ともに生きる =福祉実践教室=
今日は福祉実践教室です。高齢者疑似体験、手話、点字、ガイドヘルプの4グループに分かれて学習をしました。高齢者疑似体験では、装具を付けて高齢になると体が不自由になったり,目や耳の機能が低下したりしている様子を知ることができました。手話体験では,手を使って意思を伝え合うことを学びました。点字体験では,点字で自分の名前を作り,講師の方に実際に指で読んでもらいました。ガイドヘルプでは,体の不自由な方の特徴に合わせて支援をする作法を教えてもらいました。
それぞれのグループが,貴重な体験をすることができました。教室に戻ってから友達同士で教え合う姿がありました。体の不自由な方とともに生きる大切さを学ぶことができました。講師でお越しいただいた皆様に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
【5年生】 2016-06-30 18:00 up!
バッタがいっぱい
1年生が生活科の授業で木曽川緑地公園に出かけました。草むらの生き物探しです。雨で延期になっていましたが,今日やっと出かけられました。朝からタモや虫かごをうれしそうに持ってきていた子ども達です。教室に戻ってきたところを覗いて見ると,「校長先生バッタがいっぱい捕れたよ」と,次々と虫かごに入っているバッタを自慢げに見せてくれました。大きいバッタや小さいバッタと様々でしたが,ほとんどがショウリョウバッタのようでした。
【1年生】 2016-06-30 13:49 up!
カルビー・スナックスクール
6月28日、3年生でカルビー・スナックスクールがありました。おやつの食べ方について、楽しく学習しました。おやつの量・時間に気をつけること、分からないときは裏面の表示を見ることを歌いながら覚えました。管理栄養士の実習生も一緒に参加しました。
【学校行事】 2016-06-30 10:52 up!
カルビー・スナックスクール
3年生は28日(火)にカルビー・スナックスクールを行いました。
おやつの食べ方について学習しました。今までのおやつの食べ方を振り返り,正しいおやつの食べ方を知ることができました。1人分のポテトチップスの量やカロリー順におやつを並び替えるゲームを通して楽しみながら,食に対する関心を高めました。
【3年生】 2016-06-30 10:52 up!
地域の皆様に支えられて…
今日は、今年度の第1回「犬山西小学校を支える会」を開催しました。西小学校区でお世話になっている方々の代表として、会員をお願いしています。
今日は、まず4時間目の授業参観と、給食の試食をしていただきました。その後、懇談を行いました。元気に挨拶のできる西っ子を地域とともに育てていくこと、また地域の方々からも西っ子の学びにご協力をいただけることなどについて話し合いました。
地域と学校が一体となって、健やかな西っ子の成長を支えていきたいと思います。これからもご協力をお願いいたします。
【学校紹介】 2016-06-24 18:39 up!
久しぶりのクラブ活動です
今朝の雨がうそのように晴れあがりました。今日は久しぶりのクラブ活動日です。
待ちかねたように運動場に飛びだしてボールを追いかける西っ子たち。室内でもいろいろなクラブが元気に活動しています。雨間にもしっかり運動している西っ子です。
もちろん文化系のクラブもしっかり活動しています。次回は文科系クラブもご紹介します。
【学校紹介】 2016-06-23 15:49 up!
調理実習 ゆで野菜サラダ&ゆで卵
今日の5,6時間目に5年2組はゆでる調理の実習を行いました。
ブロッコリーやキャベツなどの葉物、にんじんを彩りよくゆでる方法を実習で確認しました。卵のゆで加減が難しかったようです。半熟すぎた班はフライパンで急きょ目玉焼きに…。ドレッシングを混ぜる手さばきが素晴らしい名シェフも見つけましたよ。
ゆで卵はお家でも再チャレンジしてみてくださいね。
【5年生】 2016-06-22 18:05 up!
新聞となかよし
新聞紙を使って思い思いの衣装を作っていました。切ったり、のりなどで貼り付けたりしています。絵を描いている子もいました。友達と相談したり、見せ合ったりと楽しそうです。できた衣装に満足そうな笑顔がいっぱいでした。
【2年生】 2016-06-22 10:27 up!
心臓の動きを感じてみよう
からだの学習をしています。今日は心臓の動きです。まずは聴診器で心臓の拍動を聞きます。聴診器を使うと自分の心臓や友達の心臓の音が大きくはっきり聞こえるのにびっくりします。続いて手首で脈を測ります。その後、その場でしばらく駆け足運動をして再び脈を測ります。すると、さっきよりも脈拍が速くなっていることが分かりました。運動をすると心臓の拍動が速くなることに気づくことができました。
【6年生】 2016-06-22 10:26 up!
