11月21日 備蓄倉庫点検等訓練がありました
学校の南西の端にある防災備蓄倉庫の点検がありました。その後、防災無線や体育館の避難所開設時の物品の確認がありました。どれも異常なしでした。こうして、点検をしていただけるから安心なのですね。ありがとうございます。
【今日の東小】 2016-11-21 18:03 up!
11月21日 エコスクール運動の様子
環境美化委員会がいつも取り組んでいる、リサイクルボックスの回収・分別の様子を市役所の方に見ていただきました。これからも、資源を大切に生活していけるように、多くの人に働きかけていきたいと思いました。
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 18:00 up!
11月21日 2年 町たんけんのまとめ
1学期に町たんけんでお世話になったお店や施設にもうすぐごあいさつに行く予定です。その時に自分たちがまとめた町たんけん新聞を贈ります。今日は、町たんけん新聞を囲んで、あいさつについてみんなで話し合いました。
【2年】 2016-11-21 17:49 up!
11月21日 クスノキ人気です
放課になると、最近南門の脇にあるクスノキの下に子どもたちが集まってきます。お目当ては、光沢のある黒い実です。特に1年生は、生活科での秋の実を使ったおもちゃづくりに取り組んだ影響か、みんな熱心に実を拾っています。
【ESD】 2016-11-21 17:37 up!
11月21日 3年 「What is this?」
今まで勉強した単語をはじめに復習し、キーワードゲームをしました。先生の発音する言葉をよく聞き、キーワードの言葉を聞いたら、消しゴムを取ります。みんな集中して先生の言葉を聞いていました。
【3年】 2016-11-21 17:18 up!
11月21日 広報ベルマーク委員会を紹介します
今日の広報ベルマーク委員会では、11日・14〜18日に回収した1〜6年生が集めたベルマークを仕分けたり、数を数えたりしました。広報ベルマーク委員会が呼びかけている「ベルマークを切るときは、わくギリギリに切ってください」にどうぞ、みなさんご協力をお願いします。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:16 up!
11月21日 木曽川東小の児童議会2
写真は児童議会の様子です。みんな学校のことを考え、話し合います。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:13 up!
11月21日 わたしたち情報委員会です
情報委員会では、各グループで分担を決め、木曽川東小学校のホームページを作っています。ぜひ、見てみてください。
作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:11 up!
11月21日 元気に外遊び
天気がいいので、みんな外で、遊んでいます。遊具やボールで、楽しく遊んでいます。
取材・作成:情報委員会
【今日の東小】 2016-11-21 17:09 up!
11月21日 児童代表委員会の様子です
児童代表委員会の様子です。先週行われた『安全ウィーク』の反省をしています。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:08 up!
11月21日 飼育園芸委員会を紹介します
↑しろまる ↑チョコ
飼育園芸委員会では、ウサギの世話や飼育小屋の掃除のほかに、植物の水やりなども行っています。木曽川東小学校では、色が白い しろまる・色が茶色い チョコの2羽を飼っています。学校の人気者です。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:07 up!
11月21日 図書委員会の活動です
図書委員が放送で使う原稿の下書きをしています。真剣に取り組んでいます。
取材・作成:情報委員会
【児童会・委員会・クラブ】 2016-11-21 17:05 up!
11月21日 あいさつ運動2日目です
みんな元気よくあいさつができ、気持ちよく1週間のスタートができたことでしょう。今日も、保護者の方や地域の方にもご協力いただいています。いつも、ありがとうございます。
【コミュニティ】 2016-11-21 17:03 up!
11月21日 今日の給食
ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・即席漬・肉じゃが
○ こんだてメモ
鮭は約1メートルの大きさの魚です。鮭は赤い身をしていますが、実際には白身魚の種類に含まれます。鮭の身が赤いのは、海での鮭のエサである甲殻類に含まれる色素の色です。鮭はタンパク質が豊富にふくまれています。また、赤色の色素であるアスタキサンチンという成分が、老化を予防したり免疫力を高めたりしてくれます。骨に気を付けながら、よく噛んで食べましょう。
【今日の東小】 2016-11-21 13:03 up!
11月21日 2年 ニュージーランドのことがよくわかりました
国際交流員の先生からニュージーランドについて教えていただきました。小学校はバリアフリーで必ず1階建てであることなど、たくさんのことを学びました。疑問に思ったことは質問したので、ニュージーランドのことがとてもよくわかりました。
【2年】 2016-11-21 12:39 up!
11月21日 4年 みんなで話し合って考えました
説明文の説明の仕方とその良さについて考えました。グループで話し合い、代表者が学級全体に発表しました。話し合ってたくさんの工夫や良さが見つかりました。これからは、文章を読むときも書く時にも、これらの工夫や良さを意識していきたいと思います。
【4年】 2016-11-21 12:15 up!
11月21日 6年 えっ!曲線に?
反比例のグラフについて学習しました。決まった数から式を求め、表を完成させた後、方眼紙に点をうちます。すると、比例とは全く違った形に…。それらを結ぶには、曲線でないといけないことに気づきました。中学校で学習する内容も理解できていました。
【6年】 2016-11-21 10:53 up!
11月19日 PTA第2回文化教室 抹茶をいただきました
PTA第2回文化教室を開催しました。
第2回の文化教室は茶道の先生をお招きし、「茶道体験教室」です。
その都度、丁寧に作法を教えていただき、お茶をいただく立場、お茶をたてて出す立場の両方を体験しました。
【PTA】 2016-11-21 10:52 up!
11月18日 6年 明治の日本について調べたよ
昔の日本の輸出額と輸入額のグラフを見て考えました。輸出品と輸入品の変化や総額の増加から、明治時代に日本が産業で力をつけていったことがよくわかりました。
【6年】 2016-11-19 09:16 up!
11月18日 3年 楽しいな 体育
サッカーボールを蹴ってゲームをしました。ボールを必死に追いかけたり、味方にパスしたりと元気よく活動しました。とても楽しいので、プレー中も笑顔です。また、やりたいな。
【3年】 2016-11-18 19:54 up!