最新更新日:2024/09/24
本日:count up10
昨日:216
総数:843922
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月6日(月) 音楽 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、卒業式に向けて歌の練習をしています。
パート練習で、自分の番でなくても口ずさんで練習をしようとする姿に感心しました。
卒業式ですてきな歌声を響かせられるよう、頑張っていきましょう。

2月6日 冬の読書 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続いていますね。ねこはこたつでまるくなる〜♬?では、子ども達は…。そうです。今「雪だるま読書週間」なんです。この時期、ぜひ、御家族で丸くなって本をたくさん読んでみてください。
 読んだ本をどんどん紹介しますよ!

2月6日(月) 掃除名人1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のいろいろな場所で、一生懸命掃除をしています。
ピカピカになると気持ちがいね^^

2月6日(月) 掃除名人3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

2月6日(月) 掃除名人4 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

2月6日(月) ウナギのなぞを追って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の単元で『ウナギのなぞを追って』をやっています。
ウナギの赤ちゃん、その名もレプトセファルス!!!
実際の大きさのレプトセファルスを作ってみました^^
こんなに小さいんだね^^

2月6日(月) 掃除名人2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です^^

2月6日(月)おもちゃのチャチャチャ 1年生

「おもちゃのチャチャチャ」を、チャチャチャのリズムに合わせて楽器を鳴らしながら歌いました。ちょっと歌詞があやふやなところはありますが、リズムに乗って、楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月) 楽しい音楽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは音楽が大好きです。今日も曲に合わせて体を動かしながら歌いました。

2月6日(月)1日入学に向けて 1年生

今週の金曜日の1日入学に向けて、心の準備をしました。「しん1ねんせいが あんしんして にゅう学できるようにしよう」というプリントを使って、去年の今ごろの自分を振り返り、新1年生の不安を、少しでも軽くできる方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 久しぶりの屋運体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
造形展も終わり、久しぶりに屋内運動場で体育を行いました。とびばこをやりましたが、なぜか全然跳べなかった子が跳ぶことができるようになっていました。すごいですね。

2月06日(月) クラブ活動 4年生

卓球クラブの活動の様子です。
4月のころと比べると別人のように上達している児童が多く見られます。
みんな楽しそうに活動に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)マット運動 3年生

 今日は、マット運動をしました。
準備体操をしっかりとした後に、両手をついて、足をならしたり、回ったりしました。
上手な子の技を見て回ったり、何度も挑戦したりしながら技ができるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)第1回送る会実行委員会はじまる!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会の実行委員会第1回が開かれました。
教室では,歌の練習も始まりました。

2月6日(月) 家庭科の授業  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンの使い方を確かめながら、エプロン作りが少しずつ進んでいます。
出来上がりが楽しみです。

2月6日(月)  「らくだプリント」の終了について

 立春の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろは、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、児童に計算力をつけるために、本校が長年にわたり取り組んでまいりました「らくだプリント」につきましては、今年度末をもちまして終了いたします。来年度からは、基礎・基本的な事項の一層の定着をめざして、授業進度との関連を強め、読み・書き・計算のバランスを重視した教材の開発に着手し、漸次導入してまいります。
 なお、本日「らくだプリントの終了について」を配布しましたので、プリントを希望される場合は2月13日(月)までに各担任にご提出ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月) 「小中学生総合保障制度」への加入!

 先週2月4日(中日新聞 朝刊)に小学校6年生の児童が自転車と69歳の男性と衝突した記事がありました。その男性は頭と首の骨を折り、意識不明の重体記載されていました。また、新聞記事の下段には過去の自転車事故に伴う損害賠償で、小学生の保護者に対して9500万円の賠償命令の判決が下されたという記載もありました。
 本校では「小中学生総合保障制度」への加入を保護者に勧めています。この制度は愛知県小中学校PTA連絡協議会が契約者となり「児童のケガによる入・通院や、賠償事故などを24時間、安い掛金で加入できる保障制度」として採用し、10万人を超える方が加入しています。
 来年度も、写真のような封筒を配付いたしますので、ぜひご加入してください。なお、不明な点がありましたら、PTA連絡協議会代理店(本村様 052-504-7791)に直接お尋ねください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 毎月6日は「防犯の日」

 一宮市は毎月6日を「防犯の日」としています。
 本校でも毎月6日(休みになる場合はその前後)に被害防止のために子どもたちに生活の振り返りをさせています。連休最終日ですが「防犯ブザーの電池は切れていないか」「音は小さくないか」など確認をお願いします。
また、ご家庭でも「いかのおすし」の話をしてあげてください。
「いか」・・知らない人にはついて「いか」ない 
「 の 」・・知らない人の車には「の」らない 
「 お 」・・「お」おきな声で叫ぶ 
「 す 」・・「す」ぐ逃げる 
「 し 」・・「し」らせる 
ご家庭でも定期的に子どもさんと音が鳴るかを確認してみてください。
※写真は、先週のあいさつ運動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月) 第5回大和東小学校 学校運営協議会開催のお知らせ

以下のように、第5回 大和東小学校 学校運営協議会を開催いたします。

1 開催日時 平成29年2月27日(月)
2 場所 14:00〜 校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名
 ・傍聴を希望する場合は、16日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。
 ・受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。
 ・定員を超えた場合は、17日(金)午後3時から抽選を行います.
5 活動報告
(1)3学期の行事
(2)学校支援ボランティア
6議題
(1)平成28年度学校評価について
(2)平成29年度学校経営方針について
(3)平成29年度学校運営協議会のもち方について
(4)その他
7 問い合わせ先 本校教頭
※写真は、本年度の造形展作品つくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(日)手をつなぐ子らの教育展

 3日(金)から一宮スポーツ文化センター2階で、「一宮手をつなぐ子らの教育展」が開かれています。この教育展は、市内小中学校の特別支援学級や特別支援学校などの児童・生徒の作品が一堂に展示されるものです。
 大和東小からも、一生懸命描いた絵や協力して作った共同作品を出品しました。今日はあいにくの雨模様にもかかわらず、多くの参観者で賑わっていました。
 今後の展示日時は、5日(日)16:00まで。7日(火)10:00〜15:30です。お時間がありましたら、ぜひ足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 防犯の日(市) クラブ
2/7 租税教室(6年)
2/8 読み聞かせ
2/9 11:45給食試食会 14:00大和中学校入学説明会
2/10 一日体験入学 交通事故ゼロの日
休日・祝日
2/11 建国記念の日
2/12 安全を確認する日 FB
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801