11月21日 わたしたち情報委員会です
情報委員会では、各グループで分担を決め、木曽川東小学校のホームページを作っています。ぜひ、見てみてください。
作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:11 up!
11月21日 元気に外遊び
天気がいいので、みんな外で、遊んでいます。遊具やボールで、楽しく遊んでいます。
取材・作成:情報委員会
【今日の東小】 2016-11-21 17:09 up!
11月21日 児童代表委員会の様子です
児童代表委員会の様子です。先週行われた『安全ウィーク』の反省をしています。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:08 up!
11月21日 飼育園芸委員会を紹介します
↑しろまる ↑チョコ
飼育園芸委員会では、ウサギの世話や飼育小屋の掃除のほかに、植物の水やりなども行っています。木曽川東小学校では、色が白い しろまる・色が茶色い チョコの2羽を飼っています。学校の人気者です。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:07 up!
11月21日 図書委員会の活動です
図書委員が放送で使う原稿の下書きをしています。真剣に取り組んでいます。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:05 up!
11月21日 あいさつ運動2日目です
みんな元気よくあいさつができ、気持ちよく1週間のスタートができたことでしょう。今日も、保護者の方や地域の方にもご協力いただいています。いつも、ありがとうございます。
【コミュニティ】 2016-11-21 17:03 up!
11月21日 今日の給食
ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・即席漬・肉じゃが
○ こんだてメモ
鮭は約1メートルの大きさの魚です。鮭は赤い身をしていますが、実際には白身魚の種類に含まれます。鮭の身が赤いのは、海での鮭のエサである甲殻類に含まれる色素の色です。鮭はタンパク質が豊富にふくまれています。また、赤色の色素であるアスタキサンチンという成分が、老化を予防したり免疫力を高めたりしてくれます。骨に気を付けながら、よく噛んで食べましょう。
【今日の東小】 2016-11-21 13:03 up!
11月21日 2年 ニュージーランドのことがよくわかりました
国際交流員の先生からニュージーランドについて教えていただきました。小学校はバリアフリーで必ず1階建てであることなど、たくさんのことを学びました。疑問に思ったことは質問したので、ニュージーランドのことがとてもよくわかりました。
【2年】 2016-11-21 12:39 up!
11月21日 4年 みんなで話し合って考えました
説明文の説明の仕方とその良さについて考えました。グループで話し合い、代表者が学級全体に発表しました。話し合ってたくさんの工夫や良さが見つかりました。これからは、文章を読むときも書く時にも、これらの工夫や良さを意識していきたいと思います。
【4年】 2016-11-21 12:15 up!
11月21日 6年 えっ!曲線に?
反比例のグラフについて学習しました。決まった数から式を求め、表を完成させた後、方眼紙に点をうちます。すると、比例とは全く違った形に…。それらを結ぶには、曲線でないといけないことに気づきました。中学校で学習する内容も理解できていました。
【6年】 2016-11-21 10:53 up!
11月19日 PTA第2回文化教室 抹茶をいただきました
PTA第2回文化教室を開催しました。
第2回の文化教室は茶道の先生をお招きし、「茶道体験教室」です。
その都度、丁寧に作法を教えていただき、お茶をいただく立場、お茶をたてて出す立場の両方を体験しました。
【PTA】 2016-11-21 10:52 up!
11月18日 6年 明治の日本について調べたよ
昔の日本の輸出額と輸入額のグラフを見て考えました。輸出品と輸入品の変化や総額の増加から、明治時代に日本が産業で力をつけていったことがよくわかりました。
【6年】 2016-11-19 09:16 up!
11月18日 3年 楽しいな 体育
サッカーボールを蹴ってゲームをしました。ボールを必死に追いかけたり、味方にパスしたりと元気よく活動しました。とても楽しいので、プレー中も笑顔です。また、やりたいな。
【3年】 2016-11-18 19:54 up!
11月18日 6年 フォームに気を付けています
ふりあげる足、抜く足、上半身、腕の振りなど、ハードルをこえるときの姿勢に気を付けて練習しています。また、友達のよいところに気づき、自分に生かそうとしています。その結果、タイムもだんだんとよいものになってきました。
【6年】 2016-11-18 19:42 up!
11月18日 4年 みんなで考えました
説明の仕方とその良さについて考えました。グループで話し合い、その代表者が発表しました。たくさんの工夫と、その良さを見つけることができました。
【4年】 2016-11-18 19:32 up!
11月18日 4年 月についてまとめました
月の学習ビデオを見て、ノートにまとめました。これまで学習してきたことの復習と、新しい月の秘密を知ることができました。
【4年】 2016-11-18 19:28 up!
11月18日 5年 水産業について学んでいます
港から食卓まで、魚がどのように運ばれてくるのか学びました。多くの方のおかげで、お魚が食卓に届いていることがわかりました。今日から、食事のお魚をこれまで以上に大切にいただこうと思いました。
【5年】 2016-11-18 19:02 up!
11月18日 わかあゆ ポンポンおして
野菜などに絵の具をつけ、スタンプのようにポンポンとおしました。いろいろな形の型押しを取り入れて、絵をかきました。それぞれの工夫が光る絵の完成です。
【わかあゆ】 2016-11-18 17:00 up!
11月18日 2年 おもちゃをつくったよ
生活科で身近にある材料を使って、おもちゃをつくりました。マラカス、けんだま・・・手作りのおもちゃを一生懸命に工夫してつくりました。
【2年】 2016-11-18 16:54 up!
11月18日 元気なあいさつを
本日より2学期のあいさつ運動週間を始めました。委員会の児童や教職員とともに民生委員の方、PTAの方も門で「おはようございます」と声をかけてくださいました。昨日は、たくさんのお客が来校されましたが、「あいさつがよくできますね」とうれしい言葉をいただきました。あいさつは人とのつながりをつくる第一歩です。気持ちのあいさつができる子を育てていきたいと考えています。あいさつ運動週間は25日まで行います。
【コミュニティ】 2016-11-18 16:51 up!