ようこそ桜小学校HPへ

3年生 なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(木)1・2校時に3年生のなわとび記録会を行いました。3分間の持久跳びの後,あや跳びを全員が挑戦しました。その後,交差跳びと二重跳びのどちらかを選択して記録に挑戦しました。今までよりよい記録が本番で出すことができ,大喜びする姿も見られました。その後,クラスの紅白に分かれ,大縄跳びに挑戦しました。みんなで気持ちを合わせ跳ぶことができました。
保護者のみなさん,寒い中応援ありがとうございました。

4年 なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日(木)は4年生のなわとび記録会でした。最初に4分間持久跳びが行われ、合格して赤帽子になる子が多数。今までで一番多かったです。続いての二重跳び・選択種目でも、みんな自己新記録を目指してがんばっていました。校内新記録も5つ! 跳び続けるお友達に子どもたちの声援が集まり、最後には「10、9、8・・」とカウントダウンで盛り上がりました。お家の方々も応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。クラスごとの長なわ跳びでも、みんな心を一つにしてがんばりました!

なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久跳び(1分)後ろ跳び あや跳び 交差跳びに挑戦しました。
たくさんの保護者の方の応援で、良い記録が出せました。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭や中庭で雪遊びをしました。
きれいな氷も作りました。
寒さに負けない1年生です。

2年生のなわとび記録会

 2月1日(水)に、2学年のなわとび記録会が開催されました。2分間持久跳びでは、今までの練習の成果が発揮され、当日は初めて跳べた児童も含めて、より多くの人数が2分間を跳び続けることができました。
 男子後ろ跳び・女子交差跳びでは、校内新記録を達成することができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった「オーケストラフェスティバル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(日)に市民文化センターで「第2回 オーケストラフェスティバル」行われました。市内のオーケストラ・弦楽合奏をしている小中学校9校が参加しました。
桜小学校は,コンクールで演奏したヴェートーベン作曲「プロメテウスの創造物 序曲」とちょっと仮装して魔女の宅急便から「風の通り道」を披露しました。たくさんのお客さんの前で演奏するのは緊張しましたが,演奏後,暖かい拍手をもらいうれしい気持ちで一杯になりました。5・6年生は他の学校と合同で演奏し,貴重な経験をしました。
今は,来年度に向け基礎練習をしています。みなさん,一緒に楽器を演奏してみませんか?

さあ!3学期

今日は3学期の始業式。みんな元気に登校しました。久しぶりに教室に活気がもどってきました。52日間という短い学期ですが,みんなでいろいろなことに挑戦していきます。
3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)の3・4校時にヒップホップダンスの藤田先生をお招きしてダンスを教えていただきました。なんと,曲は・・・・「PERFECT HUMAN (パーフェクトヒューマン」です。みんなノリノリで踊りました。終わった後は,汗びっしょりでした。
このダンスは,「6年生を送る会」で披露します。6年生,喜んでくれるかな? 

遠くまで走れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「風とゴムのはたらき」の学習をしました。風の強さやゴムの伸ばしかたによって,車の走る距離を比べました。みんなで,楽しく実験をすることができました。だれが一番遠くまで走らせることができたかな?

昔遊び、楽しかったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久留米第一福寿会、名倉ときわ会、保護者のみなさんのご協力をいただき、昔の遊びを楽しむことができました。

2年生の持久走記録会

 晴天のもとで2年生の持久走記録会が行われ、全員が600メートルを走りきりました。今までの練習の自己ベストを目指し、笑顔あふれる記録会となりました。
 保護者のみなさま、あたたかい応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おさそいコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月24日(木)の給食終了後,体育館で合奏部による「おさそいコンサート」が開かれました。来年度から特設活動を行う3年生。みんな美しい音色にうっとり。あんな楽器を演奏してみたいなぁ,と思いました。

クラブ活動を見学しました!

画像1 画像1
 11月18日(金)にクラブ活動見学をしました。4年生以上のお兄さんお姉さんがいろいろなクラブを優しく説明してくれました。自然科学クラブではポップコーン作りを行っていて,作ったものを試食しました。工作クラブではプラバンに絵を描きました。4年生になって,早くクラブ活動をしてみたいと思った1時間でした。
画像2 画像2

全力で走りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(火)に3年生の持久走記録会が行われました。秋晴れの下,友達やご家族の応援を受け, ゴールを駆けぬける子供たちの表情がとても輝いていました。苦しくてもあきらめず最後まで走りぬいた経験を,これからの活動でも生かしていきたいです。

第5学年 親子活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日,11月17日に親子活動が行われました。
高柴デコ屋敷にお勤めになる張り子の絵付けの先生をお招きしての親子活動で,子どもたちと保護者の皆様で絵付けを楽しんでいる様子が見られました。
多くの保護者の皆様に参加していただき,子どもたちは生き生きした様子で活動を行っていました。
また,ひょっとこ踊りを見たり,男子に関しては体験したりと楽しい体験活動となりました。
子どもたちの絵付けに向かう高い集中力や学年が一体となって踊っている姿から,これから多くの学年活動に向けての良い雰囲気を感じました。より一層の成長を期待しているとともに,さらなる成長を手助けしていけるように学年として尽力していきます。

ご多忙の中,ご参加いただきましてありがとうございました。


4年 パワーアップ事業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月17日(木)、盲導犬チタニアンと共に渡辺光子さんがいらっしゃいました。チタニアンは渡辺さんと一緒に暮らして7年目、渡辺さんの言葉で動くとてもおりこうな犬でした。今でも毎日基礎訓練をしているそうで、その様子も少し見せていただきましたが、その動きに子どもたちは大変驚いていました。また、視覚障害のある渡辺さんが日常生活で使っている道具を見せていただいて、様々な工夫があることにも驚いていました。最後に、町へ出た時に周りの人に助けてほしいこともあると聞いて、これからは自分から声をかけてみようと思った子どもたちでした。

第五学年持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日,11月14日に持久走記録会が行われました。
残念ながら雨天のため,先週の金曜日には実施できませんでしたが,
延期した14日は天候に恵まれ,暖かい気候の中で持久走記録会が行えたことを嬉しく思います。
保護者の皆様には突然の延期でご迷惑をおかけしました。

子どもたち各々が目標を持ち,目標を達成しようと努力していたため,多くの子どもたちの自己ベスト更新という結果につながったと思います。また,多くの保護者の方に観に来ていただき,たくさんの応援をいただいたおかげで,いつも以上に頑張って走ろうという気持ちが見られました。
なにより,自分が走っていないときの友達への応援もたくさん見られ,クラスの枠を超えた学年としての結束を強く感じました。

次は鼓笛の練習が始まります。
自分の希望したパートになれた子も残念ながら希望にそぐわなかった子もいるとは思いますが,全員が試験に向けて努力している姿がとても素晴らしかったです。それぞれの子どもが自分の担当になったパートで一生懸命がんばりますので,よろしくお願いします。

持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての持久走記録会。
最後まであきらめずに走りました。
たくさんの保護者の方の応援で良い記録が出せました。

昔話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
語り部の品竹悦子さんをお迎えして、「お話を聞く会」を行いました。「かちかち山」「桃太郎」などを聞いたり、手遊び歌などをしたりしました。

4年 がんばった持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(火)、4年生の持久走記録会が行われました。校庭4周を全力で走るのはかなりつらかったのですが、みんな自己新記録を目指してがんばりました。保護者の方々もたくさん応援に駆けつけてくださり、力がわいたようです。お忙しい中、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 児童会各委員会
2/9 新入生保護者説明会
2/10 学力検査
2/11 建国記念の日
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405