最新更新日:2024/11/18 | |
本日:121
昨日:34 総数:781322 |
4月18日 相手の目を見て話を聞きましょう。相手の話を「心」で受け止めてしっかり聞いています、という合図が「相手の目を見て」話を聞くことです。 今日は授業参観があります。ぜひ、北方っ子の話を聞く様子に注目してください。 児童館(進級おめでとう会)4/16
児童館で「進級おめでとう会」が開催されました。
2・3年生がハンドベルで「さんぽ・365日の紙飛行機」を演奏・披露しました。また、指導員の先生たちによるお話タペストーリー「花咲かじいさん」、ゲーム「買い物に行こう」などを楽しみました。 第1回 北方小学校 学校運営協議会の開催について2 開催場所 一宮市立北方中学校図書館 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、5月13日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議題 ○ 前年度の活動報告と今年度の活動計画 ○ 専門部会の組織作りと活動予定 ○ 広報紙の内容検討 ○ その他 6 問い合わせ先 本校教頭 平成28年度 北方小学校 学校運営協議会開催予定第1回 5月21日(土)9時00分〜 中学校図書館にて 第2回 7月2日(土)9時00分〜 本校図書館にて 第3回 9月10日(土)9時00分〜 本校図書館にて 第4回 11月26日(土)9時00分〜 本校図書館にて 第5回 3月4日(土)9時00分〜 中学校図書館 第2回以降の日程は、4月16日現在の予定です。また、第6回以降は未定です。正確な日程については、随時このホームページにて案内しますので、ご確認ください。 6年生 図書館指導これからたくさんの本と触れ合って、ますます心を豊かにしていってほしいと思います。 陸上部活動開始! (4/15)季節と生きもの(春) (4/15)
理科の授業で身近な動物、植物を観察します。1年間を通して、どのように変わるのかを観察します。この時期は、春の様子を観察していきます。これからどのように変わっていくのか楽しみですね。
5年生 心のもよう (4/15)ウキウキしているときは? しょんぼりしたときは? 怒っているときは? 色を選び、筆の太さを考え、絵の具のにじみもうまく使って、 自分の心をもようで表現できました。 今日の給食(4/15)今日の五目ラーメンには、もやしが入っています。一般にもやしと呼ばれているのは、緑豆もやし、大豆もやし、ブラックマッペもやしなどです。もやしは、豆にはほとんどないビタミンCが、発芽することで含まれているのが特徴です。ビタミンC以外にもビタミンB群、カリウム、カルシウム、食物繊維も豊富です。汁物や炒め物などいろいろな料理に使われている食品です。 スキルタイム(4/15)
毎週金曜日の朝はスキルタイム(基礎・基本の習熟をはかる学習時間)です。
今日が今年度の初めてのスキルタイムでした。下の写真のように、どの子も漢字・計算練習などに真剣に取り組んでいました。 第1回委員会活動 4/14
平成28年度、第1回の委員会活動がありました。今日は、各委員会、先生から活動内容を教えてもらっていましたが、子どもたちは先生の話をしっかりと聞いて、「北方小のために働くんだ」というやる気満々でした。これからの活躍が期待されます。
4年生 クラブ決め(4/14)
4年生は、5時間目に初めてのクラブ決めをしました。どのクラブに入りたいのか考えて決定しました。これから始まるクラブ、楽しみですね。
1年・6年 ペアのお兄さん・お姉さんと遊んだよ(4/14)
今日(4/14)の5時間目に、ペア学年でお世話になる6年生のお兄さん・お姉さんと初めて顔合わせをしました。その後、ペアのお兄さん・お姉さんと外で遊具を使ったり、おにごっこをしたりして、仲よく遊びました。
今日の給食(4/14)さばは「さばの生き腐れ」という言葉があるように鮮度が落ちやすい魚です。そのため、冷蔵庫がなかった時代には、さばを塩でしめて保存性を高めてから内陸部へ運び、さば寿司などを作ったそうです。福井県の若狭から京都を結ぶ街道は、主に魚介類を運搬していましたが、中でもさばが多かったことから「さば街道」と呼ばれるようなったそうです。 4月14日 視力・聴力検査を行いました
本日4/14に、3年生は視力と聴力の検査を行いました。
子供たちは先生の注意をよく聞いて、検査を受けていました。また、自分の順番まで行儀よく待つこともできていました。 4/13 図書館指導(3限)
3時間目に図書館司書の先生から、図書館の使い方や本の部分の名前についてのお話を聞きました。2年生の読書冊数の年間目標は150冊です。また、教室には2年生への推薦図書10冊が置いてあります。正しい本の借り方や返し方を確認して、今年も積極的に図書館を利用しましょう。貸出開始は18日(月)からです。
図書館指導(4/13)
図書館司書の先生に、本の分類について教えてもらいました。どのような分類があるのかなどみんなで考え知ることが出来ました。ルールを守って図書館へたくさんの本を借りにいってくださいね。
4年生 はじめの一歩 (4/13)・・・はじめの一歩 明日に一歩 勇気をもって 大きく 歩き出せ・・・ という歌詞が入っています。 図工の時間には、絵の具の使い方、色の塗り方のはじめの一歩を教えてもらいました。 新しい気持ち、目標をもって、さわやかに学年の一歩を進みだしました。 3年生 はじめての習字の授業 (4/13)今日の給食(4/13)桜の澄まし汁には、白菜が入っています。白菜は、明治時代に中国から伝わりました。英語ではチャイニーズキャベッジと言います。日本で栽培に初めて成功したのは愛知県です。日本での野菜の生産量では、だいこん、キャベツに次いで3番目に多い野菜です。一宮市では、尾西地区の玉野で多く栽培されています。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|