最新更新日:2024/11/12 | |
本日:70
昨日:82 総数:784361 |
1月18日(水)身体測定(2年生)
2年生は、今日身体測定を行いました。12月よりもまた少し成長しましたね。4月に比べると随分身長も体重も増えました。
測定後には、丈夫なからだをつくるために・・・養護教諭の中村先生からお話を聞きました。給食もしっかりと食べて、病気やけがをしない丈夫なからだをつくりましょう。 1月18日(水)元気に外遊び
今日も、冷え込みが厳しい朝となりましたが、子どもたちは元気いっぱい運動場で、ドッジボールやバスケットボール、鬼ごっこをして遊んでいます。
1月17日(火)星の動き(4年生)
理科の授業では、星の動きの学習を進めています。今日は、星座版を使って、冬にみられるの星座などの確認もしました。
1月17日(火)歯みがきレッスンウィークです(1年生)
今日から、保健委員が給食後教室に来て、歯みがき指導をしてくれています。
1年生は、乳歯が抜けて永久歯が生え始めるお年頃。 乳歯も永久歯も大切な歯です。しっかりみがきましょうね! 1月17日(火)お店屋さんごっこをしよう(1年生)
国語の勉強で、お店屋さんをやります。今日は、グループでどんなお店にするのか、どんな品物を売るのか話し合いました。
1月17日(火)何冊も読んでいただきました!(1年生)
3学期初めての読み聞かせがありました。
楽しい絵本を何冊も読んでいただき、みんな大満足! 明日から学校の図書館で、本の貸し出しが始まります。 3学期もたくさん本を読みましょうね。 1月17日(火)ぼうグラフ(3年生)
算数の授業では、表やグラフを使ってわかりやすく整理する勉強をすすめています。今日は、いろいろなぼうグラフをかきました。定規を使って、正しくかけたかな。
1月17日(火)小数倍(4年生)
算数の授業では、テープの長さを比べて何倍になるのかを考えました。何倍になるのかを表す数が、小数になることもあることは実感できたようです。5年生の割合の勉強につなげていきましょう。
1月17日(火)剣の舞(5年生)
音楽の時間には、「剣の舞」という曲を鑑賞し、ティンパニや木琴、トロンボーンなどの音をからだで表現してみました。恥ずかしさもあったようですが、徐々にリズムに合わせて、楽しく表現できました。
1月16日(月)給食試食会1月17日(火) 身体測定 (3年生)1学期、2学期と比べながら体の成長を感じていました。 また、健康についての講和では、タバコが体に及ぼす影響について学習しました。 正しい知識を身につけて過ごしていきましょうね。 1月17日(火)紙はんが(2年生)
図工の時間には、紙はんがづくりに取り組んでいます。黒板に貼られた作品でイメージがもてた子どもたち、休み時間も返上して意欲的に取り組みました。
1月17日(火)パソコン室で(6年生)
今日は、阪神淡路大震災から22年、改めて犠牲になられた多くの方のご冥福をお祈りするとともに、防災、減災への備えを進めていかねばという思いを新たにしました。
理科の授業では、火山活動や地震による土地の変化について、パソコン教室でインターネットで検索し、いろいろと調べました。 1月17日(火)PTA読み聞かせ2
どのクラスでも、ボランティアの方の読み聞かせに、子どもたちは聞き入っていました。ありがとうございました。来月もよろしくお願いします。
なお、読み聞かせのボランティアをやってもいいと考えてみえる方は、ぜひ、本校教頭までご連絡ください。 1月17日(火)PTA読み聞かせ1
今朝は、毎月行われているPTA読み聞かせの日でした。厳しい寒さの中、ボランティアのみなさんには、本当にありがとうございました。
1月16日(月) 英語活動(3年生)外国に行ったことのある子から、 国の名前を聞いて、みんなで繰り返して声に出しました。 元気な声が、白い運動場に元気よく響きわたりました。 1月16日(月)氷をみつけたよ(1年生)1月16日(月)国語「のはらうた」作り
国語で学習した「のはらうた」の学習をもとに、自分が野原のだれかになりきって、風景や会話などを想像して書いていました。イラストも添えて、素敵な作品に仕上げました。
1月16日(月)第3回PTA委員総会
本日午後、第3回のPTA委員総会を行いました。2学期の事業報告並びに3学期の事業計画を承認した後に、12月に行った「愛のパトロール」の結果が報告されました。その後、各委員会の本年度の反省と次年度の活動に向けて、意見交換をしました。
雪が降る寒い中、また、お忙しいところ、委員のみなさまにはありがとうございました。 1月16日(月)昔から続く祭り(3年生)
社会科の授業では、一宮市に今も残る、昔から続いている祭りを調べました。地元の石刀祭をはじめ、芝馬祭、臼台祭など、いろいろな祭りについて調べました。実際に見てみると、よりわかると思います。都合がついたら、ぜひ、お家の人と出かけてみてくださいね。
|
|