最新更新日:2025/01/09 | |
本日:1
昨日:85 総数:788272 |
10月4日(火)算数(3年生)
算数の授業では、あまりのあるわり算の勉強をしてきました。今日は、まとめとしてこれまでの学習の確かめをしました。多くの問題をときましたが、みんな集中できていました。
10月4日(火)道徳(2年生)
今日の道徳の時間は、「よこはいり」という資料を読んで、教育実習生の先生とみんなで「勇気」について考えました。ブランコあそびをしていた1年生の子から、ブランコを取り上げてよこはいりした子に対して、勇気を出して注意するという内容で、みんな意欲的に発表できましたね。
10月4日(火)算数(4年生)
算数の授業では、2けたでわるわり算の筆算について勉強しました。黒板の前に出て解いた子も、粘り強く考えて正しい答えをだすことができました。あきらめずに考え抜くこと大切ですね。
10月4日(火)12年後の私(6年生)
図工の時間に作っている「12年後の私」、看護師や介護士、サッカーや野球の選手、宇宙飛行士など将来の夢や希望する職業を表現しています。着色をして、間もなく完成です。
10月4日(火)社会(5年生)
社会科の授業では、日本で工業が盛んな地域はどこか、白地図を利用しながら勉強しました。工業地帯や工業地域の名称を確認した後には、臨海部に多く広がっていることをはじめ、工業が盛んな地域の特色について考えて発表し合いました。
10月4日(火)ローマ字の勉強(3年生)
どの学級でも、ローマ字の学習を進めています。書き方や読み方をしっかりと覚えて、実際に書いたり読んだりできるようにしましょう。
10月4日(火)学習発表会に向けて(1年生)
学習発表会に向けて、いよいよ始動しました。今日は、やってみたい役に分かれて、練習をしました。これから、一生懸命練習していきたいと思います。
10月3日(月)後期児童会スタート
今日の委員会活動から後期のメンバーに替わった児童会。児童会だよりを作るグループ、学習発表会のポスターを作るグループ、花飾りを作るグループに分かれて一生懸命取り組んでいました。
台風18号接近による給食及び登下校について
台風18号接近による10月5日(水)の給食及び登下校については、下記のとおりです。
1 給食について 事前に中止の措置は取りません。 (予定通り午前中授業です) 2 登下校について (1) 児童が登校する以前に 「一宮市」に暴風警報が発表されている場合 □午前6時までに解除 午前日程のみ、授業を行う (給食あり) □午前6時を過ぎてから午前8時30分までに解除 2時間を経てから午前日程のみ、授業を行う (給食なし) □午前8時30分を過ぎてから解除 授業は行わない(休校) (2) 児童の登校後に、暴風警報が発表された場合 ・台風の中心位置、進行速度及び方向、発表時における気象状況等より判断して、全児童を安全に帰宅させ得ると認めた場合には、当日の授業を中止して下校をさせます。 ・下校させることになった場合は、学校HPや携帯メールでお知らせします。 ・急な下校になった場合の対応を親子で確認しておいてください。 ・既に戸外の通行は危険と認める場合や、保護者が不在で帰宅が困難な児童、児童館・児童クラブに通っている児童は、学校に待機させ、保護者の迎えを待ちますのでよろしくお願いします。 (3) 児童生徒の登校前に、豪雨、雷雨、通学路の冠水がある場合 豪雨や雷雨、通学路の冠水、河川の増水等により、保護者が登校させるのは危険と判断された場合は、登校を見合わせ、安全を確認してから登校させてください。 https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/system/file... 10月3日(月)英語活動(5年生)
今日の英語活動の時間には、いろいろな施設の呼び方などを勉強した後に、「Where is ○○」と場所をたずねる言い方とその答え方についてを勉強しました。
はじめは、少し難しかったようですが、徐々になれてきましたね。 10月3日(月)ローマ字(3年生)
国語の授業で、ローマ字について勉強しました。駅や道路など私たちの身の回りには、ローマ字表記がたくさん見られます。くり返し勉強して、正しく読んだり書いたりできるようにしましょう。
10月3日(月)音楽(1年生)
今日の音楽の授業は、教育実習生の先生と鍵盤ハーモニカの練習をしました。正しいゆび使いができるように、練習していこうね。
10月3日(月)算数(2年生)
算数の授業では、計算の順序について勉強しました。じゅんにたしてもまとめてたしても答は同じでしたね。まとめてたすときには( )を使ってあらわしました。計算しやすいやり方を勉強していきましょう。
10月3日(月)国語(4年生)
国語の授業では、漢字を使って昔話をつくりました。お隣の友だちと相談して「おむすびころりん」と「浦島太郎」に分かれて、昔話をつくりました。きちんと正しい漢字を使ってお話を完成できたかな。
10月3日(月)ナップザック完成(6年生)
家庭科の授業で作ってきたナップザック、今日は、アイロンで名前のシールを貼り付けた後に、ひも通しをして完成させました。
修学旅行の時には、自分で作ったナップザックをもっていく予定です。 10月2日(日)町民運動会2(交通安全総決起大会)
午後からは、晴天となり気温も上がってきました。そんな中、交通安全総決起大会が行われ、器楽部やカラーガード部もパレードを盛り上げてくれました。
交通安全宣言をして、交通事故の無いまちにしていくために、それぞれの立場でできることを確認しました。 10月2日(日)町民運動会1
町民運動会が無事に開会され、開会式の後には参加者全員でラジオ体操を行いました。町内対抗種目では、子どもたちが町内のみなさんと一緒にがんばっていました。また、子ども会リレーでは、各町内の前を走る選手へ大きな声援が送られて、盛り上がっていました。
10月2日(日)町民運動会 1時間遅れで開催
本日予定されている今伊勢連区町民運動会ですが、今朝ほどの雨の影響で、1時間遅れで開催されることにありました。現在、開会にむけて役員のみなさんが準備中です。
みなさん、気をつけてお越しください。 9月30日(金)体育(5年生)9月30日(金)練習30日目(ミニバス部)
大会まであと半月。先生のアドバイスを選手たちは真剣に話を聞いています。
|
|