最新更新日:2024/11/16
本日:count up17
昨日:34
総数:781218
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

歯みがき強化週間が始まりました。

 本日11月28日〜12月2日は、歯みがき強化週間です。給食後の各教室では、担任の先生の操作するタイマーに合わせて歯みがきをしていました。
 なお、児童はこの期間中、「歯みがきカレンダー」に実施状況を記入します。期間終了後には、保護者の皆さまの「がんばって、磨けたね◎。」などの一言を記入していただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 「感情を表す言葉」(11/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の中で使っている感情を表す言葉について、みんなで意見を出し合い考えました。人によって表現が違うことを学びました。また、参考資料の話から何気なく発した言葉が受け手に誤って受け取られてしまうことも知り、言葉の大切さを考えることかができました。

今日の給食 11月28日

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・ご飯・吉野汁・和風コロッケです。
 フランス料理の「クロケット」がなまって「コロッケ」となったと言われています。日本では、明治時代の料理書にすでに登場し、レストランでも提供されていたので、洋食が入ってきた初期から「コロッケ」は食べられていたようです。今日は、愛知県産のれんこんが入った和風コロッケです。シャキシャキとした食感を味わいましょう。

11月28日 人権を大切にしていきます。

画像1 画像1
 児童集会で、代表委員会が12月1日(日)から始まる人権週間について発表しました。
 周りの人が聞いて心温まる「ふわふわ」言葉を紹介しました。
 聞いて悲しくなる「ちくちく言葉」ではなく、「ふわふわ言葉」でいっぱいになる学校にしたいと思います。

11月28日 虫歯にならないように。

画像1 画像1
 保健委員会は今日から始まる「歯みがき強化週間」について発表しました。
 給食を食べた後、学校では必ず歯みがきをしています。
 ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。

11月28日 リズムに合わせて♪

画像1 画像1
 体育委員会からリズム縄跳びの紹介がありました。
 リズムに合わせて様々な跳び方をします。級もあります。
 楽しく体力向上を図りたいと思います。

11月28日 児童防火作品表彰式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会で児童防火作品の表彰式を行いました。
 最後に北方消防署の方から、「今年になってから市内で82件の火災が発生し、3名の尊い命が失われています。これから寒くなり、火を使う季節になるので、火災を出さないように注意してください。」との話がありました。
 火の取扱いにはご注意ください。

11月26日 第4回 北方小中学校 学校運営協議会の報告と第5回案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第4回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成28年11月26日(土) 9:00〜11:10
2 場所 北方小学校 図書館、図書準備室、校長室
3 傍聴人 0人
4 出席者 23人
5 議題と審議内容
○専門部会の報告について
・学習生活部会
 小中連携挨拶運動、ノーテレビ・ノーゲームデー、小中ごみゼロ運動について
・小中連携・家庭教育部会
 9月以降の活動実績と今後の予定について
・調査・広報部会
 「好きです!笑顔の北方 未来通信」「学校教育についてのアンケート調査」について
○全体会
 各部会における議題について承認されました。
 最後に、小学校部会と中学校部会とに分かれて、話し合いを行いました。小学校部会では、いじめ・不登校対策や今後の行事などについて検討がされました。

……傍聴をご希望の皆様方へ……

【平成28年度 第5回北方小学校学校運営協議会の案内】
 次回の学校運営協議会は、下記のとおり開催する予定です。
 傍聴を希望する場合は2月24日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。
               記
1 開催日時 平成28年3月4日(土) 9:00〜
2 開催場所 一宮市立北方小学校 図書館
3 公開 個人情報がある議題については非公開とします
4 傍聴人 定員10名
5 日 程
 (1) 全体会 9:00〜9:45
 (2) 専門部会 9:45〜10:15
 (3) 小学校部会 10:15〜10:45
6 議題
 ○ 専門部会の報告について
 ○ その他
7 問合せ先 一宮市立北方小学校 0586-28-8716 教頭

11月25日 チューリップの球根を植えたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春に向けて、チューリップの球根を植えました。何色の花が咲くでしょうか。今から楽しみです。

4年1組 漢字の練習(11/25)

 「プラタナスの木」で学習した「残る・禁止・浴びる・規帰省」などの漢字の復習を「漢字ドリルプリント11・12」を使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 みてみて おはなし(11/25)

 昔ばなし「わらしべ長者」の一番好きな場面を選び、想像をふくらませながら絵に表わしています。自分の思いがうまく表れるように、クレパスや水彩絵の具を選んで彩色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 いろいろなうごきつくり(11/25)

 なわ跳びのなわ(短なわ)を使って運動をしました。前跳び・後ろ跳び・綾跳び・駆け足跳び・二重跳びなど、いろいろな跳び方に挑戦しました。また、大なわをまわすリズムに合わせて跳ぶ練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 太陽の光をしらべよう(11/25)

 鏡で太陽の光を集めたり重ねたりしてあてたところの明るさとあたたかさ、そうでないときとを比較して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月25日

画像1 画像1
 本日の献立は、牛乳・味噌ラーメン(中華麺)・春巻・きゅうりのナムルです。
 春巻は、中国料理の点心のひとつです。豚肉・しいたけ・たけのこなどを千切りにして炒め、味付けしたものを小麦粉で作った皮に細長く筒状に巻いて油で揚げたものです。もともとは、立春のころに新芽の野菜を具にしたことから「春巻」と名づけられ「春の到来を喜ぶ気持ちや幸せを願う気持ち」が込められているそうです。

5年1組 物語から広がる世界(11/25)

 読んだことのある物語の中で、心が動いた場面を選び絵に表しています。この時間は、自分の思いが伝わるよう工夫しながら、想像した登場人物や場面の様子を下書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組 1まいの板から(11/25)

 板材を使って、生活の中で使うことができるものをデザインしました。自分の構想に応じた無駄のない木取りを工夫しながら、電動糸のこぎり・サンドペーパー・木工用接着剤・げんのうなど適切な用具を使って製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 地域への恩返し。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の委員会の時間に、美化委員会は国道22号に架かる歩道橋周辺を清掃しました。
 みんなで協力して、捨てられたゴミを拾ったり、枯れた草を抜いたりしました。
 いつもお世話になっている地域への恩返しができました。

11月24日 委員会活動はりきってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から4年生までが下校した6時間目。5,6年生の子どもたちは、委員会活動です。今日も、学校のために働いてくれました。率先して働く姿は、とても頼もしいです。11月には、廊下歩行、挨拶、読書、美化週間と様々な活動がありました。今日は、がんばりカードを集計したり、一人一人のカードにメッセージを書いたりする委員会や、次の活動に向けての準備や発表練習をしている委員会などがありました。

11月24日 およその体積(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 直方体や円柱、角柱には当てはまらないような立体をだいたいの形でみなして体積を求める方法を復習して確認しました。また、次の単元の準備として、資料を読み取って平均を求めたり、棒グラフをかいたりするという復習をしました。

11月24日 社会「わたしたちの県」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では「わたしたちの県」という学習で、47都道府県を覚えています。今日はプリントを使って復習を行いました。覚えた都道府県が増えていくように、がんばっていきましょう。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
1/23 児童集会 相談週間
1/25 避難訓練
1/27 ほたる号来校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552