やさしい子ども・かしこい子ども・元気な子ども・やりぬく子どもをめざして 6月のめあては「身の回りを清潔にし、室内の過ごし方を工夫しよう」「歯の健康について考えよう」「給食時の衛生に気をつけよう」です!

白岩フェスティバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、白岩の自然や祭り・行事についての発表を行いました。総合的な学習や、理科の学習で調べたことを原稿にまとめ、発表の仕方も友達同志、見せ合って、お客様によく伝わるように練習を重ねました。子供たちの白岩を大切にする気持ちが伝わる発表でした。

白岩フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生は、よさこいの踊りとお店屋さんを計画しました。「そーらん、そーらん」の掛け声の勇ましく、幼稚園とは全然違う、威勢の良さが見られました。また、お店屋さんの準備は、一人一人がよく考えて自分たちでたくさん工夫をしました。たくさんのお客様に、大満足の子供たちでした。
 

白岩フェスティバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日の日曜日は、白岩フェスティバルが開かれました。今年のテーマは「夢」「希望」「協力」。このテーマの下、組織委員会の子供たちを中心に計画がなされました。写真は、オープニングの様子です。
多くの方のご来場、来賓の皆様のご臨席に感謝申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 全校集会(豆まき集会)
2/3 校内なわとび記録会(高)
2/6 校内なわとび記録会(中)
2/7 校内なわとび記録会(低)
郡山市立白岩小学校
〒963-0662
住所:福島県郡山市白岩町字柿ノ口1-1
TEL:024-956-8400
FAX:024-956-2310