2月2日 持久走大会

2月2日 持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会

2月2日 持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会

2月2日 持久走大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会

2月2日 持久走大会

持久走大会では、みんな力いっぱい走りました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会

持久走大会では、みんな力いっぱい走りました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会 6年生

良く晴れた冬空の下、絶好の?持久走日和となりました。
1,2時間目から、緊張した表情の子どもたち。待ちに待った、といった雰囲気です。

ただ、今日は、非常に気温が低く、子どもたちの体感的には厳しい日となってしまいました。
準備体操やジョギングをしっかりして、体を温めてからのレースとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会2 6年生

いよいよスタートの時。
子どもたちの緊張は、最高潮だったようです。
走り始めれば、寒さはどこへやら。
必死の走りが、グラウンドを埋め尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会3 6年生

女子も、男子に負けない熱いレースでした。
トラック勝負の順位争いが多く、一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会4 6年生

笑顔、涙、悲喜こもごもの大会となりました。
それでも、終わった後の子どもたちの顔には、「やり切った」という満足感が溢れていました。
精一杯頑張った子どもたちに、心からの拍手を送ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 持久走大会、がんばりました! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の持久走大会には、たくさんの保護者の皆様のご参観をいただき、ありがとうございました。

5年生は、「それぞれが自己ベストをめざし、悔いのない走りをしよう」ということを意識し、参加した児童は、全員完走することができました。

5年生のみなさん、本当によくがんばったね!
君たちが走る姿は、素敵でした。

2月2日 持久走大会がんばったよ 1年生

寒い中、最後まで力いっぱい走りました。温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 持久走大会がんばりました!その2 4年生

 笑顔も悔し涙も、走り切った後の顔は、どの子も輝いていました。4年生のみんな、本当によく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 持久走大会がんばりました!その1 4年生

 いよいよ今日は持久走大会です。子どもたちは、緊張と期待で朝からドキドキしていたようです。しかし、スタートの合図が鳴ると、日頃の練習の成果を出し切り、力いっぱい駆け抜けました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 頑張ったよ、持久走大会! 2年生

今日は、底冷えのする寒さでしたが、青空いっぱいの爽やかな日でした。準備運動を念入りにした後、みんな日頃の成果を発揮して、全力で走り抜きました。教室に帰る時も、みんな笑顔いっぱいで、よく頑張ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 完走しました3 あすなろ

寒くて応援するのも大変でした。
でも、本当に楽しかった!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 完走しました2 あすなろ

ぼくたちの勇姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 完走しました1 あすなろ

今日は持久走大会の日。
今までの練習の成果を発揮することができました。
友だちも、おうちの人も応援してくれて、本当にうれしかったです。
驚いたことに、早くも来年の目標を決めた子がいます。
頼もしい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
≪今日の給食≫
 ピタパン、牛乳、ビーフシチュー、ツナサラダ

≪献立一口メモ≫
 牛は、のどかに寝そべっているイメージがありますが、牛の睡眠時間は意外にも1日3時間程度だそうです。では何をして1日を過ごしているのでしょう。実はずっと食事をしています。1日食べる量は、青草で50kg、干し草で15kgだそうです。ちなみに牛の胃は4つあります。

≪調理場の様子≫
 今日の給食は人気の高いビーフシチューでした。調理場で、大きな鍋を使ってビーフシチューを作りました。

2月1日 読書 3年生

 千秋小学校は今、菜の花読書月間です。今日は図書館に本を借りにいき、その後読書をしました。本を読むことにより、たくさんのことに出会ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 理科の実験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、理科で「ものの溶け方」の実験を続けています。
これまでに、決まった量の水に溶ける食塩の量には限りがあることを学びましたが、今度は、食塩以外のものはどうなのかを調べます。今日は、ホウ酸が決められた量の水に溶けるかどうかを試しました。
みんな安全に気をつけて、実験を行うことができました。

本日:count up4
昨日:97
総数:628989


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校案内

千秋校区行事予定

学校評価

学校だより「夢がキラキラ」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

下校時刻

治癒証明書

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266