンをご寄贈いただきました。
各クラスに1鉢ずつ渡しました。ありがとうございました。
画像1 画像1

五中通信

「お知らせ」の項目にある「学校だより」の欄に五中通信を掲載しました。

http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0...

献血ポスターコンクール

「ジュニア献血ポスターコンクール」において、本校生徒3名が入選しました。
また、団体部門でも学校賞を受賞しました。
表彰式は、10日(土)に県赤十字血液センターで行われます。

<福島県薬務課のHP(コンクール受賞作品)>
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045f/h28...

MUFGテニス 県大会結果

26・27日に須賀川市の牡丹台庭球場で「MUFGジュニアテニストーナメント2017福島県大会」が行われ、女子シングルスで1位、男子シングルスで3位となりました。

<福島県テニス協会のHP>
http://www.fta-tennis.jp/?page_id=6669

大島地区「地域懇談会」実施される

24日に大島地域公民館で大島地区「地域懇談会」が実施されました。
懇談会では、まず教育委員長、教育長のあいさつに続き、各課から教育に関する市の取り組みの説明が行われ、その後保護者や地域の皆様、教職員によるグループ協議に取り組みました。
共通テーマ「子どもたちの健やかな成長に向けての学校・家庭・地域の連携のあり方」のもと、6つのグループに分かれて話し合いが行われました。

お忙しい中、ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

英語レシテーション・スピーチ 3位

19日(土)に 福島市市民会館で行われた第43回福島県下中学校英語レシテーション・スピーチコンテストにおいて、本校生がレシテーション(暗唱)の部で3位入賞を果たしました。

各部大会結果

【男子バレーボール部】県中学生選手権大会 1回戦惜敗
<福島県バレーボール協会のHP(大会結果)>
http://www.fkvolley.gr.fks.ed.jp/volley/result/...

【ハンドボール部】県中学校新人大会 1回戦惜敗 
<福島県ハンドボール協会のHP(大会結果)>
http://www13.plala.or.jp/fha/tyuugaku/2016_sinj...

【テニス部】東北中学生新人テニス選手権大会 男子ダブルス優勝
<東北テニス協会のHP(大会要項・結果)>
http://www.tohoku-ta.jp/taikai/

今朝の中庭

立冬も過ぎ、朝晩の寒さが一段と厳しい季節になりました。
今朝の中庭です。
画像1 画像1

男バレー・ハンド部 明日から県新人大会

男子バレーボール部は「県中学生バレーボール選手権大会」に出場します。試合会場は田村市総合体育館になります。
<福島県バレーボール協会のHP(中体連)>
http://www.fkvolley.gr.fks.ed.jp/volley/h28_tyu...

またハンドボール部は「県中学校新人大会」に出場します。会場は本宮市総合体育館です。
<福島県ハンドボール協会のHP>
(県中学校新人大会 組み合わせ)
http://www13.plala.or.jp/fha/tyuugaku/2016_sinj...
(地区大会結果)
http://www13.plala.or.jp/fha/tyuugaku/2016_sinj...

応援、よろしくお願いいたします。

市中学校音楽学習発表会 写真

10日に市民文化センターで「市中学校音楽学習発表会」が行われました。
学校代表で出た「3年5組」「3年1組」、市内3校代表メンバーによる「管弦楽」演奏の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 明日、奉仕活動中止のお知らせ

明日予定されていた「第3回親子奉仕活動」は天候不順とグラウンド状態が悪いため、中止といたします。

食育講座

9日、ホテル華の湯で取締役総料理長を務める斎藤正大さんにお越しいただき、1・2年生の総合的な学習の時間「食育講座」が開かれました。
地産地消の大切さや旬の野菜、和食の味付けの基本などを学びました。
画像1 画像1

市音楽発表会の参加について

11月10日(木)に郡山市民文化センターで「市中学校音楽学習発表会」が行われます。本校からも校内合唱コンクールの結果を受け、3年1組と3年5組が発表会に出場することとなりました。
一般公開もされていますので、ぜひお聴きください。

※ビデオ撮影を希望される場合は、座席から撮影し、通路には三脚を置かないようにしてください。また、録画した映像や音源は外部やネット上に流出しないようにしてください。

<第44回郡山市中学校音楽学習発表会 プログラム>
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07200...

【注意喚起】登下校の安全確保のお願い

福島県教育委員会から「ツイッターによる不審な書き込み(犯行予告)への注意喚起」の通知が届きました。
内容は福島県と福岡県の小・中学校の登校時にトラックを衝突させるという犯行予告です。
生徒には、登下校には十分気をつけるよう指導しましたが、ご家庭でも一層の注意喚起をお願いいたします。

【速報】東北新人テニス 男子優勝 女子準優勝

本日郡山庭球場で開催された、東北中学生新人テニス選手権大会の団体戦で、男子が優勝、女子が準優勝しました。来年3月に香川県高松市で開催される全国選抜中学校テニス大会への出場権を得ました。応援ありがとうございました。

【速報】バスケ 県大会結果

「県ジュニア新人バスケットボール大会」
女子準決勝 22−47
シード決定戦 58−61

県大会3位となりました。
惜しい試合となりましたが、次に向けて大きな力となるはずです。
応援、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 PTA三役会・会計事務/PTA実行委員会
2/20 卒業式全体練習
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320