最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:85
総数:777599
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

2月3日(金)手をつなぐ子らの教育展見学2(そよかぜ)

 教育展の会場では、自分の作品を見つけて喜ぶ姿や、他の人の作品を興味津々にのぞき込む姿が見られました。慣れないことの連続でしたが、無事に帰ってくることができました。たくさん歩いて、少し疲れましたね。今日は、ゆっくり休んでね。

 なお、教育展は4日(土)、5日(日)、7日(火)まで、スポーツ文化センターで開催されています。お時間がありましたら、是非、ご観覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)手をつなぐ子らの教育展見学1(そよかぜ)

 今日は、手をつなぐ子らの教育展の見学へ、スポーツ文化センターまで行きました。電車・バスの乗り方や、お買い物の仕方、料理の注文など、勉強になることがいろいろありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)円と正多角形(5年生)

 算数の授業では、円と正多角形の学習を進めています。今日は、円を使って正六角形や正五角形、正八角形をかきました。コンパスや分度器を正しく使えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)国語(6年生)

 今日の国語の時間には、漢字クイズを完成させました。インフルエンザの影響で、教室は静かな雰囲気でした。欠席している友だちが早く復帰して、みんなで一緒に考えたり話し合ったりする学習・・・待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)ことわざ調べ(3年生)

 国語の授業では、ことわざについて調べてきました。今日は、パソコン教室に入って調べたクラスもありました。また、調べてことをもとに、報告文をまとめるクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)スーホの白い馬(2年生)

 国語の授業では、「スーホの白い馬」というお話の勉強に入りました。モンゴルに残る馬頭琴という不思議な形をした楽器、これがどのようにしてつくられるようになったのか。そんなことが書かれたお話です。今日は、テープでお話を聞きました。話の内容に、みんな引き込まれていました。これからの学習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)節分の日(1年生)

 今日は、節分の日。豆をまく、恵方巻を食べると、話を聞いた後、本を見ながら節分の行事を勉強しました。給食でも福豆が出され、「としの数よりひとつ多く食べるんだよ!」と言いながら豆を食べていました。今夜は、勉強したことをおうちでもお話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)体育(1年生)

 体育の時間、最初に、からだを十分にあたためるために、みんなで鬼ごっこをしました。夢中になって鬼から逃げているうちに、ポカポカとあたたかくなったかな。
 今日は、「節分」ですね。給食にも福豆がつきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(金)図工(4年生)

 図工の授業で版画に取り組んでいます。彫刻刀にも慣れ、彫るところ、残すところを考えながら彫りすすめることができました。次回はいよいよ墨ですります。出来上がる作品が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)明日は代休日です

 明日は、先週土曜日の学校公開日の代休日です。
 本校でもインフルエンザが流行しています。また、気温の変化も激しい時期ですので、くれぐれも体調管理には十分注意してください。体調がおかしいなという人は、不要不急の外出は避けて休養を十分にとって、金曜日には元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

2月1日(水)面接相談

 本校では、学期に1回、担任の先生と子どもたち一人一人との面接相談をしています。今週の月曜日からは、本年度最後の面接相談を各学級で行っています。最近、気になっていることや困っていることがあれば、遠慮なく話してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)とけい(1年生)

 算数の時間に、とけいの勉強をしました。1学期に勉強したときは、「なんじ」「なんじはん」という勉強でしたが、今では、学校生活の節目の時間を、しっかりと「とけい」に示すことができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)リズムなわとび(2年生)

 今日の体育の授業は、運動場が使用できなかったため西体育公園付近で行いました。これまで練習してきたリズムなわとびの検定に挑戦しました。何級まで合格できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)音楽(5年生)

 音楽の授業では、「ルパン3世」のテーマを、グループごとに分かれて、リコーダーや鍵盤ハーモニカで演奏しました。打楽器も取り入れるともっと迫力が出そうですね。心を合わせて・・・演奏しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)ガンジー博士の山登り(6年生)

 国語の授業では、ガンジー博士の山登りに挑戦しました。漢字クイズに正解しないと山を登っていけません。これまで学習してきたことを思い出しながら、漢字クイズを解きました。
画像1 画像1

2月1日(水)ことわざ調べ(3年生)

 国語の授業では、ことわざを調べて報告書にまとめました。調べたきっかけや目的、調べた方法など、ワークシートに順序よくまとめていきました。インターネットで調べたり辞書で調べたり、一人一人方法はちがいますが、ことわざの意味や分かったことを友だちにしっかりと伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)久しぶりに屋内運動場で(1年生)

 今日は、防塵剤が散布されたばかりで、運動場が使えないこともあり、屋内運動場に入ってなわとびをしました。11月から工事が行われていた工事も終わり、久しぶりに屋内運動場に入って、子どもたちもうれしそうでした。
 リズムなわとびの練習をしたり、先生に検定をしてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)おもちゃフェスティバルに向けて(2年生)

 おもちゃフェスティバル本番に向けて、1年生の子に楽しんでもらうおもちゃをセットして、自分たちの役割を練習しました。実際にやってみると、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)分数(4年生)

 算数の授業では、分数の学習に取り組んでいます。今日は、分数のたし算やひき算、等しい分数をみつける勉強をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)ロードレース部練習

 風が冷たく感じましたが、ロードレース部の子どもたちは、一生懸命に練習にはげみました。運動場が使えなかったため、周囲の舗道を利用してがんばりました。大会までは、あと10日ほどです。インフルエンザや風邪にかからないように、うがいや手洗い、体調管理をしっかりとしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 手をつなぐ子らの教育展
2/5 手をつなぐ子らの教育展
2/6 面談
手をつなぐ子らの教育展

重要なお知らせ

2年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★