オオカナダモの花が咲きました
日陰の植物園にある池でアオミドロという藻が増えたので取り除いていたら、オオカナダモの白い花が咲いていることに気づきました。花の大きさは1cmほどのかわいい花です。水の中から水面に顔を出して一輪ずつ咲いています。その近く、メダカが気持ちよさそうに泳いでいます。
【学校紹介】 2016-06-22 09:55 up!
防犯教室
今日は犬山署から講師をお招きして,防犯教室が開かれました。見ず知らずの人に声をかけられたとき,どのような行動をとることが大切なのかを学びました。低学年の部では,「つみきおに」ついて行かない,みんなと一緒,きちんと知らせる,大声で助けをよぶ,逃げる の確認をしました。その後,学級ごとに「助けてー」の大声コンテストをしました。不審者役の警察署員が話しかける場面では,受け答えをしている間に距離を詰められてしまいました。低学年の児童は,身の危険に対する感覚をもっと持たせるようにしていかなくてはいけないと感じました。高学年の部では,腕を捕まれた場合の簡単な護身術も学びました。今後,不審な人に注意を払うことができるようになってほしいと思います。
【学校行事】 2016-06-22 07:01 up!
自分の命は自分で守る =防犯教室=
犬山警察署の方を講師に防犯教室を行いました。
「つみきおに」
つ:ついて行かない。
み:みんなと、いつも一緒。
き:きちんと知らせる。
お:おおごえを出す。
に:にげる。
まずは、危険な目にあわないようにする。そして、万が一危険な目にあったときは、すぐ逃げる。そして、子ども110番の家を活用することや、不審者の特徴をきちんと大人の人や警察に伝えることが大切であることを、合い言葉で確認していただきました。
また、手をつかまれない距離は約4mであることや、ランドセルを背負っている場合はそが6mになることも知りました。代表の子が不審者に遭遇したときにどのようにするとよいのかを体験することで、一人一人が自分のこととして考えるきっかけとすることができました。高学年は最後に護身術として、手をつかまれたときのふりほどき方を教えていただき試すこともできました。
【学校行事】 2016-06-21 14:47 up!
帰校式
予定より早く学校に到着しました。楽しかった2日間の修学旅行でした。すでにご覧になった通り、たくさんの経験ができました。雨が降ったからこそ、みんなが気持ちを合わせられたと思います。たくさんのお土産話を聞いていただけると嬉しいです。
【学校行事】 2016-06-18 00:02 up!
1年生 ふれあい給食
修学旅行に行っている6年生の教室をお借りして、ふれあい給食を行いました。お家の方と一緒にお話をしながら楽しく食べることができました。いつもは残してしまう子も、今日は張り切って全部食べることができました。配膳や片付けの様子も見ていただき、子どもたちの4月から成長した姿を見ていただけたと思います。また、お手伝いをしていただいた保護者の方々も手際よく配膳していただき大変助かりました。ありがとうございました。
子どもたちにとって、忘れられない特別な給食となりました。
【1年生】 2016-06-17 19:45 up!
ゆで野菜のサラダ 和風味?
今日は3組が調理実習に挑戦です。ゆで野菜を彩りよく盛りあわせてサラダを作ります。味付けは和風ドレッシング? 油とうまく混ぜられたかな?自分で作るとたくさん野菜を食べられますね。
【5年生】 2016-06-17 15:12 up!
生八つ橋づくり完成です
生八つ橋づくり完成です。あんこ味、イチゴ味、そしてチョコ味の三種類の生八つ橋です。手作りの生八つ橋、さてお味は⁉
それは、お家に帰ってのお楽しみに❗
これで、修学旅行のすべての活動が終了です…。バスは、学校に向かいます。
【修学旅行】 2016-06-17 14:30 up! *
八つ橋作り体験
昼食でエネルギーを補給したら、八つ橋作り体験です。生地を練って、麺棒で伸ばします。それを真四角に切ったら餡を挟んで完成です。始めはおっかなびっくりの手つきでしたが二つ目を作る頃から、要領を得て手際よく作れるようになりました。つぶ餡、イチゴ、チョコレートの三種類を作っておみやげにします。真剣ですが笑顔いっぱいです。
【修学旅行】 2016-06-17 14:06 up!
手付きが慣れてきました
一つ目は、ふつうのこし餡、二つ目は、イチゴ味。手付きも慣れ、手際よく作り上げています。そして、残り三つ目の味は…さあ、いよいよ完成です…
【修学旅行】 2016-06-17 14:04 up! *
生八つ橋づくり体験開始
生八つ橋づくり体験!
みんな紙のエプロンを身に付け、三種類の生八つ橋づくりスタート。
【修学旅行】 2016-06-17 13:48 up! *
八つ橋庵ししゅうやかたで昼食
予定より順調に進んでいます。これから昼食です。京料理をゆっくり味わいます。いただきます。
【修学旅行】 2016-06-17 13:00 up!