最新更新日:2024/11/13 | |
本日:13
昨日:96 総数:784497 |
9月29日(木)書写(4年生)9月29日(木)運動会の思い出(2年生)
図工の時間に、運動会の思い出をねんどで表現しました。50メートル走やダンスを思い出している子が多かったのですが、中には、器楽部のお兄さんやお姉さんの姿をねんどでつくっている子もいました。みんな、休み時間も席について取り組むことができました。
9月29日(木)算数(5年生)
算数の授業では、分数の学習を進めています。今日は、分母のちがう分数どうしの大小をくらべる勉強をしました。分母をそろえると、大小のちがいがはっきりとわかりましたね。
9月29日(木)算数(3年生)
算数の授業では、あまりのあるわり算のたしかめ方について勉強しました。みんな集中して問題を解くことができました。より早く、正確に計算できるようにがんばりましょう。
9月29日(木)理科(6年生)
理科の授業では、「生物どうしの関わり」について学習しています。食べ物を通した関わり「食物連鎖」の勉強に続いて、今日は、空気を通した関わりについてみんなで考えました。身の回りから酸素は失われ続けているのに、なぜ酸素はなくならないのか。時にはペアで、そしてみんなで考えました。
友だちの発表を聞く姿勢、とてもよかったですね。 9月29日(木)雨の中でも
今朝も雨の中の登校となりましたが、ボランティアの子どもたちは、元気にあいさつを呼びかけてくれました。来週からは、後期の活動がスタートします。あいさつの輪をもっと広げていきましょう。
9月28日(水)練習28日目(ミニバス部)
今日は、エンドスローインの練習をしました。スクリーンをうまく使って、点数につなげていけるといいです。
9月28日(水)台風と天気の変化(5年生)
5年生の理科では、台風による天気の変化について学習しています。台風の発生から消滅までの動画を見たり、台風は発生する時期などによって進路の特徴に少し違いがあることなどを学習し、台風の進路をグループで話し合って予想したりしました。現在台風18号が発生しています。今後の進路に注目しながら天気予報を見ていきましょう。
9月28日(水)やぶいたかたちからうまれたよ(1年生)
図工で、白い紙を破いてその形から思い浮かぶものをイメージしてつくりました。面白い作品が出来上がりました。
9月28日(水)虫をさがしにいこう(1年生)
生活科で秋の虫探しをしました。バッタやコオロギ、カマキリなど見つけることができました。
9月28日(水)給食の準備(3年生)9月28日(水)算数(2年生・5年生)9月28日(水)算数(3年生・4年生)9月28日(水)静かに朝読書
運動会も終わり、これからは落ち着いて学習や生活にに取り組んでいきたいと思います。今朝の朝読書の時間、どの学級も静かに読書に取り組む姿がみられました。中には、読み聞かせをしてもらい、子どもたちが聞き入っている学級もありました。
9月28日(水)あいさつボランティア
昨日、後期児童会役員選挙が行われ、前期の活動もあとわずかとなりました。今朝も、あいさつボランティアの子どもたちが、元気にあいさつを交わしてくれました。
9月27日(火) スーパーマーケット見学 (3年生)普段見られないバックヤードの様子を見学したり 店長さんにお店の工夫を教えていただいたりしました。 店内見学では、お客さんに質問をしたり エコマークや産地を調べたりして楽しく見学することができました。 学習の場を提供してくださったお店の方々を始め、 子どもたちの質問に温かく答えてくださったお客さん、 本当にありがとうございました。 9月27日(火)後期児童会役員選挙
本日の午後、後期児童会役員選挙を行いました。屋内運動場での立会演説会では、立候補者のみなさんが、今伊勢小学校をより良い学校にしたいという思いを熱く語ってくれました。新しい役員さんを中心に、みんなで明るいあいさつや笑顔、思いやりや助け合いがあふれる学校にしていきましょう。
9月27日(火)実験に集中!9月27日(火)虫をさがして(1年生)
生活科の勉強で虫取りをしました。
本年度は、校舎の改修工事があり、バッタがいそうな場所に入れません。 草の中でバッタを、石の下にダンゴムシを、花壇でカマキリを、側溝の中にコオロギを(ふたが外せないので見るだけ)職員駐車場でギンヤンマを、ほかにアオスジアゲハやシジミチョウなどを見つけました。 学校の中には、いろいろな生き物がいます。 9月27日(火)中間放課
中間放課、教育実習の先生と子どもたちが、運動場や西体育公園で楽しそうに遊んでいました。子どもたちも大喜びのようでした。毎日のように、先生といっぱい遊んでくださいね。でも、勉強も一生懸命にやろうね。
|
|