最新更新日:2024/10/05
本日:count up6
昨日:353
総数:579579
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

新しい年に向かって!

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みの学校は、みんなの元気な声がなく、ひっそりとしています。
 現在愛知県には、「インフルエンザ注意報」と「感染性胃腸炎警報」が発令されています。体調管理に気をつけ、元気に新しい年を迎えてください。

花の冬越し(5月に花を)12月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生の子どもたちが運動会に向けて育てたサルビアやベゴニアを、校舎の耐震のところに入れて冬越しをしています。サルビアは週2・3回の水やりを、ベゴニアは2週に1回程度の水やりをしています。うまくいくと5月にはきれいに花を咲かせてくれます。そして、学校の玄関周りを飾ってくれます。

運動会の思い出 12月26日(月)

 2学期の振り返りです。今年の運動会も、一人一人が精一杯取り組んでいました。
 3学期になると、縄跳び大会も行われます。子どもたちの元気な姿が見られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいお年をお迎えください(1年)12月22日

 2学期、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式と末広ピック  12月22日

 今日は2学期の終業式と末広っ子が楽しみにしている末広ピックがありました。末広ピックは児童会の主催で、高学年の各クラスがいろいろなアトラクションやゲームを考え、運営するイベントです。運営するのも交代しながら、全校児童で楽しむことができました。恒例の行事の後、終業式と2学期を振り返りました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり楽しかったよ(1年) 12月21日

 20日に、2年生が開催するおもちゃまつりに招待してもらい、参加してきました。2年生がつくったおもちゃはどれもおもしろかったようで、どの子も大満足でした。やさしい2年生がたくさんでうれしいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり楽しかったよ(2年生)12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5人ずつのグループで作ったおもちゃの広場が、屋運に21できました。2時間目に、1年生とお世話になった先生方を招待して楽しんでいただきました。どのおもちゃの広場からも子どもたちの歓声があがっていました。3時間目は、2年生が前半組と後半組に分かれてお客さんになり、楽しみました。

サトウキビの収穫(5年生)12月19日

 春からお世話をしてきたサトウキビの収穫をしました。
最初は、子どもたちよりも小さかったサトウキビですが、収穫の時には大きいもので2〜3mぐらいになっていました。これから小さく切って持ち帰りますので、ご家庭でサトウキビを味わってみてください!!(歯が折れないように気をつけよう!!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分団指導(全校)12月19日(火)

 分団指導を行いました。登下校の様子を確認したり、冬休みの生活を話し合ったりと、子どもたちが安全について考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵手紙クラブ 12月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は年賀状を書きました。
紙風船を一人ずつふくらまして描きました。
いつも押している自分の印の他に、今回は先生が「元旦」の印を押してくださいました。

ポートボールをしたよ!(4年)12月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の時間に、ポートボールをしました。今までの授業では、パスやドリブルの練習をしていて、今日は初めてゲーム形式で行いました。風も強く、寒い中ではありましたが、寒さに負けることなく、班で声を掛け合いながら楽しそうにゲームをする様子が見えました。

ブックトーク(5年生)  12月9日

画像1 画像1
 司書の本林さんによるブックトークがありました。国語で学習した「大造じいさんとガン」の作者の椋鳩十についてお話を聞きました。作者の生い立ちや、様々な作品を紹介してもらい、子どもたちは興味津々でした。

タブレットでお絵かき   12月13日

 あすなろ学級では、タブレットのパソコンを使って、お絵かきをし、かいた絵を動かしてみました。支援員さんが、わかりやすく教えてくれたので、全員が絵を動かすことができました。早く出来上がった上級生は、漢字の部首を組み合わせて漢字を完成するクイズにも取り組みました。初めての体験でしたが、満足できる学習になったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化・エコ委員会集会発表 12月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝の児童集会で美化・エコ委員会が発表を行いました。
 美化・エコ委員会では、清掃時間後半の各教室から出るごみの回収、毎週3回のごみ出し、資源ごみの回収などを行っています。その活動から、ごみを出す時刻や分別の仕方、紙資源の回収などについて、日頃、委員会として困っていることなどをもとに、全校によびかけを行いました。

昔の遊びにチャレンジしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日(木)、1年生は、生活科の学習の一環で、昔の遊びを経験しました。種目は、おはじき・お手玉・あやとり・竹馬・コマ・だるまおとし・メンコ・羽根つき・けん玉の9種類です。体育館に、地域のおじいさん、おばあさんをゲストティーチャーに迎え、遊びかたを教えていただきました。初めて経験したことや、一つの種目を5分程度しかできないことから、「難しい」「上手にできない」という子どもたちもいました。しかし、遊びをしながら、おじいさんやおばあさんに挨拶をしたり、手を取って教えてもらったりすることも素敵な経験になりました。
 「できないよ」と話していた子も、次の休み時間には、教えてもらったコマを早速練習していました。1年生は、冬休みから3学期にかけて、コマのいろいろな技に挑戦していきます。

お話の作しゃになろう 2年 12月7日

 国語の学習で、自分が作者になってお話を作りました。登場人物を決め、「はじめ」「中」「おわり」の出来事を考えて、お話作りをすすめていき、最後にパソコンで表紙を作りました。
 プログラミングソフト「VISCUIT]を用いて、マウスで絵を描くのはとても難しかったですが、自分の描いた登場人物がパソコンの中で動いた時には、「オー!」と感嘆の声があがりました。絵とともに題名と作者名を入力して、素敵な絵本が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練(全校)12月9日(金)

 不審者が侵入したことを想定して、避難訓練を行いました。子どもたちは、落ち着いて指示を聞いて行動することができました。警察署の方から話を聞いて、安全への意識が高まる訓練となりました。また、先生たちも不審者に対する学習会を行いました。
画像1 画像1

ありがとう(4年生)12月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの仲間のいいところやありがとうの気持ちをプレゼントカードにして伝え合いました。日頃言葉にしない気持ちを伝え合い、少し照れくさい部分もあったようですが、クラスの中に笑顔のわが広がりました。プレゼントカードを渡すときには、それぞれ握手をしたり、ハイタッチをしたり、お決まりの合図をして思いを表現していました。

ミニ運動会(3年生)12月7日

 学年でミニ運動会を行いました。3回目のレク大会ということもあり、リーダーは、スムーズに会を進行することができました。また、みんなも協力して楽しく行うことができました。たくさんの「お・え・か・き」が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(12月7日)から陸上部がスタートしました。2月のロードレース大会に向けて5,6年生が参加しています。日の暮れが早くなるので活動時間が短いですが、2月まで頑張ってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

コミュニティだより

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102