5月2日 4年生 音楽
「エーデルワイス」をリコーダーで演奏しました。
美しい音が出せるようにタンギングに気を付けました。
【4年】 2016-05-02 21:22 up!
5月2日 3年生 算数
わり算を使って、何倍になるかを考える問題に取り組みました。
図にかいて、順序よく考えました。
【3年】 2016-05-02 21:19 up!
5月2日 2年生 算数
「繰り下がって何十何となるひき算」に挑戦しました。
【2年】 2016-05-02 21:12 up!
5月2日 3年生 体育
3年生は体育で鉄棒運動に取り組んでいます。
これから、いろいろな技に挑戦していきます。
【3年】 2016-05-02 21:09 up!
5月2日 1年 体育
フラフープを使って、いろいろな動きを楽しみました。
【1年】 2016-05-02 21:04 up!
5月2日 5年社会
日本の国土について学習しています。日本の土地のほとんどが山林で平地や川、湖は山林に比べるとわずかしかないことがよくわかりました。
【5年】 2016-05-02 20:20 up!
5月2日 6年国語
「笑うから楽しい」の文章を読み取っています。学習したことを教科書やワークシートにまとめ、感想を記入しました。
【6年】 2016-05-02 20:17 up!
5月2日 6年書写
「友情」という文字を書きました。字の練習を集中して行いました。また、片付けも静かにてきぱきとできました。さすが6年生です。
【6年】 2016-05-02 20:14 up!
5月2日 6年国語
「笑うから楽しい」の説明文の読み取りをしています。説明文の文章の構成を考えながら読んでいます。
【6年】 2016-05-02 20:10 up!
5月2日 3年学級活動
校区内のまち探検について、担任の先生から確認がありました。姿勢よく話を聞く姿が見られました。
【3年】 2016-05-02 20:08 up!
5月2日 3年英語
アルファベットの学習をしました。アルファベットの歌を歌い、自分がもっているアルファベットのカードを順序良く先生に返却できました。
【3年】 2016-05-02 20:04 up!
5月2日 4年算数
割り算の筆算の学習をしています。今日は、商とあまりが筆算のどこにあらわされるのかを確認しました。
【4年】 2016-05-02 20:01 up!
5月2日 今日の給食
ご飯・牛乳・かつおフライごまソース・紅白あえ・かぶとのすまし汁・かしわもち
○ こんだてメモ
5月5日は子どもの日で、「端午の節句」とも呼ばれます。端午の節句は子どもの健やかな成長を願う日で、鯉のぼりやよろいかぶとを飾り、ちまきやかしわもちを食べる風習があります。かしわの葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないため、家系が絶えないとういう縁起をかついでいます。今日の給食は、一足早く、端午の節句にちなんだ献立になっています。かぶと型のかまぼこが入ったすまし汁、勝男とも書かれることから縁起の良い魚とされる「カツオ」のフライ、かしわもちと、行事にちなんだ献立を味わって食べましょう。
【今日の東小】 2016-05-02 12:44 up!
4月28日 4年生 図工
絵の具を使って、色塗りの練習をしました。色のつくり方や筆の使い方を学びました。きれいな花ができました。
【4年】 2016-04-28 19:26 up!
4月28日 3年生 算数
割り算の問題作りをしました。良い問題がたくさんできました。いろいろな問題を友達と発表しあって確認しました。素敵な問題に思わず笑顔になりました。
【3年】 2016-04-28 19:22 up!
4月28日 3年生 国語
漢字の音・訓について学習しました。最後に感想を書きまとめました。みんな一生懸命に書いていました。
【3年】 2016-04-28 19:18 up!
4月28日 3年生 算数
割り算の計算問題にチャレンジしました。「正確にはやく」解けるように頑張りました。
【3年】 2016-04-28 19:14 up!
4月28日 2年生 生活
1年生を校内案内する時の名刺カードを作りました。色塗りもていねいに行いました。
【2年】 2016-04-28 19:11 up!
4月28日 2年生 算数
引き算の計算の仕方を、数え棒をっ使って確認しました。友達の発表も真剣に聞きました。
【2年】 2016-04-28 19:08 up!
4月28日 2年生 生活
1年生を校内案内するリハーサルをしました。その中で、改善したいところについて話し合いました。
【2年】 2016-04-28 19:05 up!