最新更新日:2024/11/09 | |
本日:7
昨日:79 総数:571954 |
松本屋でのお買い物
みんな真剣な眼差しでお土産を見つめています。
自分や家族のためのお土産は、見つかったかな? 松本屋での昼食
昼食の様子です。
松本屋でカツカレーをいただきました。この後は、楽しみの1つでもあるお買い物、大仏殿の見学、奈良公園の班行動と続きます。 何とか雨が降らないといいのですが。 法隆寺見学2
みんなガイドさんの説明をしっかり聞いて勉強しています。
今のところ、雨は、なんとか大丈夫です。 法隆寺見学
雨もやみ、みんな元気です。
「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」 秋の一日を満喫できていることでしょう。 上野ドライブイン到着
ガイドさんから、法隆寺に関するお話やアルカイックスマイルの表情の作り方も学びました。
バスの中
バスは順調に奈良へ向かっています。
雨が降ったりやんだりしているようです。 バスの中では、バスレクで盛り上がっています。 出発式
6年生が修学旅行へ出発しました。
みんな元気で「行ってきます」の声が響き渡りました。 校長先生からは、「京都・奈良の伝統文化の学習」「友達との絆を大切に」「いろいろな方へ思いやりの気持ちをもつ」というお話を聞きました。 この2日間で一つでも多くの思い出を作ってきてくれることでしょう。 修学旅行 朝
10月25日(火)、修学旅行出発の朝です。
少し曇り空ですが、涼しく過ごしやすそうな朝です。子どもたちが集まってきています。 健康・安全に気を付け、二日間の奈良・京都の旅へ出発です。 霜降……樹木など
10月24日(月)、部活動下校が近付いた頃、樹木などの様子です。
昨日23日は、二十四節気の一つ、「霜降」に当たる日でした。秋が一段と深まり、霜が見られる頃という意味だそうです。 ハナミズキの葉は一段と赤みを増し、サクラも紅葉が増え、落ち葉が増えてきました。 ミカンの実も色づいてきました。 明日から修学旅行、6年生は奈良京都の秋を満喫してきます。今日はぐっすり眠れますように。 授業風景
10月24日(月)、6時間目の授業風景です。
秋晴れの運動場では、リレーの練習、ハードル走の練習です。運動にとても気持ちのよい時期を迎えています。 4年生の総合学習では、防災をテーマとした発表や発表準備が進んでいます。 5年生の理科では、川の観察に向けての事前学習です。今後、実際の川の様子を見に行き、確かめていきます。 授業研究 1年国語
10月24日(月)、2時間目、1年生で国語科の授業研究を行いました。
物語教材「くじらぐも」の授業です。 「くじらぐも」と一緒に空の旅を楽しむ子どもたちの思いを、想像をふくらませて読んでいきます。動作化を取り入れたり、手づくりの「くじらぐも」に乗ったりして、イメージを広げていきます。 朝日遺跡 弥生体験 弥生たび
10月23日(日)、弥生体験の中では、朝日遺跡を巡る「弥生たび」も行われました。約1時間のコースです。
清洲小学校の子どもたちも「弥生のたび」を楽しみました。 朝日遺跡の貴重な出土品が発見された場所を巡ります。現在は、道路の下になっていますが、当時の様子がイメージされる貴重な体験でした。 朝日遺跡 弥生体験
10月23日(日)、昨日から貝殻山貝塚公園で行われている「朝日遺跡 弥生体験」に、清洲小学校の子どもたちも参加体験をし、楽しんでいます。
勾玉づくり体験は大人気で、すぐに満員御礼となっていました。サンドペーパーで形を整え、磨き、きれいな勾玉ができあがっています。 火おこし体験では、当時を再現した道具を使って火種づくりです。 他にも、土器作り体験、弥生弓体験、ペーパークラフトなど、多くの子どもたちが弥生体験を楽しみました。 西ブロック競技会 サッカー 決勝
10月22日(土)、準決勝を勝ち上がり、いよいよ決勝を迎えました。
新川小学校と対戦し、前半は互いに無得点の息詰まる試合となりました。 後半に入り、鮮やかなプレーで3点を奪い、見事に優勝の栄冠を勝ち取りました。 多くの方々のご支援、ご声援をありがとうございました。 西ブロック競技会 バスケットボール 準決勝
10月22日(土)、春日B&G体育館において、西ブロック競技会バスケットボールの部、準決勝が行われました。
先週の1回戦を勝ち上がり、星の宮小学校と準決勝を戦いました。 一丸となって、力のこもった試合を繰り広げました。結果は、勝利には届きませんでしたが、3位というりっぱな成績を収めました。 たくさんの皆様のご支援、ご声援をありがとうございました。 西ブロック競技会 サッカー 準決勝
10月22日(土)、サッカー部は、古城小学校グラウンドにおいて、西ブロック競技会準決勝・決勝を戦いました。
準決勝は、星の宮小学校と熱の入った接戦を展開しました。 互いに得点を許さぬまま後半に入り、延長かと思われた終了間際、見事にゴールを決め、決勝進出を果たしました。 きんもくせい
10月20日(木)、西門のきんもくせいの花が一気に開きました。
校内にも飾られ、いい香りが漂っています。 授業風景 1
10月20日(木)、秋晴れの暑いほどの日になりました。1・2時間目の授業風景です。
5年生の総合では福祉をテーマとした学習を進めています。運動場で車いすと介助の体験です。少しの段差やスロープでも、大変さが実感されます。 1年の算数では、繰り上がりのある足し算の練習が始まっています。道徳では、よくない行動を見たときに、どう対応したらよいのか考えを深めています。生活科では、秋を題材としたおもちゃ作りを考えています。季節を感じ、季節を楽しみながらの学習です。 授業風景 2
10月20日(木)、2時間目授業風景の続きです。
5年生の家庭科では、家庭科室で「ミシンにトライ!」です。糸の付け方に苦労している姿も見られます。 2年生の生活科では、試作したおもちゃを使って、グループで遊びを試しています。改良点を考え、より楽しんで遊べるように工夫していきます。 授業風景 3
10月20日(木)、2時間目。
2年生の図工では、ステンドグラスを作っています。カッターナイフをうまく使って切り抜きながら、工夫した「ひかりのプレゼント」ができあがっていきます。 |
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |