最新更新日:2024/11/29 | |
本日:3
昨日:103 総数:842447 |
4年生 白熱した百人一首大会分数の計算の仕方を説明しよう =3年生=今日は分数の引き算の計算の仕方を考えました。 はじめに、色水を使って分数の引き算を表してみました。すぐに「答えがわかった!」と声が上がりました。次に、式に表わして、計算の仕方を考えました。足し算のときにも同じように考えたので、すいすい解いていく人もいました。分数の計算の基本をしっかりと確認しましたね。 2年生 西老人いこいの家訪問
今日は2組が西老人いこいの家訪問に行きました。
昔の遊びでは、けん玉が上手くできるコツを教えていただいたり,お手玉の遊び方を教えていただいたりしました。子どもたちにとって、とても貴重な体験ができたと思います。子どもたちも、元気よく自己紹介をしたり、歌を歌ったりすることができました。 おはなし会 =1年生=寒い季節にぴったりのおでんのお話など、今日も楽しいお話を聞かせていただきました。 週末は雪が降りそうですね。寒いときはお家で読書もよいものです。心がほっこり温かくなるお話など、この機会に本を手に取ってみませんか。 おはなし会 =2年生=英語の絵本や方言で書かれた絵本などいろいろな本を読み聞かせていただきました。 今年も素敵なお話を聞かせてくださりありがとうございます。 4年生 書き初め大会を行いました今年も心静かに落ち着いて過ごしましょう。 2年 老人いこいの家訪問読書タイム中のシェイクアウト訓練教頭先生のシェイクアウト訓練を行いますとの放送が入ります。その後、各教室のスピーカーから緊急地震速報を知らせるチャイムが鳴り響きます。その音を聞いたとたんに、読書をやめ速やかに机の下に体を隠しました。どの教室でも静かに行動できていました。担任の先生が机の脚をしっかり持っているが確認します。ほとんどの子どもが上手な姿勢がとれていました。教室毎に地震が起きたときの心構えについて確認をして。今回の訓練を終えました。 6年 書初め会第5学年 新春 書初め大会5年生では本日書初め大会を行いました。心を落ち着け,背筋をのばして,集中して書く姿が多く見られました。思い通りに書くことができた児童,そうでなかった児童と反応はさまざまでしたが,どの児童もやりきったという表情でした。 残り3ヶ月は学校をひっぱていく6年生になるための大切な期間。学校の中心となって動くことも多くなります。子どもたちのご支援よろしくお願いいたします。 今年がんばりたいこと 2年生「今年がんばりたいこと」のスピーチ会をしていました。 縄跳びでたくさんとべるようになりたい、たくさん泳げるようになりたい、国語の読み取りをがんばりたい……皆それぞれの思いを発表していました。 さて、あなたはなにをがんばりますか? がんばれ西っ子! 「すてき」なお話さわやかな朝の光の中、まずは校長先生と新年のごあいさつ。 「あけまして おめでとうございます」体育館に西っ子の声が響きました。 校長先生からは、校長先生が新年に聞いたお話の中から「すてき」なお話がありました。 「校長先生は、お正月に、『すき』という言葉の中に『て』を置くと、『すてき』になるというお話を聞きました。皆さんは自分のことが好きですか。自分のことを好きな人は、すてきですね。私たちは『学校が好きだよ』から『学校がすてきだよ』と言える西小に皆でしていきましょう。」 平成28年度もあと3か月。西っ子の「すてき」な笑顔であふれる学校にしていきたいと思います。 3年生 大書き初め大会3年生は,2017年初登校日に「大書き初め大会」を行いました。冬休みにたくさん練習したようで,みんな自信たっぷりのとてもよい顔でした。ご家庭でのご協力ありがとうございました。 黙想で心を落ち着けた後、ついに大会の始まりです。「きんちょうする」「心臓がドキドキする」「きれいに書きたいな」などのつぶやきがあちこちから聞こえてきました。上手く書けた子も,思い通りにいかなかった子も2017年の初授業を終えて達成感に満ちた顔をしていました。この調子で残りの3か月間を過ごしていきたいと思います。ご支援・ご協力よろしくお願いします。 新年の黒板メッセージ
冬休み明けの最初の教室の黒板に担任からのメッセージがありました。干支にちなんだイラスト入りのメッセージです。子ども達と共にこの学年が終わる3月までの過ごし方について確認したり、目標を決めたりしています。
元気に登校しました校門では、犬山女性の会のみなさんがオアシスの旗をもってあいさつ運動を兼ねて出迎えてくださいました。 寒に入り、凜とした空気に身も心も引き締まります。 あけまして おめでとうございます晴天に恵まれたおだやかな新年です。 朝から運動場ではサッカーの初練習。ウサギのショコラも元気です。 今年も元気な西っ子とともにがんばります。 今年もよろしくお願いいたします。 今年の汚れ 今年のうちに!年末に各家庭で大掃除をするときにも、きっと西っ子大活躍!ですね。しっかりお手伝いしてね。 冬休み前の朝会 & ミニクリスマスコンサートはじめに、応募作品の入賞者、スポーツでの入賞者、犬山市児童作品展の各学年代表の表彰伝達を行いました。 校長先生からは、プレゼンを使って「冬休みを迎えるにあたって、この一年を振り返ろう」というお話がありました。「皆さんは、何をがんばりましたか?何ができるようになりましたか?」それぞれ自分を振り返ってみましょうね。 その後、NETのマイク先生と3年生の皆さんからのサプライズプレゼント! リコーダーの演奏と英語で歌うクリスマスソングのプレゼントが披露されました。 3年生の皆さん、マイクサンタさん、Thank you! 西っ子の皆さんもご家族の皆さんとともに素敵な冬休みを過ごしてくださいね。 クリスマスコンサート曲目は、星に願いをなどです。トランペットにも挑戦しました。コンサートは終わった後にアンコールのかけ声もかかりました。少ない練習時間を補うために、コンサート直前はたくさん練習をして本番に臨みました。練習の成果をしっかりと発表でき、よかったですね。 なにが でてくるかな?ストローに息を吹き込むと、箱の中からにょきっとビニール袋が立ち上がります。みんな大喜びです。できあがったおもちゃを自慢げに見せてくれました。 |
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059 住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地 TEL:0568-62-8280 FAX:0568-63-0288 |