12月8日 社会の授業 3年生
今週は人権週間ということもあり、授業の最初に人権の話を聞きました。人権とは何か、真剣に考えることができました。友達のことを思いやり、みんなが笑顔で毎日を過ごせるといいですね。
12月7日 新聞活用 5年生
中日新聞社のみなさんから新聞活用についてお話をしていただきました。
12月7日 ゲストティーチャーによるクラブ活動
ゲストティーチャーによるクラブ活動
12月7日 クラブ活動
先日のクラブ活動の様子です。
イラストクラブ 12月7日 ふわふわことばをさがしたよ 1年生
言われてうれしい気持ちになる「ふわふわことば」と、言われて悲しい気持ちになる「ちくちくことば」にはどんなことばがあるか考えました。「ありがとう」「だいじょうぶだよ」「いっしょにあそぼう」など、たくさんのふわふわことばを見つけることができました。
12月7日 わかる喜び 2年生
わかるまで教える。
わかるまで聞く。 12月7日 3年生 算数の授業
ものの重さをはかりで量る勉強をしました。
グラムの単位をノートに書く練習をしたり、グループで文房具の重さを量ったりしました。子どもたちは、いろいろなものを量って、重さを比べてみたいと話していました。 12月7日 たのしい理科
水を熱するとどうなるかな。
12月7日 千秋小の紅葉
千秋小の紅葉
12月7日 切り抜き新聞を作りました。 5年生前半は、新聞の歴史や新聞の秘密についても教えていただき、新聞の面白さに気付くことができました。 後半は、自分だけの切り抜き新聞を作りました。気になる記事を3つ選び、新聞名を考えました。子どもたちは、たくさんの記事の中から引きつけられる見出しから記事を選び、どのように貼り付けるとよいかレイアウトを真剣に考えていました。 そして、出来上がった作品をお互いに読み合いました。オリジナルの切り抜き新聞を作ることができ、子どもたちはとても嬉しそうでした。 今回教えていただいたことをもとに、今後の切り抜き新聞作成に活かしていきたいと思います。 12月7日 音楽だいすき 1年生12月7日 元気に体をうごかしてます。1年生
体育の時間に、いろいろな体の動きをしています。横に走ったり、後ろ向きに走ったり、手で歩いたり。寒さに負けずがんばってます。
12月7日 おはじきをしたよ。1年生
生活科の「むかしあそび」の時間に、おはじきをしました。うまくねらってはじきました。
12月6日 5年NIE新聞活用 出前授業
中日新聞の方が、出前授業にみえました。見出しのつけ方やリードの書き方、さらには、新聞の題字に隠された秘密など、わかりやすく教えていただきました。
後半は、新聞の切り抜きを行い、プロの指導の下、新聞に親しむことができました。 12月6日 あったらいいな こんなもの 2年生
国語の学習「あったらいいな こんなもの」の発表会をしました。子どもたちがが想像力をふくらませて、あったらいいと思う道具を考えました。質問をしたり、いいねと感想を言ったりしてとても楽しい発表会になりました。
12月6日 各クラスの様子 3年生
1組では、はかりを使い、いろいろな物の重さを計りました。子どもたちは「こんなに重いんだ!」と新しい発見をしながら、楽しく勉強ができました。
2組では、K(危険)Y(予知)T(トレーニング)の勉強をしました。絵を見て、この後どのようなことが起こるのか、考えることができました。その後、自分たちが安全にそうじをするためのめあてを決めました。 12月6日 算数の授業 6年生そのきまりを使って、それぞれの数をどのように求めるのかを説明をしました。 みんなに分かりやすいように説明しようとみんながんばりました。 12月6日 元気いっぱい あすなろ
『楽しい』をたくさん経験することを大切にしています。
あすなろ学級の子供たちは、勉強も運動も遊びも、全部楽しくやっています。 12月6日 けがをしないよう、話し合ったよ 1年生
プリントの絵から、危険だと思われるところを見つけ、その理由を話し合いました。「走っている」「おしゃべりをしていて、前を見ていない」など、けがにつながる行動を見つけることができました。話し合いを通して、安全に対する意識が高まりました。
12月6日 けいさんかみしばいを作ったよ。1年生
算数の時間に、「8+6」になる紙芝居を作りました。できた紙芝居を発表しました。「ねこさんが8ひき遊んでいました。6ぴきのねこさんが『入れて。』とやってきました。そして、14ひきになってパーティーを開きました。」おにぎり、卵、えんぴつ、ダイアモンド、リボン、あめ・・・。いろいろな8+6ができました。
|
本日:7 昨日:97 総数:628992 ★新しいトップページは こちらから |