最新更新日:2025/01/11 | |
本日:3
昨日:105 総数:870049 |
2月3日(金)けん玉で遊ぼうね 1年生
2月10日に、1日入学があります。年長児さんたち(4月から1年生になる子たち)が、小学校生活の体験をします。その時に一緒にけん玉を作る予定です。今日は、その準備をしました。練習として自分用のけん玉も作りました。素敵なお兄さん、お姉さんとしてお手本を見せてほしいです。
2月3日(金)たこ揚げ 1年生
今まで準備していた「たこ」を揚げました。風の吹き具合もちょうどいいです。青い空にたこ揚がる様は、とてもきれいでした。
2月3日(金)ちょっと残念 1年生
たこを揚げていると、「先生」という声が・・・・・・。おやおや、たこがサッカーゴールの網にかかってしまいました。そのうち、あちらこちらでも声が・・・・・・。中には7人の子のたこがからまっているところも。残念、残念。そのまま、ぞろぞろと教室に戻りました。
2月3日(金) 歯ブラシチェック 2年生歯ブラシのチェックをしてもらいました。 きれいな歯ブラシで歯をピカピカにしよう! 2月3日(金)教育相談「先生あのね」 1年生今週は、授業後に子どもたち一人一人と話をする時間を作っています。 楽しいこと、困ったことなど先生と話ができる大切な時間です。 いつでも相談に乗りますよ。お話してくださいね。 2月3日(金)なにがでてくるかな 1年生長いビニル袋や手袋の形のビニルとストローを使って、息を吹き込み、どんな形になるか考えました。 空気を入れると膨らんで形が変わるのことを、楽しんで作っていました。 次回は飾り付けをしていきます。 2月3日(金) アイス棒 4年生これで、アイスが手作りできそう! 2月3日(金) おにごっこ 2年生
体育で、おに遊びをしました。「コンセント」というおにごっこです。おににつかまったら、手を腰において止まります。味方が「コンセント」と言って、手の下のところをコンセントをさすような仕草をしてくれれば、復活できます。初めてやった子も、とても楽しかったようです。
2月3日(金) 今日の理科実験 4年生氷を触って、手が冷たかったり痛かったりしたと思いますが、楽しく、ルールを守ってできましたね。 2月2日(木) あいさつ運動中学生来校2月2日(木)数字クイズ 1年生
「大きな数」の学習の最後に、数字クイズつくりをしました。めいめいがクイズを作り、お互いに出し合いました。楽しく取り組みました。
2月2日(木)音楽、楽しいな 1年生
「おもちゃのへいたい」の音楽に合わせて、体を動かしました。楽器を演奏するまねをする子、指揮のまねをする子、踊る子と、さまざまです。手拍子も始まりました。「楽しい」という言葉の連発でした。
2月2日(木)英語活動 3年生
今日はALTとの英語の授業がありました。
国名の英単語を覚えたり、今まで学習した内容の復習をしたりしました。 みんな元気に発音していました。 2月2日(木)たこ作り 1年生
たこを作りました。骨を付け、足をはり、糸を結びました。細かい作業の連続です。特に糸を結ぶことが、大変でした。みんなで助け合って進めました。
2月2日(木)今日の給食は、ピタパン 1年生
「先生、パンにポケットがついている。」今日の給食にはピタパンが出ました。パンを半分に割り、ポケットにシチューやサラダを入れて食べました。珍しいので完食です。
2月2日(木) たこあげ 1年生2月2日(木) 元気に体育 1年生2月2日(木) ふりこの動き 5年生ビー玉とたこ糸でふりこを作り、動かしてみました。 動きを見て気付いたことを話し合い、これからの学習課題を考えました。 2月2日(木) 書写の授業 6年生
毛筆「温故知新」の清書を完成させました。止め・はね・はらいに気をつけて書いています。
先人の知恵に学び、それらを活かして進学の準備をしましょう。 2月2日(木) 掃除の時間 6年生 2
2月2日(木) 掃除の時間 6年生 2
|
|